ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社インテリアサービスの口コミを探す

カテゴリから探す

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

キーワードで探す

株式会社インテリアサービスのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社
現職

回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月12日
成長・キャリア開発:
施工管理を取得後は、手当が支給された。

働きがい:
営業から現場をおさめるまでを、1人で行う為多様な事が身に付ける事が出来た。
得意先に営業と言っても、飛び込み営業などでは無い為安心して訪問する事が出来た。
そこで、ある程度の人との距離感などを学ぶ事が出来ました。
閉店した店舗などの、解体作業から新たな店舗を作る作り出す時は工期などに追われつつも出来上がった時は達成感を味わう事が出来た。
色々な職種と、同じ現場を共にして最初は面倒だった連帯感なども良いものと思え今も1番学べたことと思っています。
経験のない、積算作業では慣れるまで時間が掛かったがパソコンのスキルはだいぶ得る事が出来ました。
現場とは、人と人との繋がりで動いていると上司によくいわれました。
確かに、違う職種なのに働くと言うことを学ぶことも出来ました。
低迷しがちな建築関係ですが、働いてみるとなかなか面白い職種に思いました。
精神的にも強くなれた気がしています。
残念なことに、百貨店が次々と閉館していて大きな現場も減っているけれど、ホテルやオフィスビルなどこれからの日本の未来を作っている気にもなれいい経験をたくさんさせてもらいました。
作り上げると言うことを学ぶ事が出来ました。

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 2万円 0万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 0万円
給与制度:地方に本社のある会社だったので、給与が低かったように思います。勤務は都
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社インテリアサービスで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

株式会社インテリアサービスのカテゴリ別口コミ(2件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

同業界の口コミ

3.7
東京都足立区西新井本町4丁目30番17号プルミエールK103
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 防水工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:弊社では年に2回夏・冬に賞与があります。日当月給なので雨天の... 続きを見る
3.2
埼玉県八潮市八條3450-3
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:給料、ボーナスに関しては満足できている点は何一つありません。... 続きを見る
3.3
福岡県久留米市御井町1581-15
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:穴があいて茶色くなった書類が多々キャビネットに入っている。捨... 続きを見る
3.5
東京都江東区永代1丁目12-5
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:時間外や夜間・休日の割増賃金は問題なく支払われるが、基本給の... 続きを見る
3.4
東京都千代田区富士見2丁目10-2飯田橋グラン・ブルーム
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:しっかりとした保険制度があります。
安心して長く続けられる職...
続きを見る