ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

髙田工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月23日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年12月23日
福利厚生:
制度としては退職金・財形貯蓄がある。
その他、作業着貸与、社員食堂があり、特に食堂は低価格で食事ができる。
ちなみに食事代は給与天引きなので、その都度現金で支払う必要はない。
労働組合があるため、福利厚生面での要望を伝えることができ、会社との交渉結果、要望が実現する場合もある。
また、本社・本牧工場は駅から遠いが、最寄駅まで無料送迎バスがある。

髙田工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 女性/ 工務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月13日
勤務時間・休日休暇:
休日は年間121日。
土日はほぼお休みで、GW、お盆、年末年始も7日程度の連休があったりします。
有給休暇も半日か1日か選べて、取りやすく、男女問わずご家庭の都合で有休を取得されていますので、小さなお子さんがいる子育て世代は働きやすいと思います。
祝日はお仕事である場合が多いので、預け先の調整が必要です。

髙田工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 女性/ 工務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月13日
組織体制・コミュニケーション:
泉崎の工場は人数も多すぎないので、顔を合わせたら挨拶ができる距離感です。
業務では大きな機械を使いますし、重量物を扱っているので真面目に取り組んでいますが、休憩中などは上司、部下関係なく楽しくコミュニケーションを取りながら過ごしています。

髙田工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 女性/ 工務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月13日
成長・キャリア開発:
会社負担で国家資格のクレーンデリック免許が取得できたり、プレス作業に必要な講習を受講したりと積極的に社員教育を行っています。

髙田工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 女性/ 工務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
プレス工場は昔ながらの職人気質の方が多いと聞いており緊張していました。
入社してみて感じたのは、確かに危険な行動や生産工程を妨げる行動をするとはっきりと注意されます。
それは従業員が怪我をしないようにするため、そして製品の品質を保つためなので当たり前の事です。
しかし普段はみなさん優しいですし、明るい方たちが多く、気軽に声をかけてもらえるので働きやすい環境だと思いました。

髙田工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月20日

回答者: 男性/ 出荷関連事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月20日
事業の強み:
自動車関連事業に注力があるため利益が出やすい。

事業の弱み:
自動車関連事業以外では建機関連事業もあるが期待できない

事業展望:
組織を見直して自動車関連事業のみに絞られるであろう。
3つの工場を構えているが工場の統合が避けられない状況に見込まれる。

髙田工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 女性/ 工務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 18万円 0万円 30万円
年収 250万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
家族手当や住宅手当などがある。
労働組合があるので、定昇や賞与の部分も掛け合ってくれている。

評価制度:
製造業務であること、品質を判断する能力が問われることから、長く業務に携わって得られる経験値は評価に関わってくると思う。
管理職は、まじめにコツコツと業務に励んでいる方が多い印象。