エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

イビデン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
597万円250~1000万円74

(回答者の平均年齢35.0歳)

回答者の平均年収597万円
回答者の年収範囲250~1000万円
回答者数74

(回答者の平均年齢35.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
695万円
(回答者の平均年齢40.6歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
569万円
(回答者の平均年齢34.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
665万円
(回答者の平均年齢37.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(92件)

イビデン株式会社の従業員データ

有価証券報告書によると、イビデン株式会社の2025年04月の平均年収は688万円です。また、同社の従業員数3829名、平均年齢 40.3歳、平均勤続年数は17.1年となっております。エンゲージ会社の評判で集計しているデータは投稿された情報をもとに算出しており、有価証券報告書で公開されている各種情報とは異なりますのでご注意ください。
すべての口コミを見る(683件)

イビデン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 回答なし/ 本社事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生制度の満足点:
制服のデザインがよく、社員の一体感を醸成していると感じる。

福利厚生制度の改善点:
外部の大手福利厚生サービス提供会社を利用しており、ポイント制で好きなサービスを利用できるとしているが、ホテルは選べるほどの数がなく、満足にサービスを受けることができない。

オフィス・働く環境の満足点:
働くスペースが十分確保され、安全にも配慮されていること。

オフィス・働く環境の改善点:
空調の管理が、総務部による全フロア一体管理となっていて、自分たちの感覚で、温度調整ができないこと

イビデン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月21日

回答者: 男性/ プロセスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年05月21日
勤務時間・休日休暇:
フレックスタイムで何時から出勤しても良い。朝早く来て、少し早めに帰る人もいる。朝礼があるため、基本的には定時に出社する。

多様な働き方支援:
リモートワークは制度としてはあるが、自分の部署では使う機会がほとんどない。現場に遠い仕事なら使えるのではないか。

イビデン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月22日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年05月22日
企業カルチャー・社風:
風通しに関しては近年急速に良くなっている感覚がある。上の人間が、改革に積極的であるので改善提案等すれば聞いてくれる環境があることは良いと思う。

組織体制・コミュニケーション:
部署にもよると思うが、話を丁寧に聞いてくれる方が多い印象。困っている時に声をかけてくれるので若手としては大変ありがたい。

イビデン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月05日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年09月05日
女性の働きやすさ:
女性管理職登用は積極的に進めている。
部署にもよると思うが、私がいた部署では、休暇は問題なく取れた。育児休暇への理解も広がっており、かなりの長期間取れたりする。10年くらい前は、一週間でもありえない、という感じだったので、かなり変わってきている。

イビデン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 回答なし/ 本社事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
仕事を通して身につくスキル:
電子部品業界のB  to  B、しかも世界最大手の企業に対する取引経験がつめること。

働きがいを感じるポイント:
社内で他の社員から仕事の相談を受け、適切なアドバイスを送ることで、他者の役に立っていると実感ができたとき。

この仕事が向いていると思う人:
岐阜県内では会社に対して誇りをもって働けると思います。地元(県内)出身者にとってはいい会社だと思えると思います。

イビデン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 回答なし/ 本社事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
入社理由:
私が入社した当時、業績が非常によく、勢いを感じたから。

入社前に認識しておくべき事:
半導体パッケージという製品は、とてもニッチな分野で、ここで世界一であることで、そこそこは儲けられる。しかし、日本国内、世界で名前が通り、尊敬を集める会社とはまだ言えない。サラリーについても、ここで経験を積むことで、もっと上を目指せるチャンスが来るため、会社に忠誠心を持っていない社員にとっては、遅かれ早かれ他社へ移りたくなる瞬間が訪れると思う。

イビデン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 回答なし/ 本社事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
事業の強み:
半導体パッケージには、世界一の技術力を持っている。ライバルに負けず、最大手のお客様から選ばれるメーカーとなっている。

事業展望:
新しい事業を生み出そうと、経営者から号令はされど、なかなか思うように新製品は出てきていない。このままでは、事業が先細っていくことが目に見える。

イビデン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年05月21日

回答者: 男性/ プロセスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2025年05月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
賞与に関して、業績と個人の成績によるもので決められる。今後業績が伸びる予定なので給与は増える見込み。

評価制度:
実力主義な傾向と年功序列な感じがある。若くても成果のアピールや出世欲を出していけば良いと思う。