ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(33件)

アズテック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月29日

回答者: 女性/ 特許調査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年11月29日
福利厚生:
退職金は無いので、必要な方は自分で積み立てる必要がある。財形も同様。
上場しておらず、ストックオプションは無い。
大きな福利厚生は無いが、コロナ以前は例えば社員同士の飲み会は条件を満たせば全額補助が出たり、ドリンクやオフィスグリコ、夜食補助なども要望に応じて行っていた。
現状は全社員がほぼ在宅勤務であるため活用できていないが、出社していた頃はかなりありがたい補助だと感じていた。今は在宅勤務手当の形で還元されている。今後も社員の要望に応じて柔軟な福利厚生が提供されると思う。

オフィス環境:
人形町駅から徒歩数分、周囲に飲食店やドラッグストアが多くあり便利な立地。
建物は古いが就業環境としては申し分ないと思う。ただ、現在はほぼ全社員が週5日在宅勤務している。コロナ以前から小さい子供がいたり介護が必要な社員に在宅勤務を認めており、出社・在宅どちらでも滞りなく業務が行えるよう日々オフィスが整備されている。

アズテック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月29日

回答者: 女性/ 特許調査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年11月29日
勤務時間・休日休暇:
月単位フレックスタイム制・在宅勤務制度が整っており、かなり自由な働き方ができる。
私自身、アズテックに在籍しながら産育休からの復帰および親の在宅介護を経験した。今も実際に小さな子供がいる方や親の介護・介助が必要な方が働いている。ワークライフバランスは従業員側にかなり大きな裁量を持たせてくれていると思う。

多様な働き方支援:
月単位フレックスと在宅勤務制度があり、自由度の高さはかなりのものだと思う。
多様な人材(育児中・介護中・多国籍など)を受け入れてきた中で、必要に応じ就業規則を適宜変えてきており、今は海外から在宅勤務する社員もいる。
家族の送迎や通院を理由とした中座も取りやすいので、子供に習い事をさせたり、親の近くに住んで見守りをする社員もいる。

アズテック株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月29日

回答者: 女性/ 特許調査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年11月29日
企業カルチャー・社風:
創業家である社長と、その息子2人を中心としてはいるが、一般的な家族経営の会社といった雰囲気ではなく、風通し良くフラットな関係作りに成功しているように感じる。
中途採用の社員が多く、ほとんどが理工系卒であること以外は多種多様。業務遂行に必要なマネジメント層はいるが、関係はフラットで話しやすい雰囲気だと思う。そのため役職で呼ぶことはないし年賀状などの業務外の半強制的な付き合い慣習もない。

組織体制・コミュニケーション:
親睦を深めたい人同士は勝手に深めるが、そうではない人も孤立せず楽に過ごせる環境だと思う。プロジェクト単位で動いていることが多いので、プロジェクト単位の打ち上げがある場合があるが参加は自由である。(参加する場合は会社の補助が出る)
普段はチャットでコミュニケーションを取っており、気軽に誰にでも相談できる雰囲気がある。

ダイバーシティ・多様性:
会社の規模はあまり大きくないが、多様性がある会社だと思う。
月単位フレックスと在宅勤務制度の導入により、より多様なワークスタイルを実現できるようになった。これまでも社員の希望する働き方に寄り添って様々な制度を導入したり就業規則を変えてきた過去があり、今後も時代の変化に応じて柔軟な働き方に対応していく会社だと思う。

アズテック株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月29日

回答者: 女性/ 特許調査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年11月29日
女性の働きやすさ:
女性に限らず働きやすい環境だと感じる。
勤務の柔軟性が大きいので、弊社では出産を理由に離職する女性は殆どいない。
基本的に勤務内容で判断されるので性別の差を感じることはあまりない。
男性で育休を取得した社員、保育園に落ちたけれど復職した社員、幼稚園に行かせた社員もおり、子育てと仕事との両立にはかなり理解がある。

アズテック株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月29日

回答者: 女性/ 特許調査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年11月29日
成長・キャリア開発:
セミナー受講、書籍購入、資格取得に補助が出る。また社内の勉強会などもある。
弁理士が複数在籍しており日々特許調査をしているので、弁理士を目指す人にとってはかなり有利な環境ではないか。受験のための休暇も取りやすいと思う。
プロジェクトによっては単調な作業が続く場合もあるが、業務は基本的に挙手制なので、やりたい業務があれば立候補できる。

働きがい:
自分の関わった案件が世の中に出たときは感動する。
また、調査分野に関わる業界の動きに敏感になるので経済ニュースが面白い。
近視眼的には、顧客の要望通りの情報を提供できた時や、自身のスキルアップを感じる瞬間に働き甲斐を感じる。
常に正しい情報を提供しなければならないので、情報リテラシーはかなり高くなると思う。

アズテック株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月29日

回答者: 女性/ 特許調査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年11月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
昔のことなので期待していたことは忘れてしまったが、当初は大量の紙公報で査読していた記憶がある。今はPCからデータベースで検索でき、大変便利な世の中になった。
今も一部の情報は国会図書館などで紙資料に当たる必要性があるが、ほとんどの情報がインターネット経由で手に入るようになったことが一番大きなギャップではないかと思う。

アズテック株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月29日

回答者: 女性/ 特許調査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年11月29日
事業の強み:
弊社でしか請け負えない業務が多いと感じる。
弊社は特許調査を独立して行っており、ニーズを拾い上げて必要な調査手法を提案・設計し、弊社内のみで調査を完了することができる。
特許調査に特化しているので、商用データベースも複数契約しており、全世界の多様な調査が可能。社内には外国語ネイティブもおり、現地語での調査ができる場合もある。
企業知財部では工数的に難しいボリュームの調査を請け負えるし、複数の弁理士がいるので複雑なオーダーメイド調査も設計可能。調査のみに特化し、どこの企業とも関係が無い独立系の調査会社であることが弊社の強みだと思う。

事業の弱み:
弊社の業務全般、依頼が無いと成り立たない。そのためどうしても繁忙期と閑散期の落差があり、繁忙期は残業が増えがちになる。
国内企業が不況になると真っ先に削られる予算の一つが弊社が請け負っているような特許調査業務であるため、常に他社との差別化を図り、新しい調査ツール等にも適応していかなければ生き残れない。

事業展望:
近年AIによる特許調査が行われるようになり、低予算でもかなり精度の高い調査をこなせるようになってきている。AIによる調査では、外注調査員による調査よりも漏洩リスクが低いと考える企業もあるだろう。今後は、低予算で人を介さず精度の高いAIとの差別化が必要になると思う。
弊社では既に、非特許も含めたオーダーメイド調査も設計可能であり、今後は人でないと難しい調査を強化していくことになるのではないか。

アズテック株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月29日

回答者: 女性/ 特許調査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2021年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 --万円 --万円 --万円
年収 390万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
数年前に導入した新しい給与制度により、個人の成果を面談によって評価して等級と号棒で給与が決まるようになった。それにより、入社年次に関わらずこなした業務内容が給与に反映する体制が強化されたと感じる。
賞与は基本的に年一回だが、検索競技大会などで好成績を収めると金一封が出ることがある。
また、自己啓発(セミナー参加・書籍購入・資格取得)でも補助が出るので、この業界で頑張りたい人、特に弁理士を目指す人にはありがたい環境だと思う。

評価制度:
GL制で上期下期それぞれ数回づつ個人面談がある。基本的には面談の結果が給与にフィードバックされるが、GL下のグループごとにチャットで繋がっており風通しが良いので、GLの評価に大きな齟齬は出にくいと思う。
また、社長など経営陣との敷居も低く、気軽に話せるので評価制度について意見があれば直接言える環境もある。
昇進・昇格は基本的に年1回、ベースアップがあるので社歴が長いほうが若干有利とはいえ、ほぼ実力主義である。