エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マルイチ産商の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
489万円250~900万円46

(平均年齢32.9歳)

回答者の平均年収489万円
回答者の年収範囲250~900万円
回答者数46

(平均年齢32.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
501万円
(平均年齢33.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
479万円
(平均年齢31.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(22件)
すべての口コミを見る(212件)

株式会社マルイチ産商の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 女性/ アシスタント職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月23日
福利厚生:
福利厚生はかなり充実しており、不便を感じることはない。
時間単位有給も取得しやすい。
フレックス制度、時差勤務も部署によるが使用できる。
通勤手当は使用料よりもかなり多く出る。

オフィス環境:
あまり良くない。
工業団地内にあり、築年数も経っている。

株式会社マルイチ産商の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水産

3.9
口コミ投稿日:2025年06月30日
勤務時間・休日休暇:
担当商材によって勤務時間は異なるが、生鮮部隊は早朝勤務が主流となる。365日体制の会社である中で、営業に対しての負担緩和まで着手できていない為、休日対応(電話応対等々)、もしくは深夜早朝対応(物流面での電話問い合わせ)は慢性的にある。
各個人で異なるか大半の営業はキャパオーバーの中、力技的にこなしている現状はある。

多様な働き方支援:
リモートワークはほぼ皆無。
半休、時間休制度はあり、活用は可能。

株式会社マルイチ産商の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水産

3.9
口コミ投稿日:2025年06月30日
企業カルチャー・社風:
体育会気質が強く、古い考えの管理職が存在するのは事実。
経営層と現場の乖離はあり、働き方改革を行いたい経営層に対し、実際問題として目の前の業務をこなしていくしかない現場の為、人材補充による営業の負担緩和を行わない限りは働き方改革はできないのが現状。

組織体制・コミュニケーション:
全体を通して各社員の人柄は良く、コミュニケーション不足はない

株式会社マルイチ産商の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水産

3.9
口コミ投稿日:2025年06月30日
女性の働きやすさ:
会社としても推し進めているが、女性の営業社員の実例は極めて少なく、働きやすいとは言えない

株式会社マルイチ産商の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月05日

回答者: 男性/ 総務経理課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年06月05日
成長・キャリア開発:
資格奨励金の制度があるが、あまり使っている人はいない
取得しても意識が高いくらいの評価
あまり勉強しても評価されることはないと思っていた方が良い

働きがい:
日本の食糧供給を担っていると意識を向ければ働きがいはあると思う
魚が好きな人は意識高く仕事しているイメージ

株式会社マルイチ産商の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月10日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年07月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
非常に明るい人事担当の方に惹かれて入社をしました。
しかし、入社後は赤字部署への配属となり、部署の方に仕事を教わるような状況ではありませんでした。
物流会社の方に預けられ、荷物のセットや倉庫整理をする日々が続きました。
慣れた頃(研修期間終了後)に異動になりました。また、1からの仕事となり非常に辛い新入社員時代でした。
その経験があり新入社員には丁寧に仕事を教える事ができたり、辛い業務にも耐える事ができました。
長くなりましたが、配属場所により非常に変わってくるかと思います。

株式会社マルイチ産商の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 食品事業部

3.7
口コミ投稿日:2025年02月09日
事業の強み:
部所により若干違うが、県内ではほぼ独占市場。

事業の弱み:
他の業界と比較すると純利益が薄利である。

事業展望:
まだまだ売上拡大していくと思う。

株式会社マルイチ産商の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水産

3.9
口コミ投稿日:2025年06月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 8万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
管理職になるまでの給与は同業界、他業界と比べても高い
管理職になると個人の裁量にもよるが、業界的立場として中間業である為、顧客優先が強く時間給に換算すると合わないこともある

評価制度:
年功序列が主ではあるが、実力での評価も行なってくれる