ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ハーベスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
548万円250~1050万円10

(平均年齢33.6歳)

回答者の平均年収548万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数10

(平均年齢33.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
570万円
(平均年齢37.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
675万円
(平均年齢31.5歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
427万円
(平均年齢29.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(6件)
すべての口コミを見る(56件)

株式会社ハーベスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 女性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月08日
福利厚生:
書ききれないほど福利厚生は充実している。
仕事中はコーヒー&紅茶が無料、社内サークル制度、飲食費補助、社員旅行(ハワイ)は全員無料で参加できるなど、経営理念に社員第一主義を掲げているだけあり、社員のモチベーションをかなり重視している。

オフィス環境:
北浦和駅から徒歩1分の距離にあり、通いやすい。会社の裏は公園があるので、緑を眺めながら仕事ができるのは良い。

株式会社ハーベスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年03月28日
勤務時間・休日休暇:
休日出勤はほとんどの部署でありません(一部の忙しいところを除く)。残業もさほど多くない方と思います。一部の忙しい部署では残業が多くなりがちなのでですが、それでも深夜まで働くようなイメージではありません。
これまでは休みを取りやすい雰囲気でしたが、これからもそうであるかは分かりません。成果主義的な雰囲気が強くなってきましたので、休暇を最優先する人は良く検討された方が良いと思います。

株式会社ハーベスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 女性/ 商品企画/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月01日
企業カルチャー・社風:
若手社員が会社の働き方改革を推進する組織があり、新しい制度や社内イベントの運営等を積極的に行っている。

また、新しいプロジェクトやまだ黒字化していない部署があるので、そこに配属先されれば挑戦する機会がたくさんある。

株式会社ハーベスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年03月28日
女性の働きやすさ:
女性の方が育休取得し、復帰して時短勤務されているのをよく見ますので、子育てと仕事の両立という意味では悪くないのではと思います。休暇が取りやすいかは、部署によると思います。

株式会社ハーベスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 女性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月08日
成長・キャリア開発:
やる気のある社員は、若手でもどんどん責任ある仕事を任せてもらえる。
逆に、自ら動かない「待ち」の姿勢の社員は成長できない。

働きがい:
他部門と関わりながらの仕事が多いので、調整力、コミュニケーション力が要求される。それがやりがいにも繋がる。

株式会社ハーベスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 女性/ 商品企画/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
良くも悪くも家族経営。

株式会社ハーベスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 女性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月08日
事業の強み:
フッ素潤滑というニッチな市場で圧倒的なシェアナンバー1を取っているということ。
大手自動車やカメラ、スマートフォン、ゲーム機器、ドローンなどへの納入実績が多数あり、メーカーからの信頼が厚いこと。

事業の弱み:
コングロマリットディスカウントがどこまで影響するか。(上場企業ではないので関係ないかもしれないが)

事業展望:
環境変化に合わせて柔軟に対応していければ、売上拡大余地は大いにある。
今後経済発展していく中国やインドなど海外進出も鍵になるか。

株式会社ハーベスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月08日

回答者: 女性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:
基本給はやや年功序列だが、評価制度を改定中なので将来的にはもう少し成果主義に傾くのではと感じている。
ボーナスは2階建て。会社保証の固定賞与が基本給2ヶ月分と業績賞与。業績賞与は当期純利益の25%を賞与原資としており、会社の業績がボーナスに結びつくことでやりがいに繋がるのは良いこと。
その他、住宅手当、営業手当、奨学金補助など、中堅企業としてはかなり手当が厚い。

評価制度:
評価制度改定中。より透明性、納得性のある評価基準にするべく経営層が試行錯誤している。