ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

パナソニックホールディングス株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 開発研究/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年09月27日
福利厚生:修士卒は4年目まで独身寮に住むことができ、寮費10000-20000円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムアーキテクト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ アプライアンス社/ 主幹

3.7
口コミ投稿日:2021年07月27日
オフィス環境:フリーアドレス制が導入される間接部門が多くなってきた。営業系は比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年11月15日
福利厚生:福利厚生については非常に満足の内容。この点については他社と比べても優れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画制作/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月21日
福利厚生:住宅補助、社宅、通勤手当、財界貯蓄など福利厚生は充実しているオフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造間接/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年03月26日
福利厚生:独身者と家族持ちで大きく差があり、独身者にはあまり福利厚生が手厚い印象
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月05日
福利厚生:良い 他社にあるものはたいがい有るオフィス環境:良い 会議室等は多いが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月06日
福利厚生:全てあるが、自分でシステムに登録しなければならないオフィス環境:建物自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年12月14日
オフィス環境:近年、働き方改革が急加速し、昭和の古びた建物はそのままだが、オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運用管理SE/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月23日
福利厚生:退職金はDC制度持株会カフェテリアプランオフィス環境:営業部門はフリー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年08月13日
福利厚生:住宅補助がないので家賃の負担が大きいオフィス環境:最近ワークスペースの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パナソニック株式会社/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ グローバル調達/ 主務

3.6
口コミ投稿日:2022年02月20日
福利厚生:住宅補助は転勤扱いにならないと支給されない。オフィス環境:基本的には整
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年07月17日
オフィス環境:フリーアドレス制に昨年より移行。 会議室に加え、ちょっとした小人数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術・モノづくり/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術・モノづくり/ 主任

4.7
口コミ投稿日:2022年01月02日
福利厚生:ふつう特筆すべき点はないオフィス環境:きれい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年06月05日
オフィス環境:今時のオフィス、フリーアドレス形式も取り入れられている。発想を豊か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月30日
福利厚生:各サポートは充実している。満足。オフィス環境:立地は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 盤SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月30日
福利厚生:福利厚生はかなりいいです。毎年12万円分のポイントを会社から支給され旅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年09月18日
福利厚生:一般企業より断然良いオフィス環境:特にコメ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年09月11日
オフィス環境:カンパニー、事業部によるが、フリーアドレス化も進んでおり、働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 部長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年11月11日
福利厚生:昔程では無いが、福利厚生が充実した会社。また住宅補助含めて各種制度も整
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 債権管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年12月23日
福利厚生:平均以上と思われるオフィス環境:平均以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月12日
福利厚生:退職金制度は確定拠出年金に変わった。持株、財形貯蓄などは制度としてある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ アプライアンス社 人事・総務センター/ 主幹

4.3
口コミ投稿日:2021年10月27日
福利厚生:大きな特徴はなしオフィス環境:拠点
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年01月31日
福利厚生:退職金は確定拠出型年金に変わりました。住宅補助はありませんが、独身寮は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主幹/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月25日
オフィス環境:組織による差もあるが、在宅勤務が増えて、フリーアドレスの導入などが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主幹/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2021年11月18日
福利厚生:一般企業なみオフィス環境:よ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年05月29日
福利厚生:福利厚生は充実している。配属場所によって寮か普通の賃貸マンションを補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調達/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ グローバル調達社/ 課長

4.2
口コミ投稿日:2021年11月01日
福利厚生:非常に良いオフィス環境:ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年09月27日
福利厚生:退職金、財形などの福利厚生は充実している。保険などにも安く加入できるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月09日
福利厚生:住宅補助は大都市圏と地方で補助率が変わる。単身に対してはあまりサポート
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機構設計エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月08日
福利厚生:カフェテリアポイント財形貯蓄社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パナソニック株式会社/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ グローバル調達/ 主務

3.6
口コミ投稿日:2022年10月14日
福利厚生:住宅補助は、転勤扱いにならないと基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年06月20日
オフィス環境:食堂、喫茶、休憩スペースは充
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年11月25日
福利厚生:転勤にともなう住宅補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月19日
福利厚生:大手企業だけあり、福利厚生面は中小企業や大手の子会社と比較して、かなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究開発職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2020年06月03日
福利厚生:退職金:確定拠出年金制度を導入しており、資産の運用次第(自分の頑張りや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.8
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目19-1LIVMOライジングビル 2F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
オフィス環境:オフィスビル(11階/地下1階建)の2階がメインオフィスであ... 続きを見る
3.1
東京都港区港南2丁目16-2太陽生命品川ビル21F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 主任
福利厚生:福利厚生はまあまあよかった。財形貯蓄、社員持株会はやっていま... 続きを見る
2.8
東京都江東区東雲2丁目12-22
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】勤務途中から割と取りやすく... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市天王寺区小橋町3-13大和冷機上本町DRKビル
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:転勤を伴う移動の際は住宅補助があったと思います。通勤手当も公... 続きを見る
3.4
愛知県名古屋市中村区本陣通4丁目13MTG第2HIKARIビル
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:業績が伸び続けていることで従業員が急激に増えているので、オフ... 続きを見る
2.3
兵庫県三田市
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】有給を取りづらい程忙しかっ... 続きを見る
3.2
神奈川県川崎市高津区末長3丁目3-17
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
3.2
東京都中央区日本橋3−7−20ディーアイシービル
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:28歳までは会社が選んだところであれば2万円以内で済むことが... 続きを見る
2.8
東京都港区浜松町1丁目25-13浜松町NHビル 3F
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:最低限の福利厚生はついております。基本的に転勤はないので、住... 続きを見る
3.6
東京都港区港南1丁目7-1
メーカー・総合電機(電気・電子機器)
回答者: 女性/ 輸入/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
オフィス環境:各テック、とても充実していて会議スペースも充実していた。さら... 続きを見る

パナソニックホールディングス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。