ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

イサム塗料株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月14日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月14日
オフィス環境:
立地はあまりよくないが、自社オフィスと倉庫が併設されており、敷地は広く自由度は高い。

イサム塗料株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月14日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月14日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間:事業所が平均的に20時には閉まっていたので、働きやすかった。固定残業代制で残業は多くなく、クリスマスなどの私用の予定があった場合は定時に帰社できていたのでワークライフバランは良い。直行直帰も可能。
休日休暇:事業所は管理職しか開場できないため、基本的に終日出勤はなかった。有給も事前申請していれば取得できる。

イサム塗料株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月14日

回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年10月14日
組織体制・コミュニケーション:
古い体質ではあるが、リモート商談やYoutubeチャンネルを開設して広報活動を行うなど、IT技術などを積極的に導入しようとする動きがみられる。社員同士は仲が良い。

イサム塗料株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 男性/ 販売課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月19日
女性の働きやすさ:
事務職は定時上がりでワークライフバランスは取りやすそうに感じる。

イサム塗料株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月16日

回答者: 男性/ 調色技術者/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年02月16日
成長・キャリア開発:
塗料を扱う企業なので危険物取扱者の免許を取得することになる。
但し自分で勉強しなければならず、取得したからといって手当もつかないので旨味は全くない。

働きがい:
残念ながら働きがいは無いです。
塗料業界は古い業界で営業は特に販売代理店の御用聞きのような感じで、多くの代理店は個人経営の小さなところばかりなので営業の方は泥臭い仕事となり大変なようでした。

イサム塗料株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月19日

回答者: 男性/ 販売課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
朝がとにかく早く5時から移動など普通にしている会社。50代前後の人が多く残業することが当たり前などの価値観を持ってる人間が多い。

イサム塗料株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月08日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2022年12月08日
事業の強み:
自動車補修に特化していることが、強みでもあり弱みでもある。

事業展望:
自動車補修業界は伸びることはありえない。他の事業にも力を入れるべき。

イサム塗料株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月16日

回答者: 男性/ 派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

3.1
口コミ投稿日:2021年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 --万円 --万円 --万円
年収 200万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
派遣社員ではあったので、正社員の給与形態は分かりません。ただ、平均年収は高いと伺っているのでご家族がいる家庭においても問題なく養っていけると思います。

評価制度:
業務の方との連携が必要。
新たな人事制度開発が進められているとの情報を得たので現在は取り入れているだろう。