エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

タカラスタンダード株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
432万円220~900万円259

(回答者の平均年齢32.8歳)

回答者の平均年収432万円
回答者の年収範囲220~900万円
回答者数259

(回答者の平均年齢32.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
467万円
(回答者の平均年齢32.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
403万円
(回答者の平均年齢33.6歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
380万円
(回答者の平均年齢33.7歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
433万円
(回答者の平均年齢30.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(292件)

タカラスタンダード株式会社の従業員データ

有価証券報告書によると、タカラスタンダード株式会社の2025年04月の平均年収は601万円です。また、同社の従業員数6525名、平均年齢 40歳、平均勤続年数は14年となっております。エンゲージ会社の評判で集計しているデータは投稿された情報をもとに算出しており、有価証券報告書で公開されている各種情報とは異なりますのでご注意ください。
すべての口コミを見る(2109件)

タカラスタンダード株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年03月15日
福利厚生:
福利厚生はしっかりしている。
通勤手当、退職金制度、単身赴任手当、社員持ち株会加入、組合がしっかりしており、各種保険や財形などもあります。

オフィス環境:
立地はいいと思います。
勤務地によりますが、フリーWi-Fiや、共有スペースが充実している場所もあり、環境整備は整ってきている。

タカラスタンダード株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月31日

回答者: 女性/ ショールームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月31日
勤務時間・休日休暇:
年末年始とお盆は長い休暇を貰えて満足している。ショールームはシフト制なので、シフトを作る人の裁量やショールームの条件によって調整のしやすさはかなり変わる。

多様な働き方支援:
ショールームはリモートワーク不可のため、悪天候の時にあらかじめリモートの手続きをしている内勤の人を見ると羨ましく感じる。副業は不可なので、できるようにしてほしい。

タカラスタンダード株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月30日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2025年03月30日
企業カルチャー・社風:
新人事制度になり良い評価を得られる機会が減った感じがします。勿論本人の努力に寄ると思いますが、評価する上司及び仕事内容によっては目標の設定が難しいと感じるかもしれません。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流や上司とのコミュニケーションは非常に取りやすいと思います。ただ上司によっては働き易い環境か働き難い環境か別れると思う。

ダイバーシティ・多様性:
最近ダイバシティの取り組みを全面に出してきた気がします。ただ浸透はまだまだ先になると思います。上司も男性比率が圧倒的に多く、女性の活躍出来る機会はまだ少ないと思います。

タカラスタンダード株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月31日

回答者: 女性/ ショールームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月31日
女性の働きやすさ:
女性の営業職は男性に混じって昔ながらの職風で働いているのもあり、かなり大変だと見受けられる。ショールームアドバイザーは女性のみで、接客と事務作業のどちらも行っている。休暇のとりやすさはショールームによってまちまちだと思われる。独身のうちは良いが、育児中の時短勤務などは、制度に対して現場がついていけてないように感じる。

タカラスタンダード株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2025年01月15日
成長・キャリア開発:
管理職育成の強化、手上げ式の研修の拡充、社外交流型研修への派遣などの研修を行う一方で、社内公募の拡充など自律的なキャリア構築を推進しているようです。

働きがい:
部署によると思いますが、積極的な提案は了解を得られやすいと思います。

タカラスタンダード株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月26日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
普段から目に見える商材ということでやりがいに繋がると思っておりました。実際にその通りで、自分が関わったキッチンが現場におさまっているのを見ると嬉しい気持ちになりました。又、実際に使用して喜ぶ消費者の姿や商品のスペックに感動いただく姿を見ると気持ちが良かったです。また、大手企業ということで福利厚生を期待しておりたしたが、こちらも家賃補助が手厚く、充実していました。
ギャップをあげるとしたら、思いの外消費者との距離が近いということです。特にクレームが発生した場合、重いクレーム案件ですと、実際にキッチンを購入した消費者の家へ訪問し、説明をします。キッチンは決して安い買い物ではなく、大金を払っているので、何かクレームがあった場合は直接厳しいご指摘をいただくこともあります。BtoB企業ではなくBtoBC企業である点が多少ギャップでした。

タカラスタンダード株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 特販営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 特販

3.1
口コミ投稿日:2025年01月10日
事業の強み:
ホーローという他社に負けない商材の強さがあるところ

事業の弱み:
ホーロー以外の強みがないこと。キッチンは確かにめちゃくちゃ性能がいいが、それ以外の製品は他社に負けている。キッチン以外の分野でどれくらい売り上げをあげれるかが重要になってくると思う。

事業展望:
元々は大手しかない業界だったが、今はキッチンのベンチャー企業も増えている。機能面だけでなくデザイン面も重視される傾向があると思うので、そこにどう乗っかれるかが重要

タカラスタンダード株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月21日

回答者: 女性/ ショールームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2025年02月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 --万円 --万円 --万円
年収 380万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は毎年4月に定期昇給があります。
昇給、賞与の内容は毎年の春闘(労働組合と会社側との団体交渉)の結果で決定します。
通勤手当は公共交通機関で通勤する場合は全額支給となり、マイカー通勤の場合は距離に応じて一定額が支給されます。

評価制度:
過去においては評価の基準がわかりにくいと感じていましたが、近年では人事制度の改革が行われ、通常業務の評価と半期毎に自身が設定した目標の達成度の評価がなされ、上長の評価が明確にフィードバックされるなど、評価制度はわかりやすくなったと感じます。