ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(25件)

株式会社金宝堂の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月13日

回答者: 女性/ 葬祭スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 葬祭部施行課

3.2
口コミ投稿日:2023年03月13日
福利厚生:
親元離れて就職してきた一人暮らしの新卒に対し、賃貸も紹介や家賃補助といったサービスがありました。

オフィス環境:
立地・事務所の広さなどは会館によりけり。駅近もあれば最寄駅から徒歩数十分もあり。基本車での移動が求められます。
フリードリンクあり。

株式会社金宝堂の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 女性/ 施行/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

1.3
口コミ投稿日:2024年04月21日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は日によって左右されるが、休暇は同僚と要相談ではあるが調整できる。

多様な働き方支援:
無駄なリモート会議、時短勤務もなし。副業は禁止にされている。
特に支援と言えるものもない。

株式会社金宝堂の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月13日

回答者: 女性/ 葬祭スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 葬祭部施行課

3.2
口コミ投稿日:2023年03月13日
女性の働きやすさ:
働きにくいと思います。休みも少なく勤務時間の融通も利かないので、子育て世代の女性社員はほとんどパートさんです。力仕事も多いのでそういう点でも女性は苦労すると思います。

株式会社金宝堂の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月13日

回答者: 女性/ 葬祭スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 葬祭部施行課

3.2
口コミ投稿日:2023年03月13日
成長・キャリア開発:
葬祭ディレクターの受験を推奨しています。試験ついて補助も出ると思います。教えてくれる人も多いでしょう。が、それに対する勉強は勤務時間外にすることになります。

働きがい:
お客さまから感謝してもらえる機会は多いです(勿論クレーマーもいますが)

株式会社金宝堂の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 女性/ 施行/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

1.3
口コミ投稿日:2024年04月21日
事業の強み:
特に無いが、強いて言えば若手でも昇進のチャンスがあると思う。

事業の弱み:
顧客に見せられないような扱いやクオリティ。改善点しかない。

事業展望:
人材が流失し、社員、パートともに減る一方で会館がたくさん増えていく。
面接・入社時に受けた説明とは内容が違い、受け持つ仕事や移動距離なども増えていき社員が対応していけなくなるだろうとおもう。

株式会社金宝堂の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月13日

回答者: 女性/ 葬祭スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 葬祭部施行課

3.2
口コミ投稿日:2023年03月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 17万円 5万円 9万円
年収 280万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 9万円
給与制度:
年俸制なので、年ごとに安定して給与が上がっていく可能性は高いです。賞与はほぼありません(過去最高の繁忙期後、賞与が出たことに社員が驚いた状況)。交通費は出ます。