ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

株式会社テスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月05日
福利厚生:
通勤手当と住宅手当などは出る。
混んでて使えない組合の保養施設などもある。

オフィス環境:
個人机、ロッカーなどはある。
親会社の食堂が利用できる。

株式会社テスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月20日
勤務時間・休日休暇:
休日は基本的にカレンダー通りに取得できる。長期休暇も取りやすい。配属によっては、出張が多い部署がある。

多様な働き方支援:
リモートワークをコロナ禍以降取り入れた。まだ試行中な部分もあり、職種により十分に効率的に運用は出来ていない。

株式会社テスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月05日
企業カルチャー・社風:
保守的であり、大きな変化は望まないと感じる。
風通しはあまり良いとは感じない。

組織体制・コミュニケーション:
部署単位でチームになるが当たり外れがある。

ダイバーシティ・多様性:
いろいろな人が在籍している。

株式会社テスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月05日
女性の働きやすさ:
女性の事務員は多数在籍しているが技術員は少なく、また管理職も少ない。

株式会社テスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 男性/ 研究/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月05日
成長・キャリア開発:
フォークリフト、クレーン、玉掛けなど業務に必要な資格は取らせてもらえる。
ただし資格手当のようなものは廃止されたので仕事が増えるだけ。

働きがい:
鉄道を裏方で支えるということにやりがいを感じる。

株式会社テスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
昇給はもっとするものと思っていたが、社会情勢の影響もあるが全体的に遅いと感じる。

株式会社テスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月20日
事業の強み:
あまり競合するような企業がない隙間産業的な仕事が多いので、独自技術を有していることが強みであると思います。
今後は、一般的に適用できるような開発を行うことも発展のために必要であると考えています。

事業の弱み:
グループ企業のため、親会社の経営状況に依存している部分があるので、今後は独自の受注を増やしていく必要があると思われる。

事業展望:
今後、国内需要には頭打ちの傾向が出てくるものと考えられる。海外展開を視野に入れた、商品開発を行っていく必要があると思います。

株式会社テスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月20日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
一般的な会社と比較して特に目立つ特徴はありませんが、退職金制度が脆弱なため老後資金は自身で準備しておく必要があります。

評価制度:
基本的には個人の能力を評価するシステムはありません。しかし、目立った結果を出せると、その時に評価される傾向があります。