エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マルイチ産商の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社

回答者: 女性/ アシスタント職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月23日
福利厚生:
福利厚生はかなり充実しており、不便を感じることはない。
時間単位有給も取得しやすい。
フレックス制度、時差勤務も部署によるが使用できる。
通勤手当は使用料よりもかなり多く出る。

オフィス環境:
あまり良くない。
工業団地内にあり、築年数も経っている。

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月22日
福利厚生:総合職採用者は転勤があると、借り上げ社宅が用意される。個人負担が少なく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 鮮魚課営業社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 水産事業部・長野支社/ 一般社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月15日
福利厚生:住宅補助が手厚い部分はあるが、部署ごとで不平等な点がある。特に長野支社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月09日
福利厚生:住宅補助が総合職は出るため、ほとんど家賃を払うことなく生活が可能。事務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水産

3.9
口コミ投稿日:2025年06月30日
福利厚生:住宅補助に関して群を抜いて手厚いオフィス環境:各部署(エリア)によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務経理課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年06月05日
福利厚生:家賃補助は9割近くででるため、生活はしやすいオフィス環境:会議室はある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 水産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年09月26日
福利厚生:福利厚生は良い。自社寮、借り上げアパートがあり、家族がいる社員にも補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月05日
福利厚生:住宅補助は非常に手厚い。オフィス環境:基本的に田舎に支社があるため、車
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月31日
福利厚生:退職金・社員寮・財形・持ち株会など有オフィス環境:配属地域によりかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コーポレート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月19日
福利厚生:充実していると思います。オフィス環境:都心のオフィスと地方のオフィスの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年07月10日
福利厚生:福利厚生充実している。独身寮も非常に安く入居できます。(先輩達からの誘
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月05日
福利厚生:住宅補助が充実している。寮がある地域では光熱費込で月間5000円なのは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年06月08日
福利厚生:退職金、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、持株会がある。寮、住宅補助は手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年09月23日
福利厚生:一通りの福利厚生は揃っており充実している。住宅補助に関しては特に充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年07月21日
福利厚生:住宅補助、社宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 水産事業部/ なし

2.3
口コミ投稿日:2020年10月22日
オフィス環境:オフィス環境は支社はあまり良くない。中堅企業のオフィスといった感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画管理部門/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年04月26日
福利厚生:社宅があったのは助かりました。どの地域に転勤しても住む場所には困りませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務経理/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年09月17日
福利厚生:退職金、独身寮、財形貯蓄、社員持株会など一通り福利厚生は揃っている印象
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務経理/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年12月17日
福利厚生:住宅補助、寮があり大変助かった。給与に占める住宅費が抑えられる通勤手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年11月17日
福利厚生:単身者は寮がある。社員持株会がある。退職金あり。オフィス環境:どちらか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年10月08日
福利厚生:財形貯蓄、持ち株制度。借り上げ社宅と社員寮あり。オフィス環境:オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 水産営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 水産事業部/ マネジャー

4.4
口コミ投稿日:2022年11月01日
福利厚生:福利厚生は非常に手厚いと思う。特に家賃補助は独身者であれば、月額1万円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】老朽化は否めず。事業部門によっては最新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年06月22日
オフィス環境:営業会社なので成績が悪ければ当然厳しい。その時、相談出来る上司とた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
兵庫県神戸市東灘区向洋町西5丁目9番
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:しっかりしています。ここは心配しなくても大丈夫です。手厚いで... 続きを見る
2.9
東京都大田区東海4丁目10番8号
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造部/ なし
オフィス環境:立地は悪いです。埠頭なので。周りに住む場所はあまりなく最寄り... 続きを見る
3.0
東京都港区西新橋1丁目1番1号
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 物流/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生はしっかり整備されている。全国転勤があるが住宅補助は... 続きを見る
3.5
東京都港区六本木3丁目1番1号
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】有給休暇は取りやすい環境で... 続きを見る
3.7
東京都世田谷区喜多見1丁目16番18号
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:勤務形態(労働時間、休暇取得等の改善)... 続きを見る
3.0
東京都港区赤坂3丁目3番5号
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅手当はかなり充実していると思うが、それ以外の福利厚生はほ... 続きを見る
2.8
東京都台東区根岸5丁目7番4号
商社・食品・飲料
2.5
東京都江戸川区中央1丁目16番19号
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 調理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:退職金以外は特になにもなかったです。オフィス環境:駅からかな... 続きを見る
3.3
東京都品川区西品川1丁目1番1号
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理部/ 一般社員
福利厚生:住宅補助で現状は月1万円で住めているためそこが1番大きいと思... 続きを見る
2.3
埼玉県さいたま市中央区大字下落合1050番地2
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
福利厚生:従業員割引があり、お菓子を割安に買えます。まちおかで売ってい... 続きを見る

株式会社マルイチ産商で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。