ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ベネッセスタイルケアの口コミを探す

株式会社ベネッセスタイルケアの福利厚生・オフィス環境についての女性の口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年04月12日
福利厚生:住宅関連の補助は地方から来ている人にしか基本ない。一人暮らししたい人向
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月25日
福利厚生:福利厚生は充実。オフィス環境:オフィス環境は決して良いとは言えない。か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年10月26日
福利厚生:大きな会社の子会社なので、福利厚生はしっかりしています。退職金も多くは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月25日
福利厚生:年間で市販のお薬代や、病院受診で処方してもらったお薬代がそれぞれ500
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月20日
福利厚生:退職金は勤続年数が少ないとほとんど貰えないオフィス環境:スタッフルーム
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月13日
福利厚生:三年以上勤務で退職金制度の対象に入ります。医療補助が充実していて病院受
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護福祉士/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年07月13日
オフィス環境:駅から徒歩20分の施設も多いのでちょっと遠い気がします。古い感じは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2021年06月27日
福利厚生:借り上げ社宅制度を使えるのはありがたい。家賃10000円で住めるのも、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年11月04日
福利厚生:福利厚生はしっかりしてると思います。特に子供がいる家庭には良いんじゃな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

5.0
口コミ投稿日:2021年10月04日
福利厚生:月10000円で社宅制度を利用することができます。退職金は3年以上正社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月12日
福利厚生:一般的な最低限の福利厚生は整っているかと。もっと使える割引など社員に周
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年12月29日
福利厚生:3年以上在籍で退職金が支給される。住宅補助は新卒、中途採用時の最初の時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護士/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月23日
福利厚生:ほとんどの社員が会社主導の健康保険組合に加入できる。オフィス環境:施設
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月01日
福利厚生:共済もありいいとおもう寮制度があるが、女子寮と借り上げ社宅が選べない同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 平社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月02日
福利厚生:5年間社宅出るのはありがたい。いーライフクラブに入ると医療費も決まった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年03月29日
福利厚生:特に不満はない。家賃補助があれば嬉しいと思う。オフィス環境:あまり綺麗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月31日
福利厚生:大手だけあって福利厚生は強い。社宅はオートロックで一万は安いが、治安が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年04月01日
福利厚生:3年以上働けば退職金が出る。オフィス環境:夜勤の仮眠室はないため応接室
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年02月07日
福利厚生:福利厚生は比較的いいと思う。大きな会社だから。オフィス環境:立地はいい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事採用/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月12日
福利厚生:福利厚生は手厚い方だと思います。ベネッセグループの福利厚生が使えます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
福利厚生:会社から通いやすい借上げ社宅に10,000円で住むことができる。物件は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年02月23日
福利厚生:社宅があるので上京して一人暮らしでも安心できる。オフィス環境:配属先に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ キャリア人財部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ キャリア人財部/ 特になし

2.9
口コミ投稿日:2024年03月04日
福利厚生:交通費は全額支給される。社宅は専門職に限りあるが都内のみ。住宅補助はな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 介護/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年05月30日
オフィス環境:立地は駅近でいい。建物も高級なイメージで仕切
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月15日
福利厚生:社宅制度あり、月に3万円給与から引かれる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月21日
福利厚生:福利厚生は豊富休みも希
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月10日
福利厚生:3年働くと退職金が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年06月09日
福利厚生:福利厚生は特に期待しない方がいい。お子さんがいる人はベネッセの勉強する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年01月13日
福利厚生:通勤手当は100%負担してくれる。オフィス環境:配属される施設によるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービススタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月30日
福利厚生制度の満足点:ベネッセグループの共済保険みたいものがあります。月300円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年05月09日
福利厚生:現住所から90分以上の配属にならないと社宅には入れません。通勤手当は規
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月05日
福利厚生:住宅手当はなし。現住所から配属先が90分以上かかる正社員には社宅制度が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月11日
福利厚生:通勤手当は出ます。寮は新卒かつ勤務地の希望をしなかった人が入れます。中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月03日
福利厚生:住宅補助は条件を満たさないとでない。退職金は3年目から出る。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月13日
オフィス環境:ホームの立地は駅近が多いイメージ。総合職の、オフィスも立地はかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ベネッセスタイルケアで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。