回答者: 回答なし/ エリアマネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ アミューズメント事業部/ なし
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 0万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 112万円 |
年齢問わず一律の給与でスタートのため、20代の中途入社にとっては水準は高いと思うが30代だと人によっては前職と同じかそれ以下の場合もあるのではないかと感じる。
育休はもちろん、産前産後休暇や誕生日休暇、特別休暇がある。自分が入社してすぐに係長クラスの女性社員が産休に入られ、その後の社内ミーティングでは社長自ら産休育休から社員が戻って来やすい環境について話し合われていたのが印象的であった。手当や休暇については今後先進的なものが増えていくと感じる。
賞与は業績次第ではあるが支給がある。
評価制度:
社長や専務との距離が近く、意見や自分の仕事ぶりを評価していただける機会が非常に多いと感じる。試用期間中は特定の社員だけでなく、他のエリア担当の先輩社員にも指導いただけることから、さまざまな意見を取り入れ自分の力にしていける点が良いと感じる。
一方、ワゴン販売は男性NGの店舗が多いことから男性社員については販売の経験がほとんどないままアルバイトのマネジメントを行わなくてはならないため、女性社員の倍販売について深く理解していなければ担当店舗の業績も上げることが難しいと感じる。
スマック・ワールド株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 管理者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら