ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

医療法人社団善仁会の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年05月08日
福利厚生:
善仁会の福利厚生はほかの透析クリニックなどに比べて非常にいいと思われます。通勤手当として、交通費は全額出ます。そして、遠方からきた社員向けに社宅があります。ですが、社宅は基本選べずかなり築年数のある物件です。保養所も所持しており、山中湖など格安で宿泊することができます。

オフィス環境:
配属される施設によってかなり左右されます。綺麗なところはすごく綺麗だが、年季のあるとこもあります。

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月17日
福利厚生:副業は禁止されていました。住宅補助はありませんでした。オフィス環境:就
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月24日
福利厚生:健診部門では住宅補助や寮はない。退職金は勤続3年から発生する。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/  / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月20日
福利厚生:通勤手当あり。グループでの保養所あり。毎年誕生月にお菓子が送られてきた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月14日
福利厚生:福利厚生に関しては充実している。交通費支給や食事代支給などはとてもあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 臨床工学部

3.7
口コミ投稿日:2023年07月27日
福利厚生:住宅手当や寮、通勤手当など一通りある。ただ、寮は築年数が大分経過してお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 放射線/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年08月24日
福利厚生:住宅補助なし通勤手当あり退職金あり軽井沢や伊豆、新潟にある施設が安く利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月18日
福利厚生の満足点:満足している点はない。福利厚生の改善点:住宅手当をせめてありに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 健診アシスタント/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月14日
福利厚生:退職金は普通か少し少ない程度。無いよりマシ。通勤は自宅から通いやすい施
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 臨検/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月25日
福利厚生:住宅手当は給料の中に既に入っているらしい。それにしては少なすぎるという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ c/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年03月31日
福利厚生:寮に住むと横浜近くに済むことができ、家賃が1万円程度におさめられる。正
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年12月19日
福利厚生:食事補助でお弁当が200円ほどで食べられます。抽選で図書カードや食べ物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月18日
福利厚生:住宅補助はほとんどないと思っていい。地方出身者限定で安い社宅に住むこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年03月29日
福利厚生:私は利用したことは無いですが、保養施設などは評判が良かったです。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月14日
福利厚生:伊豆に保養施設があります。またハーヴェストのホテルに少し安く泊まれます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月19日
福利厚生:3年以上働いたら退職金は出るらしい。額はわからないオフィス環境:きほん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事務部/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2021年07月29日
福利厚生:基本給が低くで基本給と在職年数で退職金が決まるので退職金は少ない。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護助手/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.6
口コミ投稿日:2021年09月26日
福利厚生:保養所がいくつかある。毎月200円の会費で年に2回プレゼント抽選に応募
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.1
口コミ投稿日:2023年12月04日
福利厚生:通勤手当は1ヶ月単位で支給なためまとめて定期を買うと多く支給される。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月17日
福利厚生:さまざまなお得な福利厚生があります。独身の方にも家族持ちの方にも利点が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 臨床工学部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月06日
福利厚生:健康診断、昼ごはん、医療費免除など福利厚生は揃っている方だと思う。しか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ce/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年07月22日
福利厚生:社員寮が何個かあります。通勤手当はしっかり出ます。バイク、車通勤は不可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月14日
福利厚生:通勤手当ありました。退職金は3年働かないと貰えなかったと思います。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 診療放射線技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月08日
福利厚生:住宅手当はなくなったようです。退職金は3年以上でいただけるようです。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 臨床工学技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年10月15日
福利厚生:地方から上京してきた人は1−2万で社宅に入れるが、それ以外の人は家賃補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 放射線/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年11月25日
福利厚生:住宅補助はない。持株会もなし。静岡や軽井沢の宿に少し安く宿泊できる。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年10月07日
福利厚生:スタッフの食事補助があるため、とても有難い。189円で一食食べることが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年07月24日
福利厚生:退職金は3年在籍しないと貰えない。全員住宅手当込みの給料が入っているら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 臨床工学部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年07月06日
福利厚生:社宅は負担金が少なく、社宅に入ればお金は貯まると思います。しかし、地方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2020年06月19日
福利厚生:退職金は3年以上勤務で出ます。財形貯蓄もあったかと思います。毎月300
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
オフィス環境:スタッフで行う環境整備は、主に患者さまがいない時間帯に5分内清掃を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
オフィス環境:職場は勤務地によっては差がありますが、平均的に見て明るくきれいだと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月20日
オフィス環境:良くも悪くも縦割り。横のつながりは薄いと感じる。そのため、他部署間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月10日
福利厚生:交通費全額支給、住宅手当も世帯主であれば多めに補助が出ます。研修センタ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月20日
福利厚生:医療業界であること。健康診断も事業で行っているので、年2回の健康診断が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
北海道札幌市中央区南一条西17丁目291-85
医療・福祉・病院・クリニック
3.2
東京都新宿区神楽坂AKビル
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 事業部/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅補助はありません。料もありません。退職金はあります。休み... 続きを見る
2.9
千葉県旭市
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:看護師寮や託児所があり、福利厚生はかなり充実している。寮も水... 続きを見る
2.9
東京都中央区銀座5丁目10-12
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【長く働いていける環境か】長くは働けない 1日の勤務時間が... 続きを見る
3.7
東京都新宿区西新宿6丁目5-1新宿アイランドタワー12F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は2キロ圏内の方のみ。都内で立地のいい場所だとなかな... 続きを見る
3.0
埼玉県上尾市柏座1丁目10-358号
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 介護福祉士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護看護部
福利厚生:退職金制度あり。また、系列の病院を安く受診できる制度があるた... 続きを見る
2.9
東京都新宿区市谷砂土原町1丁目2保健会館
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 保健師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:住宅補助や寮はなし通勤手当は支給されるが、費用が安いルート分... 続きを見る
2.8
大阪府東大阪市稲葉3丁目11-10ピアザ花園 3F
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:院長がコンセプトや空間にこだわってつくられたクリニックです。... 続きを見る
4.1
東京都福生市南田園2丁目8番地7
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:好立地ながら収益を健全化できない。それも人が辞めてしまうから... 続きを見る
2.5
大阪府大阪市城東区古市1丁目7-8
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:先生方は比較的仲が良くていやすい環境だった。また、人数も多い... 続きを見る

医療法人社団善仁会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。