回答者: 男性/ プロジェクト進行管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
受注案件の量により月毎の業務量が変わるため、基本的には自ら自由に調整は行えない。そのため勤務時間は仕事の進め方や手の中どころが上手いかどうかにより変わってくる。
多様な働き方支援:
上司と相談の上、リモートワーク可能な場合が多いが、最初の数年は社内でのコミュニケーションをとりながらでないと解決できない問題やトラブルがおこることが多いため、出社前提でいる社員が多い印象。副業は要相談だが業務量が多くその時間は確保できない場合が多い。
コマニー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文コマニー株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ その他(営業)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
・家賃補助があります。
・財形貯蓄もあります。
・通勤手当も支給されます。
・非上場なので、社員持株会はありません。
・石川県内や北陸地方では比較的有名な大企業であるため、本社では商業施設の割引券などの福利厚生も充実していますが、その他の地域ではそういったものはほぼ有りません。
・ベネフィット・ワンのような福利厚生サービスも有りません。
オフィス環境:
・本社オフィスはリニューアルしたばかりで綺麗です。基幹業務を担う部門は、きれいなオフィスで働けます。
・建物は比較的古いです。内装のみリニューアルしています。
・東京のオフィスも比較的綺麗な方だと思います。食堂は在りません。
・大阪はあべのハルカスに入居しているため、入居者限定で利用可能な食堂が在ると聞いています。
・それ以外の地域については、事務所は改装されておらず、あまり綺麗な環境ではないと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る