ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ハニーズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
290万円180~400万円63

(平均年齢29.8歳)

回答者の平均年収290万円
回答者の年収範囲180~400万円
回答者数63

(平均年齢29.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
291万円
(平均年齢30.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(172件)
すべての口コミを見る(1376件)

株式会社ハニーズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月04日

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月04日
福利厚生:
通勤手当は限度が決まっていて20000円まで。
それを過ぎてしまうと本社に伝える事になる。
本部に掛け合わせてもらって大丈夫なら20000円超えても支給されるようになる。

オフィス環境:
場所による。
バックルームで休憩ができないため休憩室まで行かなければならない。

株式会社ハニーズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 女性/ 販売係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年04月17日
勤務時間・休日休暇:
所属店舗の店長からは社員は土日は休めない、希望休は基本的に取らないと言われた。店長が変わってからは休み希望も出せたが、基本的に社員は土日祝は出勤が当たり前。有給も自分から申請するのではなく、何も聞かれずシフトに組み込まれていた。

多様な働き方支援:
アルバイトも求人では副業可となっているが所属していた店舗ではアルバイト、パート希望で副業している方はとらない方針だった。

株式会社ハニーズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月25日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年05月25日
企業カルチャー・社風:
アパレル業界の中では、会社規定が厳しく、髪色やネイルや服装には制限が細かくあります。
店舗によって違うとは思いますが、私の所属していた店舗は、スタッフ感の関係は良好でした。SVやOMといった、より上の立場の上司とは電話やメールでのやりとりが多く、対面でのコミニュケーションの機会は月に数回ほどです。

株式会社ハニーズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月09日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年05月09日
女性の働きやすさ:
産休や育児休暇がとることできます。
ほとんど女性スタッフになるので働きやすい環境ではあります。
産休明けも時短で働くことが可能です。
保育園に子供顔入園しても保育園補助がでるのですごく助かります。
家族が出来れば、遅番や通しがあるのでフルタイムで働くには難しいかもしれないです。
周りのスタッフの理解も必要です。

株式会社ハニーズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月23日

回答者: 女性/ 店長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長

2.8
口コミ投稿日:2024年05月23日
働きがい:
店の配置やセール品の見定め等自分達で決められるので、それで売上などがあがるとやりがいを感じた
本社などから、陳列の指示なども特に指定がないので、基本的に自分たちのセンスや流行で店舗づくりができた
服の系統もかたよっているのではなく、オフィス系、渋谷系、ナチュラル系と系統が分かれているので、さまざまな系統の服を販売できるので、飽きなかった

株式会社ハニーズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年05月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前はアパレルという仕事なのでネイルや髪色も自由だと思っていたが、入社してからは爪も短くしないと指導されるし、パーツ等はしてはいけない、派手なカラーも目をつけられるしピンクやベージュ等ナチュラルなカラーにしないといけないと言われた。髪色もブリーチは禁止、奇抜な髪色やインナカラー、イヤリングカラーをしていても上司に注意される。基本的に茶髪にしか出来ない。アパレルなのに身だしなみに他企業と比べても厳しいと感じた。

株式会社ハニーズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月19日

回答者: 女性/ 販売員、店長/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年08月19日
事業の強み:
機能性の高い商品の開発は頑張っていると思います。高価格、高感度、高品質の商品がお客様に根強く支持されています。

事業の弱み:
現在 対象年齢が幅広く商品を取り扱っていますが、ティーン向けは少し弱いです。もっと最先端で安いブランドがたくさんあるので… しかしオフィスカジュアルや30代以上向け商品はとても強く、今後はそちらが中心になっていくと思います。価格と品質、そして店舗数が圧倒的に多く、全国どこでもすぐに試着できるのは強いと思います。

株式会社ハニーズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月26日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
面談があったりするので困り事は言いやすい雰囲気だとおもいます。賞与は何ヶ月分という感じではないので最初は心配に思ってましたが、ちゃんともらえて、良かったと思ってます。

評価制度:
年功序列のような気もします。とはいえ女性だらけの職場なので、実力主義で出世したら逆に気まずくなりそうなので、どっちがいいのかと言われると分からないかもしれません。