ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

扶桑電機株式会社のカテゴリ別口コミ(5件)

働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(1件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

扶桑電機株式会社の職種別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

扶桑電機株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月07日
福利厚生:
遠方に住んでいる社員は社宅を用意してもらえる(自己負担2万円)が、それ以外の社員に対して住宅補助は無いため不満が出ている。退職金や確定拠出年金制度も導入しており、近年では新しいものを取り入れようという動きが見える。

オフィス環境:
立地は駅から近く、駅もある程度栄えているためアクセスはしやすい。
オフィス内はオフィス机が島ごとに配置してある一般的な配置になっており、今どきという感じではない。

扶桑電機株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月07日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はあるが、自分でコントロールすることはできない。
会社の指示で急にそういった機会が訪れる。
風通しは良いが、自分からコミュニケーションを取り関係性を築く事が重要。

組織体制・コミュニケーション:
気難しいと言われている上司もいるが、基本的には接しやすく堅苦しくないコミュニケーションが多い。

ダイバーシティ・多様性:
女性社員の活躍は推進している。

扶桑電機株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月07日
女性の働きやすさ:
女性社員を丁重に扱う風潮があるため、非常に働きやすい環境といえる。
育児休暇や産休を取得している女性社員も多く、休暇後の復帰も問題なく行えている印象がある。
女性特有の特別休暇もあり、有給休暇等でも時期変更を言われることは無いと思われる。

扶桑電機株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月07日
成長・キャリア開発:
現場の運はあるが、若いうちから経験を積むことができる環境(自ら臨んで行動すれば)であるため、夢や目標があって知識や経験をつけたい人はどんどん成長できると思う。
会社としての定期的な研修等は無いが、資格取得の費用援助はあるため、努力ができる人には良いと思われる。

働きがい:
首都圏にある大きな規模の建築物に関われる点

扶桑電機株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 7万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
企業規模に対して比較的給与水準は高いと思うが、役職が付かないうちは基本給が低く残業時間ありきの給料という印象。
ただし、資格手当も充実しており個人の努力で収入を上げることができる環境は整っていると感じる。
賞与についても新卒時から満額支給であった。

評価制度:
昇進はある程度年功序列であり、年次が上の人間から順番に昇格していく。
毎年1回昇格のチャンスがあり、その他組織改定が行われるタイミングでの昇格も稀に行われる。
評価面談は無く、自分がどう評価されているかは不明。