ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(38件)

株式会社DNPエル・エス・アイ・デザインの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月28日

回答者: 男性/ 上級職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部/ 上級職

3.8
口コミ投稿日:2024年02月28日
福利厚生の満足点:
中途入社後にすぐリモートワークに入ってしまい、出社する機会が年数回しかないため、あまり会社側の用意する福利厚生に何があるか理解していない。意識して利用したことがないので特に満足したものがない。

福利厚生の改善点:
AIのchatbotを導入し始めたので、福利厚生についてキーワードで相談・回答してくれるような仕組みを作ってくれないものかと期待している。

株式会社DNPエル・エス・アイ・デザインの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月17日

回答者: 男性/ 上級職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 上級職

4.1
口コミ投稿日:2022年02月17日
勤務時間・休日休暇:
テレワーク化のおかげでかなり良い。

多様な働き方支援:
基本在宅であり、顧客とのミーティングのため出社する程度。

株式会社DNPエル・エス・アイ・デザインの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月28日

回答者: 男性/ 上級職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 設計部/ 上級職

3.8
口コミ投稿日:2024年02月28日
組織体制・企業カルチャーの満足点:
昔、労働運動で相当苦労した歴史のある会社のためか、かなり従業員に気を使っている印象がある。
また、多角化して生き残ろうという明確な姿勢があり、半導体一辺倒の会社ばかりで働いた身には頼もしく感じるところがある。

組織体制・企業カルチャーの改善点:
良く言えば穏やかで大人しい人が多い。悪く言えば追い詰められながら成長する機会が乏しい。既に一人でも何が来てもこなせる自信と実力がある人間には居心地は良いが、そうでない人はボンヤリしているうちに成長もないまま年を取ってしまうような気がする。

株式会社DNPエル・エス・アイ・デザインの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月17日

回答者: 男性/ 上級職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 上級職

4.1
口コミ投稿日:2022年02月17日
女性の働きやすさ:
何よりも就業形態が働きやすいと思う。

株式会社DNPエル・エス・アイ・デザインの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月17日

回答者: 男性/ 上級職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 上級職

4.1
口コミ投稿日:2022年02月17日
成長・キャリア開発:
海外顧客対応、海外エンジニアとの協業が多く、英語のコミュニケーション能力が磨かれる。

働きがい:
自分のスキル・経験にあった仕事をやらせて貰えること。

株式会社DNPエル・エス・アイ・デザインの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月17日

回答者: 男性/ 上級職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 設計部/ 上級職

4.1
口コミ投稿日:2022年02月17日
事業の強み:
リチウム電池パウチフィルム等、世界で圧倒的シェアを誇る独自技術があること。

事業の弱み:
設計に関しては現状派遣・請負サービスのため自社にツール・フローが無いこと、構築の見込みが薄いこと。

事業展望:
国内ではなく海外顧客を中心に展開し続けることが技術力・信用の獲得に繋がると思う。

株式会社DNPエル・エス・アイ・デザインの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年02月26日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月26日
評価制度:少しずつ成果主義に転換してきてはいるが、まだ年功序列から脱却しておらず、年功ベースでは給与もあまり大幅には上がらない。人事評価を上げるためには、上司との対話や、社内向けのアピール(教育/設計/検証/管理手法の提案・展開、新規事業参入への積極的参加など)も必要。これらを煩わしいと思うのであればお勧めしない。