エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アールエヌティーホテルズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
394万円200~560万円15

(平均年齢33.2歳)

回答者の平均年収394万円
回答者の年収範囲200~560万円
回答者数15

(平均年齢33.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
385万円
(平均年齢36.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
393万円
(平均年齢32.9歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
390万円
(平均年齢28.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
430万円
(平均年齢41.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(34件)
すべての口コミを見る(266件)

アールエヌティーホテルズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月14日

回答者: 男性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年02月14日
福利厚生:
一般的なものはあるので標準的

オフィス環境:
勤務先拠点によってことなる。新しい拠点は整っていることがおおいです。従業員に配慮して休憩室やトイレスペースなどの見直しもされていた拠点もありますので、改善はされていっていると思います。

アールエヌティーホテルズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 男性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月17日
勤務時間・休日休暇:
労務管理がしっかりしていて公休数は取らなければいけないと会社全体で遵守しています。
サービス業なので急な調整は難しいです。
それでもホテルで働くのであれば十分良い環境であると思います。
しかし新店はやはり大変です。
人もいなければオペレーションも決まってないため仕方ないかもしれません。

多様な働き方支援:
ホテル勤務なのでリモートワークはありません。本部の方はリモートワークしてました。
働く場所が決まってないため、日々現場に行って仕事されてるようでした。

アールエヌティーホテルズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月14日

回答者: 男性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年02月14日
企業カルチャー・社風:
現場の意見は重宝される方です。トップがかわればまた異なりますが、トップダウンではなくボトムズアップの組織ではあると思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司次第であるが風通しはよいと思う。スタッフ通しの意見交換の場や研修も用意されているのでコミュニケーションの機会はあるとおもいます。

ダイバーシティ・多様性:
男女や国籍の違う方など多様な人が働いているとおもいます。

アールエヌティーホテルズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月05日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2023年05月05日
女性の働きやすさ:
希望すれば男性でも育休を取得できる。産休明けもシフトの融通が効き、小さな子どもがいるスタッフは朝7時から16時までの早番のみで勤務している。子どものお迎えや体調不良で急に休みたい時でも、すぐに代わりのスタッフを探してくれたり、子育てをしながら働きやすい環境だと感じる。

アールエヌティーホテルズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月13日
成長・キャリア開発:
研修は充実しています。
資格手当制度も条件はありますが範囲も広く用意されてると思います。
ただ成長という観点ではどうでしょう。
やはり店舗の雰囲気や支配人によるところがすごく大きいと思います。
やはりサービス向上、業務改善、予算達成などが常について回るため自分の資格取得に当てられる時間も必然的に制約されてきます。
これはホテル業なので仕方ない部分ではあります。
公休や有給を上手く使えばこの制度は活かせると思います。

アールエヌティーホテルズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にありません。
研修制度も充実しておりステップアップのきっかけはたくさん用意してくれてると思います。
しかし日常の業務においては店舗により違うため、所属店舗の雰囲気や支配人によって変わってくると思います。
ホテル未経験の方にとっては、とても良い環境だと思います。

アールエヌティーホテルズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月13日
事業の強み:
ホテルの他にレストラン、機内食などの飲食を経営してます。
元々は飲食から始まったホテルで、サービス力に関して従業員全員で取り組んでいます。
今は分かりませんが定期的に各店舗の代表スタッフが集まりサービスや業務改善についての会議を行ったりしますので、勝手に物事が進んでいくということはないと思います。
それでも腑に落ちてないスタッフはいますが。

アールエヌティーホテルズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月14日

回答者: 男性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2025年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
一般的な形態で手当ては家族構成や勤務地によって対象となる場合と、ならないものがある。

評価制度:
上司次第ではあるが、意欲がありできる人は比較的早い段階で昇進している人もいる。そのため年功序列よりは実力の部分が大きいのではないかと思います。