ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大和ハウス工業株式会社の口コミを探す

大和ハウス工業株式会社の女性の働きやすさについての女性の口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月06日
女性の働きやすさ:女性で働きながら子供がいるひとは、周りにいなかったのでわかりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月03日
女性の働きやすさ:色んな女性への制度があります生理休暇や産休、育休など総務課など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月28日
女性の働きやすさ:総合職で入社しましたが、子育てがあるので地域限定職に変更。地域
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年09月28日
女性の働きやすさ:女性が営業職を続けていくのはライフイベントを考えると難しいと感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月18日
女性の働きやすさ:働きやすいと感じません。職種にもよる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 意匠設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年05月05日
女性の働きやすさ:職種による。技術職だと難し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月09日
女性の働きやすさ:女性の雇用実績のある支社へいかされるため、理解度は高いと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年11月28日
女性の働きやすさ:バリバリ働いていきたい女性にとってはいいのかもしれない。結婚し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 住宅事業部/ 一般職

3.4
口コミ投稿日:2021年09月10日
女性の働きやすさ:ワークライフバランスの両立が難しいのでバリバリ働きたい人には向
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 集合設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月04日
女性の働きやすさ:事業所や部門にもよるが、良くも悪くも女性を特別扱いする会社。出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年11月09日
女性の働きやすさ:部署によると思う。管理部はまあまあ働きやすいと思うが、営業や工
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年05月25日
女性の働きやすさ:少ないが女性の管理職もいる。仕事が出来る人が多く話しが早いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年03月12日
女性の働きやすさ:男性が多い職場ではあるが、特別女性だから働きにくいということは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 設計/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2021年08月24日
女性の働きやすさ:ほとんどの女性社員が出産しても職場復帰する意欲的な女性は男性並
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年08月18日
女性の働きやすさ:産休、育休制度など、制度はよく整備されているので働きやすいと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月15日
女性の働きやすさ:一般事務職の方にとっては働き易いと思うが、営業系は厳しい。男性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年05月07日
女性の働きやすさ:女性にとって働きやすい制度や環境は整っていると思う。産休取得後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年09月26日
女性の働きやすさ:制度は整っているかと思います。男性が長期の育休を取得しているの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年05月21日
女性の働きやすさ:業務内容がきついので、営業職だと退職していく人が多い。男女の差
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年06月22日
女性の働きやすさ:営業に女性が少ないのであまりそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 集合住宅/ なし

2.6
口コミ投稿日:2021年07月20日
女性の働きやすさ:営業だとかなり働きにくい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月19日
女性の働きやすさ:女性営業が極め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年12月31日
女性の働きやすさ:女性の絶対数自体は少ないが、女性だからと言ってなにかさせてもら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 住宅事業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年09月18日
女性の働きやすさ:営業では働きづらいと思う。将来の働き方が見えづらいと感じる。管
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理部経理課/ 一般職

2.7
口コミ投稿日:2020年08月02日
女性の働きやすさ:時短で労働したり、社内制度は整っているよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 近畿建築設計部

3.6
口コミ投稿日:2020年10月24日
女性の働きやすさ:育休の制度や復帰に対する支援が充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 本社 人事部

2.3
口コミ投稿日:2021年06月17日
女性の働きやすさ:社外から評価される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月15日
女性の働きやすさ:昭和の古い企業で、しかも建設業なので、男性の価値観が色濃くのこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月29日
女性の働きやすさ:産休、育休、時短、生理休暇など制度はある。営業や設計でバリバリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 集合住宅事業部/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年09月07日
女性の働きやすさ:事務は働きやすそうに感じた。本社、本店はわからないが、他の地域
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年02月29日
女性の働きやすさ:男社会のため、働きづらさはあると思います。残業が多い部署なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年03月04日
女性の働きやすさ:男社会のため、働きづらさはある。残業が多い部署であれば、育児と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月14日
女性の働きやすさ:紅一点の営業所もあるので、女性営業ならではの悩みなどは相談しづ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年09月18日
女性の働きやすさ:産休・育休制度は整っており、利用して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月21日
女性の活躍・女性管理職:少ない。無理やり評価して上げて行ってる感じ。実力がある人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

大和ハウス工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。