株式会社メディカルトリビューンの転職・求人情報
株式会社メディカルトリビューン
正社員
-
職種未経験OK
-
業種未経験OK
-
社会人未経験OK
-
第二新卒歓迎
-
学歴不問
-
ブランクOK
-
社会人経験10年以上歓迎
-
急募!内定まで2週間
-
完全週休2日制
-
土日祝休み
-
年間休日120日以上
-
5日以上連続休暇取得可能
-
産休・育休取得実績あり
-
退職金あり
-
オフィス内禁煙・分煙
-
転勤なし
-
フレックス勤務
-
残業殆どなし(月20時間以内)
-
設立30年以上
-
2年連続売上UP
-
中途入社50%以上
-
女性管理職登用実績あり
発信するのは、「命を救う」情報です。
仕事内容
|
製薬会社や医療機器メーカーなどをターゲットに、医学・医療情報を発信するメディア『Medical Tribune』への掲載記事に関する企画営業をお任せします。 |
応募資格
|
学歴不問<職種未経験、業種未経験、第二新卒>■基本的なPCスキル |
給与
|
月給30万円~50万円+各種手当+賞与 |
勤務地
|
東京本社(港区)◎転勤無し/駅徒歩3分 |
株式会社メディカルトリビューン
パート、アルバイト
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
女性管理職登用実績あり
-
交通費支給あり
-
時短勤務制度あり
-
服装自由
仕事内容
|
<メディカルトリビューン社とは?> 医師向けの医学新聞・医師向け医療ニュースサイト『Medical Tribune』を運営する当社。会員は日本の医師人口の約80%(約27万人)の医師を網羅しています。
今回募集しているのは、医師向けサービスの集客を担うマーケティングチームです。日常の業務がスムーズに進むようサポートしていただけるアシスタント業務をお任せします。
■具体的な業務内容 (1)医師向け転職支援サービス「Medical Tribune CAREER」 https://career.medical-tribune.co.jp/ ・医師、医療機関に配信しているメルマガの配信サポート ・SNSの配信サポート
(2)クリニック継承支援サービス「Medical Tribune NEXT」 https://clinic.medical-tribune.co.jp/ ・医師に配信しているメルマガの配信サポート ・セミナー申込者向け案内メールの配信 ・サービスサイトの更新サポート ・SNSの配信サポート
◎メルマガの配信設定などを主にお任せしていきますが、業務に慣れてきたら簡単なメルマガ原稿のライティング業務や上記以外の施策のサポートなども、希望や適性に応じてお任せしていきます。
■組織構成・就業環境: 医師向け転職支援・クリニック継承支援のマーケティングチームは現在5名体制で集客に取り組んでおり、日々様々な施策や改善を行っています。
■仕事の流れ 最初は先輩社員の説明のもと、一つ一つの業務に慣れていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。スケジュール管理や業務に慣れてきたら、ご自身で業務を進めていただきます。配属予定チームのメンバーは男性2名女性3名で、分からないことはすぐに質問できる環境です。 |
応募資格
|
学歴不問/未経験OK 【必須条件】 ・基本的なPC操作、オフィスワーク等PCを使用して仕事をした経験がある方
◎メルマガ配信ツールの使い方やサイトの更新方法などは、チームメンバーが丁寧に教えていきますので、基本的なPC操作ができ、エクセル(関数の理解などは必要ありません)等使って仕事をしたことがあれば問題ありません。 |
給与
|
時給:1500円 ~ 2千円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
契約社員
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
女性管理職登用実績あり
-
交通費支給あり
-
時短勤務制度あり
-
服装自由
仕事内容
|
<メディカルトリビューン社とは?> 医師向けの医学新聞・医師向け医療ニュースサイト『Medical Tribune』を運営する当社。会員は日本の医師人口の約80%(約27万人)の医師を網羅しています。
今回募集しているのは、医師向けサービスの集客を担うマーケティングチームです。日常の業務がスムーズに進むようサポートしていただけるアシスタント業務をお任せします。
■具体的な業務内容 (1)医師向け転職支援サービス「Medical Tribune CAREER」 https://career.medical-tribune.co.jp/ ・医師、医療機関に配信しているメルマガの配信サポート ・SNSの配信サポート
(2)クリニック継承支援サービス「Medical Tribune NEXT」 https://clinic.medical-tribune.co.jp/ ・医師に配信しているメルマガの配信サポート ・セミナー申込者向け案内メールの配信 ・サービスサイトの更新サポート ・SNSの配信サポート
◎メルマガの配信設定などを主にお任せしていきますが、業務に慣れてきたら簡単なメルマガ原稿のライティング業務や上記以外の施策のサポートなども、希望や適性に応じてお任せしていきます。
■組織構成・就業環境: 医師向け転職支援・クリニック継承支援のマーケティングチームは現在5名体制で集客に取り組んでおり、日々様々な施策や改善を行っています。
■仕事の流れ 最初は先輩社員の説明のもと、一つ一つの業務に慣れていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。スケジュール管理や業務に慣れてきたら、ご自身で業務を進めていただきます。配属予定チームのメンバーは男性2名女性3名で、分からないことはすぐに質問できる環境です。 |
応募資格
|
学歴不問/未経験OK 【必須条件】 ・基本的なPC操作、オフィスワーク等PCを使用して仕事をした経験がある方
◎メルマガ配信ツールの使い方やサイトの更新方法などは、チームメンバーが丁寧に教えていきますので、基本的なPC操作ができ、エクセル(関数の理解などは必要ありません)等使って仕事をしたことがあれば問題ありません。 |
給与
|
時給:1500円 ~ 2千円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
正社員
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
女性管理職登用実績あり
-
交通費支給あり
-
時短勤務制度あり
仕事内容
|
医師向けの医学新聞・医師向け医療ニュースサイト『Medical Tribune』を運営する当社。会員は日本の医師人口の約80%(27万人)の医師を網羅しています。
私たちの役割は自社メディアを通じて、最新の医学・医療情報を医療業界の最前線で働かれている人々に発信することです。 医療情報が医師の診療の手助けになり、それをきっかけに病気に悩まれる患者さんに最新のお薬などが届くことも。 このお仕事を通じて、確かな社会貢献を実感することもできます。
◆仕事内容◆ 営業企画として営業本部に属し、以下の2つの役割をおまかせします。
(1)営業の最前線である部署と連携し、営業担当者の営業活動やマーケティングのサポートとなる業務を行います。 具体的には、数値データのレポート・分析から戦略(戦術)を立案し、営業担当者への説明・提案そして推進のサポートを行います。
(2)会社全体の業績を上げるための課題に対して、提案・ディスカッションを促進するための数値データやFACTの抽出・分析を行い、部門を跨ぐディスカッションの場を構築・推進します。
◆具体的には◆ ・各媒体、PR商品の数値改善に向けた企画立案 ・PR商品・コンテンツの効果の集計分析 ・他社サービスなどからの競合分析 ・リードナーチャリングおよびリード管理、アタックリストの管理 ・営業担当者が必要と思われる情報・資材の発案・提案 など
◆入社後の流れ◆ 過去に実施した市場・環境分析などの共有・説明をしたうえで、取り組みやすい業務からおまかせします。 その後は、今までのご経験や業務の習熟度に応じて、市場・環境分析、戦略・戦術の立案などをご担当していただく予定です。 |
応募資格
|
【求める人物像】 ・営業戦略の立案・推進に携わられたご経験をお持ちの方 ※未経験者応相談、これからスキルを身に付けたい、経験を積みたい方も歓迎します
◆歓迎要件◆ ・ソリューション営業・コンサルタント営業の経験および実績をお持ちの方 ・市場や環境の分析から戦略(作戦)を考えることが好きな方
◆活かせる経験・スキル◆ ・法人営業に携わられてきたご経験 ・マーケティングのご経験 ・コミュニケーションによる提案をされてきたご経験
【こんな方にオススメ!】 ◇人と話すこと・誰かの役に立つことが好き ◇積極的にアイディアを考え、発信できる方 ◇成長性の高いビジネスを育てていきたい ◇問題・課題解決に向けて真摯に取り組める方 ◇好奇心や成長意欲が旺盛な方 ◇周囲とコミュニケーションを図り、良好な関係性を築ける方 |
給与
|
月給:33万円 ~ 50万円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
正社員
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
女性管理職登用実績あり
-
交通費支給あり
仕事内容
|
◆ご担当いただくサービス◆ 国内の医師の3人に2人が利用する、知名度抜群のメディアを運営する当社。ご経験や適性に合わせて、 (1)医学・医療ニュースメディア「Medical Tribune ウェブ」 https://medical-tribune.co.jp/ (2)医師の転職支援サービス「Medical Tribune キャリア」 https://career.medical-tribune.co.jp/ (3)クリニックの継承支援サービス「Medical Tribune ネクスト」 https://clinic.medical-tribune.co.jp/ これらのサービスのマーケティングおよびディレクション業務をお任せします。
◆具体的には◆ ・集客および活性化施策の企画立案※ ・施策の仕様策定、広告物の制作および開発ディレクション ・各種施策の効果測定 etc ※SEO、メールマガジンや自社広告の企画制作、MAツールの活用など
◆入社後の流れ◆ 過去に実施した施策を共有・説明した上でメールマガジンやその他広告物の企画制作など、取り組みやすい業務からお任せします。 ※スキル・ご経験による その後は今までのご経験や業務の習熟度を見て、施策の企画立案や施策の仕様策定などをご担当していただく予定です。 |
応募資格
|
◆学歴不問◆ ・マーケティングの実務経験および実績をお持ちの方、経験者優遇 ・未経験者応相談、スキルやご経験を積まれたい方も歓迎
◆求めるスキルレベル◆ ・施策案や仕様をドキュメントにまとめられる ・デザイナやエンジニアに対して説明(ディレクション)ができる ・施策の実施後に定量的な効果測定ができる
◆活かせる経験・スキル◆ ・事業会社や広告代理店でのマーケティングの経験 ・Google Analytics 等でのアクセス解析の経験 ・MAツール(Marketing Cloud, Marketなど)の活用の経験 ・制作会社でのディレクターの経験 |
給与
|
月給:33万円 ~ 45万円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
正社員
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
女性管理職登用実績あり
-
交通費支給あり
仕事内容
|
【自社サービスの成長に貢献】 国内の医師の3人に2人が利用する、知名度抜群のメディアを運営する当社。 2016年から開始した医師専門求人情報サービス、クリニックの継承支援サービスのWebディレクション、マーケティング業務全般をお任せします。
具体的には ・メールマガジン等の企画制作 ・自社メディアを活用した広告の企画制作 ・自社メディア外からの集客施策の立案 ・Webサービスの企画 ・Webサービスの開発ディレクション(要件定義、仕様策定等) ・各種施策の効果測定
自社サービスへの集客・リード獲得に向けたWebディレクション、マーケティング全般を担います ★担当するサービスはこちら! ◆医師向け転職支援サービス「Medical Tribune キャリア」 https://career.medical-tribune.co.jp/ 転職を希望する医師の集客がカギとなります。
◆クリニックの継承・開業支援サービス「Medical Tribune ネクスト」 https://clinic.medical-tribune.co.jp/ クリニックと承継開業に興味がある医師の集客がカギとなります。
入社後の流れ 過去に実施した施策を共有・説明した上でメールマガジンや その他広告物の企画制作など、 取り組みやすい業務からお任せします。
その後は今までのご経験や業務の習熟度を見て、 Webサービスの企画や開発ディレクションなどを 担当していただく予定です。 |
応募資格
|
◆Webディレクターなどの実務経験をお持ちの方◎自社サービスのディレクションに携わりたい方大歓迎です! 【必須のご経験・スキル】 ◆Webサイト/Webサービスのディレクターとしてのご経験 ◆Webサイトの制作および運用経験 ◆アクセス解析やユーザー分析などの経験 ※経験年数や性別は不問、マーケティングスキルをこれから磨きたい方も歓迎します
<スキルレベルとしては以下を想定> ・デザイナーやエンジニアに対するディレクションができる方 ・DM配信におけるHTMLメールの原稿を作成できる方 ・配信後の効果測定も行える方 ・要件定義や仕様策定ができ、Webサイト/Webサービスを開発・運用できる方
【活かせる経験・スキル】 ◆広告代理店や制作会社等でのWebディレクター経験 ◆事業会社でのWebディレクター、マーケター経験 |
給与
|
月給:33万円 ~ 45万円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
契約社員
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
交通費支給あり
-
時短勤務制度あり
-
服装自由
仕事内容
|
☆★☆医師の求人確認業務☆★☆ 部員のほとんどが未経験者から始めております。手厚いOJT研修があるので、無理なく仕事を覚えることができます。
株式会社メディカルトリビューンは、 1968年に医学新聞『Medical Tribune』を創刊。 以来、医療専門メディアとして、医療従事者及び一般の方向けに 国内外の最新医学・医療情報を提供しています。 日本の医師の2/3が、当社の会員です。
今回は、医師と医療機関の間にたち、双方納得のいく転職ができるように支援する、 キャリアパートナー(営業職)のアシスタントの募集です。
主な業務は、医療機関に電話をして、求人内容・面接の有無を確認して、 キャリアパートナー(営業職)にその情報を提供する仕事です。 1日大体電話7割、3割事務作業になります。
入社後2か月間は、業界知識や専門用語、医師との関わり方や求人獲得の方法まで、OJT方式で研修があります。
主に医療機関に電話をし、転職希望の医師の条件を話して、応募の可否の確認をお願いします。 応募可能でしたら、
・勤務時間は? ・年収は? ・1日にどのくらいの数の患者を担当するのか? ・どうして先生を募集しているの? といった内容を病院からヒアリングし、PCで入力します。
部署の約9割が、医療に接点がなく、また業界未経験者ですが、研修を通して約3か月で一人立ちしております。
医療業界は、不況に左右されることがないため一定の業務量があります。 売上は前年比1.4倍と大幅に伸びております。 現在、増員や新規事業の立ち上げ等で人手が不足しているため、積極的に正社員登用を行っております。 また、業務拡大中のため、色々な経験ができる環境にあります。 将来的には、チームリーダーへのキャリアアップや、営業職・営業管理職などへのJOBチェンジも可能です。 |
応募資格
|
\こんな方々は大歓迎♪/ □コールセンター経験のある方 □人と話すのが好きな方 □接客・販売経験のある方 □営業経験のある方 |
給与
|
時給:1400円 ~ 1800円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
正社員
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
交通費支給あり
-
服装自由
仕事内容
|
適性と希望に応じて、下記いずれかのメディアへ配属いたします。 ※デザイン・レイアウトは他部署が担当します。
【1】医師・医療従事者向けメディア/Medical Tribune ■特徴:創刊から55年以上、最新医学情報から専門家へのインタビュー、解説記事など医師向けに有益な情報を発信 ■媒体:紙・Web
【2】小冊子・定期刊行物などの編集 ■製薬企業などからの依頼をもとに、各種医学情報ツールを作成
【3】一般向け健康記事の配信 ■一般の方向けの健康記事を、地方紙などで配信
―――――― 入社後の流れ ―――――― 入社後は、まず座学を実施。業界知識や専門用語、各メディアの特徴などを学んでいただきます。 その後、配属先にてOJTで編集の仕事に取り組んでいただきます。 今までのご経験を活かせる業務から、少しずつお任せします。
★POINT★ ◎専門知識・語学力は入社後で問題ありません。 海外論文を担当することもありますが、英語力は業務を通じて学んでいただければ大丈夫です。
◎国内だけでなく、海外からも情報を収集します。 領域を問わず、常に業界の最新情報をキャッチし、多くの医師に医療情報をお届けしています。
◎テーマは自由、あなた次第で企画が広がります。 ”医学・医療”に関する内容であれば、どのような企画も提案OK。 あなたのアイデアがカタチになる日もそう遠くありません。 |
応募資格
|
【歓迎するスキル・経験】 ■紙媒体、Webコンテンツの企画・立案 ■英語スキル(読み書き、ヒアリング) ※業界未経験歓迎
【求める人物像】 ・初対面の相手とも臆せずコミュニケーションが取れる方 ・締め切りから逆算して自ら予定を組み実行できる方 ・知的探求心が強い方 ・フットワーク軽く対応できる方 ・刺激的な環境で経験を活かしたい方
◎第二新卒の方や、社会人経験10年以上の方も歓迎します。 |
給与
|
月給:25万円 ~ 50万円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
正社員
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
女性管理職登用実績あり
-
交通費支給あり
-
時短勤務制度あり
仕事内容
|
医学・医療情報を発信するメディア『Medical Tribune』の企画営業を行います。製薬会社や医療機器メーカーにアプローチをかけ、医薬品や医療機器に関するPR企画を提案していきましょう。
<Medical Tribuneとは?> 50年以上の歴史を持つ、業界でも老舗の医学・医療情報メディアです。Web・新聞の両媒体で記事を掲載し、その会員数は約27万人。多くの医療現場に、最新の薬品や試験データに関する情報を発信しています。
【仕事の流れ】 ▼関係性構築 リストをもとにメールや電話でアプローチをかけ、Web・新聞の両媒体サービスのご案内を行います。ここでは受注よりも「知ってもらう」ことが大切。新製品を発売する際にご連絡いただける関係性を築いていきましょう。
▼受注対応 医薬品や医療機器メーカーから案件の依頼をいただきます。大まかな要望を確認した上で、商談日程を設定していきましょう。
▼商談・プランニング 編集スタッフ、デジタルスタッフと共に顧客との商談を行い、掲載内容を決定します。予算や掲載プラン、企画の方向性、アプローチする診療科など、提案する内容はさまざまです。
▼進行管理 製薬後は、顧客からのお問い合わせ対応や各種リマインドなどの進行管理を行っていきましょう。例えば、取材から掲載までは2~3か月程度です。
▼アフターフォロー コンテンツの掲載後はビュー数や費用対効果を確認し、顧客にレポートを提出。その内容を踏まえて、次回掲載の提案につなげることが大切です。
【ここがポイント♪】 ★あなたの「営業スキル」が活かせます。 案件の多くが顧客との直接取引。だからこそ、企画に関する提案も独自に行うことが可能です。仕事の進め方も自身の裁量で決定してOK。あなたの営業スキルを存分に発揮することができる環境です。 |
応募資格
|
【未経験歓迎!】 何らかの営業経験や、販売など人に接する業務の経験がある方は歓迎★Webコンテンツのディレクション経験は優遇! 【歓迎する経験】 ◆何かしらの営業経験(業種・内容・商材など不問!) ◆医療業界での業務経験(製薬・医療機器業界での経験等) ◆Webメディア・コンテンツのディレクション経験 ◆販売・接客などサービス業の経験
【こんな方にオススメ!】 ◇人と話すこと・誰かの役に立つことが好き ◇積極的にアイディアを考え、発信できる方 ◇成長性の高いビジネスを育てていきたい ◇問題・課題解決に向けて真摯に取り組める方 ◇好奇心や成長意欲が旺盛な方 ◇周囲とコミュニケーションを図り、良好な関係性を築ける方 |
給与
|
月給:33万円 ~ 50万円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
正社員
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
女性管理職登用実績あり
-
交通費支給あり
仕事内容
|
【自社サービスの成長に貢献】 国内の医師の3人に2人が利用する、知名度抜群のメディアを運営する当社。 2016年から開始した医師専門求人情報サービス、クリニックの継承支援サービスのWebディレクション、マーケティング業務全般をお任せします。
具体的には ・メールマガジン等の企画制作 ・自社メディアを活用した広告の企画制作 ・自社メディア外からの集客施策の立案 ・Webサービスの企画 ・Webサービスの開発ディレクション(要件定義、仕様策定等) ・各種施策の効果測定
自社サービスへの集客・リード獲得に向けたWebディレクション、マーケティング全般を担います ★担当するサービスはこちら! ◆医師向け転職支援サービス「Medical Tribune キャリア」 転職を希望する医師の集客がカギとなります。 ◆クリニックの継承・開業支援サービス「Medical Tribune ネクスト」 クリニックと承継開業に興味がある医師の集客がカギとなります。
入社後の流れ 過去に実施した施策を共有・説明した上でメールマガジンや その他広告物の企画制作など、 取り組みやすい業務からお任せします。
その後は今までのご経験や業務の習熟度を見て、 Webサービスの企画や開発ディレクションなどを 担当していただく予定です。 |
応募資格
|
◆Webディレクターなどの実務経験をお持ちの方◎自社サービスのディレクションに携わりたい方大歓迎です! 【必須のご経験・スキル】 ◆Webサイト/Webサービスのディレクターとしてのご経験 ◆Webサイトの制作および運用経験 ◆アクセス解析やユーザー分析などの経験 ※経験年数や性別は不問、マーケティングスキルをこれから磨きたい方も歓迎します
<スキルレベルとしては以下を想定> ・デザイナーやエンジニアに対するディレクションができる方 ・DM配信におけるHTMLメールの原稿を作成できる方 ・配信後の効果測定も行える方 ・要件定義や仕様策定ができ、 Webサイト/Webサービスを開発・運用できる方
【活かせる経験・スキル】 ◆広告代理店や制作会社等でのWebディレクター経験 ◆事業会社でのWebディレクター、マーケター経験 |
給与
|
月給:33万円 ~ 50万円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
正社員
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
交通費支給あり
-
服装自由
仕事内容
|
データプラットフォームを用いた新サービスの設計から、 開発や既存商品の運用まで一貫して携わっていただきます。
*自社サービスの企画開発(要件定義) *自社サービスの開発業務 *システム開発の推進・進行管理 *システムの改善(他事業部との協業) *マネジメント
<具体的には> *クライアント(製薬会社)とのデータ連携 ┗薬剤のプロモーション支援システム ┗ダッシュボードによるデータの可視化 など
<プロジェクトについて> 基本的に1~2つのプロジェクトを担当していただきます。 案件の進捗によりますが、納期や残業時間も自身でコントロール可能です。
<最新技術も積極的に導入> AIを活用したサービスやビッグデータを扱ったサービス、IoTにも挑戦できる機会があります。 手がける商品・サービス
◯医師・医療従事者向けサービス『メディカルトリビューンウェブ』
開発環境・業務範囲 【言語】PHP(フレームワーク:Laravel) 【DB】MySQL 【CMS】MovableType 【基盤】AWS(EC2、S3)、Salesforce 【ソースコード管理】GitHub 【プロジェクト管理】Redmine 【コミュニケーションツール】Teams 【メンバー】自社エンジニア3名+パートナー3社(今後、組織を拡大予定)
<業務について> ・GitHubのプルリクエストを利用。開発者の変更をレビューし、マージする流れの環境が整っています。 ・CI/CDパイプラインを用いた自動ビルド・デプロイ環境が整っています。
<裁量について> ・企画段階から開発メンバーが携わり意見を反映させることが可能です。 ・納期調整は柔軟に対応。開発担当がタスク見積もりを行っています。 ・使用する言語、クラウドサービス等の決定は開発担当者の意見が存分に尊重されています。 |
応募資格
|
◆WEBアプリケーション開発およびフレームワーク利用の経験 (PHP、JavaScript、SQL、SendGridなどの知識) ◆PM/PLのポジションに興味をお持ちの方 ◆学歴不問 |
給与
|
月給:50万円 ~ 80万円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
正社員
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
交通費支給あり
-
服装自由
仕事内容
|
データプラットフォームを用いた新サービスの設計から、 開発や既存商品の運用まで一貫して携わっていただきます。
*自社サービスの企画開発(要件定義) *自社サービスの開発業務 *システム開発の推進・進行管理 *システムの改善(他事業部との協業) *マネジメント
<具体的には> *クライアント(製薬会社)とのデータ連携 ┗薬剤のプロモーション支援システム ┗ダッシュボードによるデータの可視化 など
<プロジェクトについて> 基本的に1~2つのプロジェクトを担当していただきます。 案件の進捗によりますが、納期や残業時間も自身でコントロール可能です。
<最新技術も積極的に導入> AIを活用したサービスやビッグデータを扱ったサービス、IoTにも挑戦できる機会があります。 手がける商品・サービス
◯医師・医療従事者向けサービス『メディカルトリビューンウェブ』
開発環境・業務範囲 【言語】PHP(フレームワーク:Laravel) 【DB】MySQL 【CMS】MovableType 【基盤】AWS(EC2、S3)、Salesforce 【ソースコード管理】GitHub 【プロジェクト管理】Redmine 【コミュニケーションツール】Teams 【メンバー】自社エンジニア3名+パートナー3社(今後、組織を拡大予定)
<業務について> ・GitHubのプルリクエストを利用。開発者の変更をレビューし、マージする流れの環境が整っています。 ・CI/CDパイプラインを用いた自動ビルド・デプロイ環境が整っています。
<裁量について> ・企画段階から開発メンバーが携わり意見を反映させることが可能です。 ・納期調整は柔軟に対応。開発担当がタスク見積もりを行っています。 ・使用する言語、クラウドサービス等の決定は開発担当者の意見が存分に尊重されています。 |
応募資格
|
◆WEBアプリケーション開発およびフレームワーク利用の経験 (PHP、JavaScript、SQL、SendGridなどの知識) ◆PM/PLのポジションに興味をお持ちの方 ◆学歴不問 |
給与
|
月給:50万円 ~ 80万円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
パート、アルバイト
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
交通費支給あり
-
服装自由
仕事内容
|
☆★☆医師の求人確認業務☆★☆ 部員のほとんどが未経験者から始めております。手厚いOJT研修があるので、無理なく仕事を覚えることができます。
株式会社メディカルトリビューンは、 1968年に医学新聞『Medical Tribune』を創刊。 以来、医療専門メディアとして、医療従事者及び一般の方向けに 国内外の最新医学・医療情報を提供しています。 日本の医師の2/3が、当社の会員です。
今回は、医師と医療機関の間にたち、双方納得のいく転職ができるように支援する、 キャリアパートナー(営業職)のアシスタントの募集です。
主な業務は、医療機関に電話をして、求人内容・面接の有無を確認して、 キャリアパートナー(営業職)にその情報を提供する仕事です。 1日大体電話7割、3割事務作業になります。
入社後2か月間は、業界知識や専門用語、医師との関わり方や求人獲得の方法まで、OJT方式で研修があります。
主に医療機関に電話をし、転職希望の医師の条件を話して、応募の可否の確認をお願いします。 応募可能でしたら、
・勤務時間は? ・年収は? ・1日にどのくらいの数の患者を担当するのか? ・どうして先生を募集しているの? といった内容を病院からヒアリングし、PCで入力します。
部署の約9割が、医療に接点がなく、また業界未経験者ですが、研修を通して約3か月で一人立ちしております。
医療業界は、不況に左右されることがないため一定の業務量があります。 売上は前年比1.4倍と大幅に伸びております。 現在、増員や新規事業の立ち上げ等で人手が不足しているため、積極的に正社員登用を行っております。 また、業務拡大中のため、色々な経験ができる環境にあります。 将来的には、チームリーダーへのキャリアアップや、営業職・営業管理職などへのJOBチェンジも可能です。 |
応募資格
|
\こんな方々は大歓迎♪/ □コールセンター経験のある方 □人と話すのが好きな方 □接客・販売経験のある方 □営業経験のある方 |
給与
|
時給:1400円 ~ 1800円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
正社員
-
株式公開準備中
-
設立30年以上
-
交通費支給あり
-
時短勤務制度あり
仕事内容
|
【自社サイト&直取引7割だから面白い!】 Webコンテンツの企画・提案・ディレクションをお任せ◎アイデアを活かし顧客のマーケティング戦略をサポート 具体的には ◆医師向けコンテンツの企画立案・提案活動 ◆製薬企業のマーケティング戦略に基づくPR企画 ◆制作ディレクション/進行管理 ◆コンテンツの効果検証・改善施策の立案 など
◎制作担当・デジタル担当等とチームを組んで、案件を進めます!営業はお客様と社内の架け橋として調整や管理などを行います!
【入社後の流れ】 医療系の知識は入社後でOK!安心して成長できる環境 まずは、スケジュール管理等といった基本的なことから。同時に先輩と案件を経験しながら、仕事の流れや社内のクリエイティブ、顧客についてなどを学んでいきます!
先輩は近くにいるから安心で、制作チームも部署の垣根などなくいつでも相談できる強い味方です♪
【IPOを目指す!オンオフのメリハリ抜群の環境】 現在当社では、さらなる発展に向け、株式上場を検討中。それに向けて新しい働き方ができる環境も整えています!
◎土日祝休み ◎年休120日以上 ◎直取引も増加中!スケジュール管理もしやすい ◎夕方以降の商談・打合せも少なく、残業20H程度 など仕事もプライベートも大切にする働き方を応援します♪ |
応募資格
|
【未経験歓迎!】 何らかの営業経験や、販売など人に接する業務の経験がある方は歓迎★Webコンテンツのディレクション経験は優遇! 【歓迎する経験】 ◆何かしらの営業経験(業種・内容・商材など不問!) ◆医療業界での業務経験(製薬・医療機器業界での経験等) ◆Webメディア・コンテンツのディレクション経験 ◆販売・接客などサービス業の経験
【こんな方にオススメ!】 ◇人と話すこと・誰かの役に立つことが好き ◇積極的にアイディアを考え、発信できる方 ◇成長性の高いビジネスを育てていきたい ◇問題・課題解決に向けて真摯に取り組める方 ◇好奇心や成長意欲が旺盛な方 ◇周囲とコミュニケーションを図り、良好な関係性を築ける方 |
給与
|
月給:33万円 ~ 50万円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
株式会社メディカルトリビューン
正社員
仕事内容
|
転職をお考えの「医師」と、医師を探している「医療機関」をつなぐお仕事です。
■具体的な業務内容 ーーーーーーーーー <対医師> ■求⼈紹介 医師の希望条件や転職理由を、メールや電話、⾯談を通じてお伺いし、希望に合致する求⼈を紹介します。 ■⾯接フォロー 基本的には⾯接に同席し、医師の転職活動をフォローします。 ■その他フォロー 医師が安⼼して転職・⼊社できるよう、不安を取り払うための情報提供などを⾏います。 <対医療機関> ■求⼈獲得 医療機関に電話でアポイントを獲得の上訪問またはオンライン⾯談し、求⼈獲得を⾏います。 ■転職希望者(医師)紹介 希望者のアピール、諸条件のすり合わせ、⾯接⽇程・⼊社⽇調整などを⾏います。 ⼊社後はOJTで先輩から、業界⽤語や求⼈の獲得の⽅法など⼀連の業務を学びます。 また、医師や医療機関の採⽤担当者との打ち合わせには必ず先輩が同⾏します。 習熟度に応じて、早い段階で医師とのマッチングをお任せしていきます。 ■いわゆる「ノルマ」はありません ーーーーーーーーーーーーーーーー 経験や社歴等に応じた⽬標は設定していますが、決して⽬先の数字を追うような営業スタイルではありません。 また、1カ⽉に⾯談を⾏う医師の⼈数は、営業1⼈あたり平均4~5名程度。医師1⼈ひとりに向けたきめ細かなサポート・求⼈紹介に注⼒できます。 |
応募資格
|
以下の経験がある方は大歓迎! ◆営業経験(業界・年数不問) ◆販売・接客などサービス業の経験 ◆人材業界での経験 ◆医療業界での経験 |
給与
|
月給:33万円 ~ 50万円 |
勤務地
|
東京都港区虎ノ門3-8-21虎ノ門33森ビル7F |
https://en-hyouban.com/api/log-info/