ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(16件)

マリモ電子工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月30日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月30日
福利厚生:
独身社員がアパートを借りる場合、最大で月2万円の補助がもらえる。地方なので十分なレベルだと思っている。

オフィス環境:
駅の近くに建物があるため、地方にありがちな車がないとアクセスしにくい、といったことはあまりないと思う。
フロアによってデスクの新しさがまちまちで、古いデスクのほうが多い。

マリモ電子工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月30日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月30日
勤務時間・休日休暇:
フレックス制度なので、勤務時間の融通はしやすい。
有休も仕事が極端に忙しくなければ問題なく使える。

多様な働き方支援:
コロナ禍で一部リモートワークをする人はいたものの、半分以上はフル出社していた。
時短勤務は比較的柔軟に対応してくれる雰囲気がある。

マリモ電子工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月06日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 一般社員

4.5
口コミ投稿日:2022年07月06日
企業カルチャー・社風:
社員同士の距離感については、近すぎず遠すぎずといった感じに思う。レクリエーションなどで社員同士の交流の機会はある。受託開発のため、お客様の要求によって働き方が変わる面あり。

組織体制・コミュニケーション:
同上。

マリモ電子工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月06日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 一般社員

4.5
口コミ投稿日:2022年07月06日
女性の働きやすさ:
育休制度は積極的に活用されているように感じる。また、性別による働き方の差は感じない。比較的働きやすい会社なのではないかと思う。

マリモ電子工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月06日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 一般社員

4.5
口コミ投稿日:2022年07月06日
成長・キャリア開発:
様々なお客様からの受託があるため、新規技術の開発はしやすいように感じる。資格取得支援制度もある。

働きがい:
新規技術の開発。裁量権の広さ。

マリモ電子工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月06日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 一般社員

4.5
口コミ投稿日:2022年07月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
受託開発のため、不具合対応や調査のためにお客様と関わる機会が多い。

マリモ電子工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月06日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技術部/ 一般社員

4.5
口コミ投稿日:2022年07月06日
事業の強み:
受託開発による新規技術の多さ。

事業展望:
安定した拡大をする見通しがある。

マリモ電子工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月30日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 23万円 0万円 40万円
年収 340万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
昇給は年一回行われる。正直上がり幅は少ないが、上がらないよりマシ。
賞与は年四回支給となっているが、賞与の金額自体はあまり期待できるものではなかった。
賞与は四半期の利益を還元するかたちとなっており、利益が大きいときはそこそこ入るが、利益が小さいときはお小遣い程度しか入らない。
赤字だと賞与支給がない場合もある。

評価制度:
偉い人たちの推薦で決めているような感じで、明確な基準はなさそう。
他の会社と比べても、いわゆる昇進までの期間が長いように感じる。