エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

湘南信用金庫の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
401万円220~700万円43

(平均年齢32.5歳)

回答者の平均年収401万円
回答者の年収範囲220~700万円
回答者数43

(平均年齢32.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
401万円
(平均年齢28.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
349万円
(平均年齢32.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
433万円
(平均年齢32.7歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
424万円
(平均年齢39.9歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳358万円500万円17
30~34歳435万円630万円10

年収分布

(人)
(万円)

湘南信用金庫の口コミを探す

湘南信用金庫の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
中途入社
口コミ投稿日:2025年01月26日

回答者: 女性/ 係長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年01月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
3年以内に何か資格を取得するように言われましたが、特に手当があるわけではないです。
FP1級を取得しても名刺に記載されるだけです。

評価制度:
入社して最低限の通信講座に合格していれば5年で係長試験が受けられます。
ここ近年は若手社員の退職を防ぐためか昇格しやすい雰囲気です。早いうちに昇格しないと後輩に抜かされるのでみんな頑張っている印象です。

口コミ投稿日:2025年01月19日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 2万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 50万円
給与制度:新卒1年目は手取りで約16万円。ボーナスは手取りで夏は約19万円、冬は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 女性/ 預金/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:年功序列。1年ずつ1万ほど昇給はあるが、5年後には昇給が止まるため、そ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月16日

回答者: 回答なし/ 預金/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 25万円 0万円 70万円
年収 370万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:住宅手当、子ども手当などはない。賞与が低いため年収のわりに月給は高いと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月03日

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:昇格は年1高くはないが、対時間を考えると妥当かもしれない評価制度:人事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月19日

回答者: 女性/ 営業店事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年12月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 29万円 2万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与は同じ賞与は3割ほどの能力給だが、ほぼ同じ評価手当はない評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月01日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 23万円 0万円 70万円
年収 400万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:一般職は1万円ずつ上がり5年目を超えると昇給幅が減る。評価制度:実力主
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年07月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:入社から数年後までは年数ごとに定期的に1万円単位での昇給はあるが、ある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年11月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
472万円 31万円 0万円 100万円
年収 472万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与や賞与は一般的な生活するのであればに満足できるものだと思う。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 5万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 125万円
給与制度:月給は入社してすぐは高くないが、昇進することで上がっていく。昇進は入社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月27日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 27万円 0万円 100万円
年収 430万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:毎年昇給はあるが微々たる金額。給与を上げるためには①人事考課で良い評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月12日

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年12月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
610万円 38万円 0万円 152万円
年収 610万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 152万円
給与制度:年次昇給は早い段階で頭打ちになり、以降は役職に応じて昇給する仕組み。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 女性/ テラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職

3.7
口コミ投稿日:2024年06月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 20万円 0万円 70万円
年収 380万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
評価制度:年功序列です。実力をあげても評価に大きく差が出ない為、営業で獲得をし成
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月16日

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
610万円 38万円 0万円 152万円
年収 610万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 152万円
評価制度:昇格の頻度は年一回。人事考課が評価の大半を占め、その他に論文、一般常識
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月03日

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年02月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
610万円 38万円 0万円 152万円
年収 610万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 152万円
給与制度:年次昇給は早い段階で頭打ちになる。昇格により給与が上がり、資格手当等は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月05日

回答者: 女性/ 預金/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年09月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 20万円 1万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与は残業をしないと同じ世代と比べると低い。評価制度:表彰などされれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月07日

回答者: 男性/ 融資 店舗マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
680万円 42万円 0万円 170万円
年収 680万円
月給(総額) 42万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 170万円
給与制度:年俸制で月給、賞与へ割当 職位手当、 成績優秀者一時金評価制度:営業店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月10日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:給料は募集要項にある通り。年末年始や、年金支給日は忙しい。会社や配属先
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月07日

回答者: 女性/ テラー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年03月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は年に一回1万円ずつしか上がらない。賞与も、昇格すれば上がっていく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月23日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 17万円 0万円 70万円
年収 280万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:金融機関なりにしっかりはしていると思いますが、とはいえ年功序列が定常化
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月14日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年08月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 17万円 0万円 70万円
年収 280万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:給与については低すぎると感じました。特に一般職の場合、成果を出しても上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月14日

回答者: 男性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年09月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
610万円 38万円 0万円 152万円
年収 610万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 152万円
給与制度:年齢による昇給は早い段階で頭打ちとなる。あとは職位に応じて昇給する仕組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年03月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 20万円 2万円 60万円
年収 350万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 60万円
給与制度:毎年1万円昇給していく。表彰されれば多くて5万円くらい貰える。評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月01日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 --万円 --万円 50万円
年収 330万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 50万円
給与制度:毎月20日に支払い。ボーナスは成績にもよるが、大体は約一ヶ月半分くらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年09月16日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年09月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与は総合職にしてはとても低いと思う。賞与に関わる評価はそれぞれの店の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月08日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職

3.0
口コミ投稿日:2022年09月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 40万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:基本給が安い。新卒で20万円を切ってのスタート。1年毎の昇給はするもの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月13日

回答者: 女性/ 窓口/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年11月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:やっていることに対して給料が低いと思う。年功序列で上がるのかもしれない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月02日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:歩合でもなんでもないないので、入った最初の5年は一万ずつ基本給があがる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月02日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:年数働けば上がっていく。成果主義ではあまりなく、年功序列。ただ何せず、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月26日

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年08月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:同じ職種では給与、賞与共にそれほど差がない。年に2回目標を立て、上司と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

湘南信用金庫の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 融資渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2021年06月27日
福利厚生:退職金、独自の年金制度あり。オフィス環境:建物は支店によってまちまち。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 預金/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年12月13日
福利厚生:住宅補助はない。寮もない。通勤手当は1番最安値の通勤方法で出る。退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.4
東京都中央区八重洲2−10−17
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 書記/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:給与は仕事量に対してあっていると思う。ただ、勤務年数にたいし... 続きを見る
2.8
大阪府大阪市西区北堀江1−4−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 金融事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職
給与制度:基本給は少なめであるが、賞与が周りと比べて多いため平均的に同... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市中央区大手門3−3−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:業績評価と行動評価で年に一度評価SからD(Bは B1とB2)... 続きを見る
2.7
北海道紋別郡遠軽町大通南1−1−15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:年に3回のボーナスがあります。この為に頑張っているといっても... 続きを見る
2.8
静岡県浜松市中区中沢町81−18
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:資格取得を推奨しており、金庫が指定した資格に合格した場合資格... 続きを見る
2.9
大阪府枚方市岡東町14−36
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:昇給1,000円の年が2年ほどありました。正直、なめんなよっ... 続きを見る
2.9
広島県呉市本通2−2−15
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:求人内容通りに支給される。ここ数年で少しだが金額がアップして... 続きを見る
2.7
東京都葛飾区亀有3−13−1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:昇給機会は年1回あるも、若手の昇給の機会は最低でも5年はない... 続きを見る
2.8
岡山県岡山市北区柳町1−11−21
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:給与自体は他社と比較しても遜色ないかと思います。ですが、資格... 続きを見る
2.9
東京都品川区西五反田7−2−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融

湘南信用金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。