エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

グローリー株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
532万円240~1400万円85

(平均年齢34.3歳)

回答者の平均年収532万円
回答者の年収範囲240~1400万円
回答者数85

(平均年齢34.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
567万円
(平均年齢33.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
704万円
(平均年齢44.1歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
637万円
(平均年齢38.9歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
460万円
(平均年齢30.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(90件)
すべての口コミを見る(659件)

グローリー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月03日

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 京都営業所/ なし

4.0
口コミ投稿日:2025年03月03日
福利厚生:
有給は取れるが連続では取りにくい
レジャー施設利用代など限度があるが使える

オフィス環境:
事務所が多く都会もあれば田舎もある
田舎に当たれば終わり
田舎は人の入れ替わりが穏やかなので下手すれば5年以上務める可能性もある

グローリー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月22日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年05月22日
勤務時間・休日休暇:
各拠点に配置されている保守員は削減傾向がある。
突発的に修理が入ってくる場合に備えて、なるべく多く出社しておかなければならないため、休暇の調整がしづらい。
金融機関の業務に合わせるため、カレンダー通りの営業になる。そのため長期休暇はなく、ゴールデンウィークや年末年始の有給休暇は取り合いになる。

多様な働き方支援:
保守部隊の場合、必ず出社になる。
リモートワークやフレックスはない。
副業も現在は禁止されている。

グローリー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月05日

回答者: 男性/ 金融営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年05月05日
企業カルチャー・社風:
昔ながらの日本企業。
部署によると思うが、風通しの良さは感じない。
挑戦する機会も多いとは感じない。

組織体制・コミュニケーション:
飲み会の頻度等は部署による。
ゴルフは多い印象で、ゴルフができる人であれば、楽しめると思う。

ダイバーシティ・多様性:
近年女性社員の登用も増やしており、現場営業の女性社員も増えてきた。

グローリー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月05日

回答者: 男性/ 金融営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年05月05日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は少ない。
結婚、育休を取得した女性社員は働きやすい部署に異動となるケースは多い

グローリー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月15日

回答者: 男性/ テクニカルスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年03月15日
成長・キャリア開発:
自社の製品の理解度を深めるために研修は最近は多くあるがあくまで自社製品のため転職などでは生かせない。公的資格に関するものは大体は個人任せだが資格を持っていないと役職に就けないため上をめざす人はおのずと取らないといけない

働きがい:
現場職はやはりお客様に密にかかわるので直接感謝されるとやりがいを感じる。

グローリー株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は厳しそうなイメージでしたが、穏やかな人が多く、相談に乗ってくれる人も多く、仕事しやすい環境でした。
入ってすぐ、部署移動にもなりましたがそこでも穏やかな人が多く、仕事しやすい環境だったので良かったと思います。

グローリー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月22日

回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年05月22日
事業の強み:
現金処理機の性能においては、国内トップ

事業の弱み:
価格が高い

事業展望:
現金処理機以外のサービスでマネタイズできておらず、今後においては不安を感じる

グローリー株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年01月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 0万円 0万円 0万円
年収 520万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
ボーナスはよい。改刷のタイミングが重なったときは満足いく金額をいただけた。もちろん、コロナ期間は売り上げも下がっていたのでボーナスもその分ダウン。それでも、ボーナスがで貰えないようなことは無い。

評価制度:
若年層での昇給・昇格は少し時間がかかります。でですが、ある程度の昇格は年齢で見込めると思われます。
役職がつくランクになってくると昇格のハードルはもちろん高くなります。