エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アルプスアルパイン株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
524万円200~1200万円131

(回答者の平均年齢33.9歳)

回答者の平均年収524万円
回答者の年収範囲200~1200万円
回答者数131

(回答者の平均年齢33.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
713万円
(回答者の平均年齢43.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
549万円
(回答者の平均年齢34.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
499万円
(回答者の平均年齢34.9歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
500万円
(回答者の平均年齢32.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(143件)

アルプスアルパイン株式会社の従業員データ

有価証券報告書によると、アルプスアルパイン株式会社の2025年04月の平均年収は627万円です。また、同社の従業員数6597名、平均年齢 42.3歳、平均勤続年数は17.7年となっております。エンゲージ会社の評判で集計しているデータは投稿された情報をもとに算出しており、有価証券報告書で公開されている各種情報とは異なりますのでご注意ください。
すべての口コミを見る(1197件)

アルプスアルパイン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月06日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年02月06日
福利厚生:
住む場所によって住宅補助があるかを決めます。通勤圏以内であれば、基本的に出ます。
寮は無くなりました。
通勤手当普通に出ます。また新幹線通勤が認めます。
社員持株会があります。加入するかどうかは自分次第です。

オフィス環境:
立ち位置はあまり良くないです。技術職は基本的に田舎に配属されます。田舎生活は苦手人が考えた方が良いです。
建物は新しいです。会議室は整えています。

アルプスアルパイン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 購買/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
勤務時間・休日休暇:
間接系職種はフレックス勤務が広く適用され時間の調整がしやすい。また近年は休暇の取得も奨励され年休を取りやすくなった。

多様な働き方支援:
上長の許可の下リモートワークは可能。育児・介護などで時短勤務が認められている。副業も申請が認められれば可能。

アルプスアルパイン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月16日

回答者: 男性/ プロジェクトリーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年03月16日
企業カルチャー・社風:
中途入社して8年以上勤めているが、この会社のカルチャーはなにか?と問われると、答えにつまるというか、これといった特徴がないのではないかと思ってしまう。いわゆる日本の古き製造業そのものという印象であり、会社の風通しが良いと思ったことは無いし、挑戦する機会が豊富かと言われるとそんなイメージもなく、トップダウン的に決まる部門方針に向かってただただ取り組むのみ、といった感じ。

組織体制・コミュニケーション:
事業部ごとの縦割り感は非常に強いと感じる。同じオフィス内でも部署・階が違うだけで何をやってるのか全くわからない。上司の話しやすさについては完全に人によるとしか言えない。全く喋りたくないタイプの上司もいたし、割と気軽に話せる上司もいた。人による。

ダイバーシティ・多様性:
社内的にダイバーシティを強く謳ってはいるが、じゃあ実態としてどんな取り組みを行っているのか、と問われると、別に何もやってないのでは?という印象。多様性に対する理解や態度は完全に人によるので、それに尽きると思う。時代の流れでそういった意識が多くの人間に生まれてきていることは確かだと思うで、それ次第かと。企業としては一応グローバルなので、海外拠点とのやりとりは日常茶飯事だし、日本に海外拠点のメンバが来ることも日常的にある。

アルプスアルパイン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月21日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年06月21日
女性の働きやすさ:
産休や育児休暇制度もきちんとあるので比較的働きやすいと思う。また、時短勤務制度を活用している方も多く見られるため、休暇は比較的取りやすいと思う。
ただ、やはり急な早退が多い女性は少し働きづらいのではないかと見受けられる。
特に女性だからと卑下されることもない。むしろ皆ハラスメントにならないようにかなり気を使ってくれていると思う。

アルプスアルパイン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月16日

回答者: 男性/ プロジェクトリーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年03月16日
成長・キャリア開発:
資格取得手当については詳しくないので割愛。社内研修はそれなりに充実はしていると思う。英語は社内に講師を呼んでTOEIC対策するようなものもあるし、ジェームスのオンライン英会話を週一で実施するようなものもあるが、英語に関する研修は実費も伴う。

働きがい:
自身は自動車部品関係の設計職だったが、自分が関わった製品が目に見える形で世に出るのは、なんとなく感慨を感じはする。が、そこまでおおきなやりがいを感じるかと言われるとそうでもなく、人によると思う。

アルプスアルパイン株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年06月21日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年06月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
期待していたことは特にない。今後数十年は事業が持つと総合的に判断したため入社した。
ギャップも特にない。強いて言うなら顧客の要望に合わせること、時には自分の意見を下げること大事ということを飲み込むのが学生気分の間は難しかったかもしれない。

アルプスアルパイン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月25日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年04月25日
事業の強み:
ハードとソフトのどちらにも強みがあるので、それをうまく統合できたら、発展できるのだろうなと思う。

事業の弱み:
アルプス電気とアルパインのそれぞれの強みがうまく統合できていない。ただ合体しただけのようになっている。
目を見張るような最先端の技術がない。どんどん取り入れていかないと仕事をこの先とって行けないのではないかと思う。

事業展望:
革新的な技術を取り入れていかないと会社の未来はないと思う

アルプスアルパイン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月06日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年02月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 27万円 0万円 100万円
年収 430万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給は基本的に一年1回実施され、個人の評価や会社の業績によって決定されます。賞与は1年2回支給され、支給額は業績や個人の評価に応じて変動します。具体的な金額については一括には言えませんが、一般的には基本的は4か月程度支給されることが多いです。会社としては、社員の貢献を正当に評価する制度を整えており、成果次第で昇給や賞与のい反映される仕組みになっています。
手当は残業手当、テレワーク手当、資格手当などがあります。

評価制度:
昇格の基準はあまりわからないです。
基本的に年功序列制度、人事評価だったら実力主義も見ますが、どういうふうに評価されるかは不明確です。