ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(117件)

株式会社小倉呉服店の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月19日

回答者: 女性/ フォトスタジオ 呉服屋/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 和セレモニー事業/ 店長

2.9
口コミ投稿日:2024年04月19日
福利厚生:
寮があり、家賃も安く住むことができますが、配属店舗によってはかなりの距離になる可能性があります。自動車免許がないと移動が難しいです。

オフィス環境:
ショッピングモールに入っている店舗がほとんどのため、休憩室などもありますが、お店のバックヤードを使うことのほうがほとんどです。

株式会社小倉呉服店の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月19日

回答者: 女性/ フォトスタジオ 呉服屋/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 和セレモニー事業/ 店長

2.9
口コミ投稿日:2024年04月19日
勤務時間・休日休暇:
土日出勤は当たり前です。完全週休2日でもないので、平日にシフトによっては休みの変動があります。月に8〜9日休みとなっているので、平日の休みは調整しやすいです。勤務時間も閑散期などによって出勤時間、退勤時間の変動が激しいです。ハイシーズンだと早出があったり、撮影が夕方に入っていると残業になります。

多様な働き方支援:
リモートワークはありません。契約によっては時短勤務もありますが、ほとんどいません。副業もできません。

株式会社小倉呉服店の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月19日

回答者: 女性/ フォトスタジオ 呉服屋/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 和セレモニー事業/ 店長

2.9
口コミ投稿日:2024年04月19日
企業カルチャー・社風:
いろいろと技術的な研修も多いです。年数によって研修が別れているので、必ずやる機会があります。

組織体制・コミュニケーション:
店舗によって、雰囲気が全く違います。人間関係は複雑な店舗もありますし、お店のメンバーで遊びに行く人もいます。上司には話しても、通っているのかいないのかわからない時も多くありました。

株式会社小倉呉服店の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月19日

株式会社小倉呉服店の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月12日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月12日
成長・キャリア開発:
研修は多いけれど、中身が薄いことが多く個人に委ねられることが多かったです。

働きがい:
自分の提案でお客様に喜んでいただけるととても励みになります。

株式会社小倉呉服店の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年06月21日

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月21日
入社理由・入社後の印象:新卒が常に募集されています。理由は1、2年でやめる人が多いからです。バケツに穴が空いた状態ってことですかね。

株式会社小倉呉服店の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月12日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月12日
事業の弱み:
顧客頼りで新規客獲得が難しいところです。

株式会社小倉呉服店の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月12日

回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
290万円 22万円 0万円 26万円
年収 290万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 26万円
給与制度:
試験などに合格すると昇給します。売り上げに応じて給与、賞与が決まる実力主義です。
給与は残業見込み代込みです。

評価制度:
年2回評価があります。評価基準はいろいろ言われますが、結局売り上げの実力主義です。