エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

タカラスタンダード株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
429万円220~900万円235

(平均年齢32.4歳)

回答者の平均年収429万円
回答者の年収範囲220~900万円
回答者数235

(平均年齢32.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
467万円
(平均年齢31.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
399万円
(平均年齢33.1歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
371万円
(平均年齢33.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
425万円
(平均年齢30.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(268件)
すべての口コミを見る(1955件)

タカラスタンダード株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月16日
福利厚生:
住宅補助についてかなり出るので福利厚生は手厚いと言えます。自分で家賃を払っている方からするとかなり羨ましがれるポイントです。払ってもらっている家賃分を年収に換算すると周りより給与が高いということが多々あります。

オフィス環境:
立地について全国にあるので本当に場所によるというのが正直なところです。特に地方だと車営業が多いので高速の近くなどに支店があることが多いです。場所によって綺麗、汚いも差が激しく配属先によって満足度はかなり差が出ると思います。共有スペースなどもないところが多いです。

タカラスタンダード株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月20日

回答者: 女性/ ショールームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月20日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間について、基本的に定時で帰社する方がほとんど。役職のある方は残業されている。まれに残業するときはあるが、遅くとも20時まで。
休日休暇については、月の土日祝の日数を定休の水曜+シフトで調整。
シフトの調整の仕方は事業所により、異なる。

多様な働き方支援:
副業不可。ショールームのアドバイザーはリモートワーク不可。
体調不良や、冠婚葬祭等での有給は比較的とりやすい。
ここ数年でとりやすい環境に変化してきたよう。
時間有給が1時間単位で使える為、病院に行ってからの出社や、就業後の予定に合わせ数時間早く帰社することは可能。事業所により休みのとりやすさの感覚も異なる。

タカラスタンダード株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 女性/ ショールームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年07月19日
企業カルチャー・社風:
若手にチャレンジする機会がもらえる社風です。
例えば新商品紹介を社内で代表で発表したり、新人の教育を担当したり
チームリーダーを務めたりなど。
風通しも良い社風だと思います。社歴にかかわらず分け隔てなく話せる雰囲気があります。

組織体制・コミュニケーション:
大阪支社の管轄内に大阪と奈良のショールームと営業所があります。
例えば、売り上げは大阪支社全体あげて行こうという空気があるので
団結力があると思います。社内のコミュニケーションは円滑です。
電話では言いにくいことは社内チャットが利用できるので便利です。

ダイバーシティ・多様性:
今のところ、ショールームアドバイザーは女性のみですが
男性アドバイザーもいると良いと思います。
ユーザーで中国系や英語圏の方もいらっしゃるので、語学力を活かす機会もあると思います。
ショールームアドバイザーから海外事業部へ異動希望もできます。

タカラスタンダード株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月02日
女性の働きやすさ:
女性の管理職はかなり増えた。世間情勢をみて急に増えた様子があるが、今後は継続的に増えていくと感じる。
育休は男性含め100パーセント取得を目指しているため休暇は取りやすい。しかし他の人に業務のしわ寄せが多少なりともあるので、体制が完全に整っているとは言えない。これはどの会社も同様とは思える

タカラスタンダード株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 回答なし/ エリア総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月20日
成長・キャリア開発:
お客様だけでなく業者とも関わるのでコミュニケーションはとてもつく。商品知識も熟知すれば接客に役立ち、働きながら自分が将来どんなキッチンやお風呂にしたいかイメージできる。
お客様に商品を気に入ってもらったり、最終的に納品され、感謝された時はすごくやりがいを感じる。
ただ、これ以上の成長はあるのかと思うと微妙かもしれない。確かに接客知識や商品知識は身につくが、毎日接客して、その処理をしての繰り返し。いくら接客を頑張っても、お客さんが初回の来場の時に自分が接客していないと、自分の売上にならない。フロアリーダーやチーフのポジションは埋まっているし、頑張ったからと言ってそう簡単になれないと思う。その前に結婚して辞める人が多いイメージ。
また、転勤もあるので誰かが辞めたら誰かがいきなり移動は必ずある。先輩は3年間で2回も転勤して住居を変えていた。他には、人手が足りないショールームのフォローにも行ったりする。会社に振り回されてる感は否めない。
色んな土地に行くのが楽しめる人はいいと思う。また、地方ほど営業所の規模が小さく、新しい土地で初めての一人暮らしとかになると、本当に友達もできない。同期は毎週地元に帰ったりしていた。

タカラスタンダード株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月26日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年06月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
普段から目に見える商材ということでやりがいに繋がると思っておりました。実際にその通りで、自分が関わったキッチンが現場におさまっているのを見ると嬉しい気持ちになりました。又、実際に使用して喜ぶ消費者の姿や商品のスペックに感動いただく姿を見ると気持ちが良かったです。また、大手企業ということで福利厚生を期待しておりたしたが、こちらも家賃補助が手厚く、充実していました。
ギャップをあげるとしたら、思いの外消費者との距離が近いということです。特にクレームが発生した場合、重いクレーム案件ですと、実際にキッチンを購入した消費者の家へ訪問し、説明をします。キッチンは決して安い買い物ではなく、大金を払っているので、何かクレームがあった場合は直接厳しいご指摘をいただくこともあります。BtoB企業ではなくBtoBC企業である点が多少ギャップでした。

タカラスタンダード株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 女性/ ショールームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月19日
事業の強み:
ホーローという他社に負けない素材の絶対的な強みがあります。
他社が今から設備投資をしてまでホーローの製作に入る事も考えにく為、素材で競合する事は今後ないと思われます。
今後も一貫してホーロー素材を売りに営業活動すると思います。

事業の弱み:
大企業ならではで、各営業所ごとに同じ職種でも労務環境や社員として望まれる姿等が違うと感じます。
大阪は本社が近くにあるせいか地方に比べて締め付けが強く、精神的に疲弊する事も多々あり。
均一化を図るかエリア手当があると嬉しいです。

事業展望:
代表取締役社長が春から変わった事で、企業戦略も変わってきています。
海外に向けても尽力するそうで、今後日本国内だけではなくアジアを中心に海外にも手広くホーロー製品を広めていく流れになっています。
語学が堪能な人はより活躍できる会社になると思います。

タカラスタンダード株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 事務系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 3万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給は年一回。上がり幅はかなり少なく数千円程度。ただ今年スタートの人事制度改定により実力主義に移行フェーズのため、今後に期待。
賞与についてはその年の業績にもよるが、平均4-5ヶ月分は貰える。こちらについても今年から導入された新人事制度(上長と面談の上各個人が目標を設定し、それに対して半期ごとに自分、上長が評価していく制度)の評価により、各個人で貰える額は異なると感じる。
手当は食堂がない事務所に関しては毎月食事手当として3千円、住宅補助は借上社宅として家賃の75%を会社負担してくれる。他企業と比べ福利厚生面は整っていると感じる。

評価制度:
今年始まった新人事制度により各個人が定めた目標に対しての達成率により評価が決まる。昇進に関して、新たな評価制度により実力主義に移行しようとしているが良くも悪くも古い会社体質のためすぐに昇進することは不可能だと思う。