ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(21件)

株式会社ファナティックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:
関東IT健康保険組合のサービスが受けられるようです。
社員持株会では3.5%の上乗せがあります。
勤務先の近隣に住むことで手当が支払われます。

オフィス環境:
営業や管理部門のオフィスは普通のオフィスビルで清潔ではあるものの、古い建物のため今風ではありません。
製造部門や保守部門の事務所は倉庫を改造した建物のため、空調などはプアです。

株式会社ファナティックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術部

3.6
口コミ投稿日:2021年09月09日
勤務時間・休日休暇:
週休2日、年間休日122日、残業は減らしていってる。仕事をきっちりしていれば定時に帰れる。

多様な働き方支援:
緊急事態宣言下は事務職、営業などはテレワーク。経理や管理職は交代制、工場は原則出社。資格取得は支援制度有り。

株式会社ファナティックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術部

3.6
口コミ投稿日:2021年09月09日
企業カルチャー・社風:
京セラフィロソフィーを重視しているため、合わずに辞める人間もいる。

組織体制・コミュニケーション:
コロナ前は定期的な社員同士のコミュニケーションコンパを実施していたが、現在は無し。

ダイバーシティ・多様性:
国籍は問わない。多国籍の従業員も増えていっている。

株式会社ファナティックの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術部

3.6
口コミ投稿日:2021年09月09日
女性の働きやすさ:
女性も責任ある仕事を任されるので、働きやすい会社である。

株式会社ファナティックの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月18日
成長・キャリア開発:
教育に関するカリキュラムは無く、入社の度に考える方針のようです。
新卒に関しては社外のビジネスセミナーに数回参加させています。
会社としては簿記を推奨しており、合格者には報償があります。

働きがい:
会社の仕組みがまだ発展途上のため、やる気があれば好きなように会社を変えることが出来ます。
最終決定は社長が行うため、社長の意向をよく読む必要があります。

株式会社ファナティックの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術部

3.6
口コミ投稿日:2021年09月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後のギャップはあまり風通しが良くない事に驚かれるかもしれない。

株式会社ファナティックの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 技術部

3.6
口コミ投稿日:2021年09月09日
事業の強み:
顧客の要望に対して柔軟に対応でき、顧客のための提案ができる事。大手ベンダーがやらないこともチャレンジする精神がある。

事業の弱み:
サプライチェーンの弱さ。基幹部品を他社製に頼らざるを得ない事。

事業展望:
今後クラウドのシェアが確実に広がる中で、新商品開発と新市場開拓ができなければ厳しいと考える。

株式会社ファナティックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月07日

回答者: 男性/ 製造スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産部

3.9
口コミ投稿日:2020年11月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
昇給はほとんどないに等しいです。部長クラスになるまでは一生手取り20万以下だと思ってください。またみなし残業制のため、残業代はありません。
賞与は多いですが年1回でしかも4月に振り込まれるため、一人暮らしの方などは1年間安月給でやり繰りするのにとても苦労されると思います。

評価制度:
積極性を常に求められる環境であるため、意欲のある方は責任あるポストに早めにつける可能性はあります(昇給はほぼありません)。また社長のワンマン経営のため、直属の上司の評価=昇進に直結するというわけではないです。