回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間については厳密に管理されているのでタダ働きみたいなことにはなりにくいと思う。有給も取りやすいと思う。突発で休む時も上司がフォローしてくれるため、問題なく休むことができた。
多様な働き方支援:
リモートワークは場所によっては難しいところもあるが、設計業務であればできるところが多いと思う。フレックス制を導入されているため好きなように働くことができる。副業は禁止されている。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員368名
回答者:正社員368名
総合評価:3.3
人気の企業と比較
総合評価:3.3
回答者:正社員368名
総合評価(電気・電子・機械系エンジニア):3.2
回答者:正社員184名
総合評価(男性):3.3
回答者:正社員319名
総合評価(現職):3.2
回答者:正社員245名
総合評価(新卒入社):3.2
回答者:正社員195名
総合評価(中途入社):3.3
回答者:正社員83名
総合評価(営業系):3.6
回答者:正社員24名
総合評価(企画・事務・管理系):3.3
回答者:正社員68名
総合評価(女性):3.3
回答者:正社員40名
総合評価(退職):3.3
回答者:正社員123名
総合評価(その他):3.1
回答者:正社員32名
総合評価(運輸・物流・設備系):3.2
回答者:正社員22名
総合評価(IT系エンジニア):3.5
回答者:正社員11名
マツダ株式会社の総合評価は3.3点です(368人の正社員の回答)。マツダ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを2382件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
597万円 | 200~1200万円 | 277人 |
(平均年齢34.8歳)
回答者の平均年収 | 597万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 200~1200万円 |
回答者数 | 277人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢34.8歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 568万円 (平均年齢40.5歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 673万円 (平均年齢40.0歳) |
電気・電子・機械系エンジニア (電子・回路・機械設計 他) | 566万円 (平均年齢34.2歳) |
運輸・物流・設備系 (ドライバー、警備、清掃 他) | 512万円 (平均年齢31.8歳) |
その他 (公務員、団体職員 他) | 783万円 (平均年齢28.8歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
850万円 | 53万円 | 0万円 | 212万円 |
年収 | 850万円 |
---|---|
月給(総額) | 53万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 212万円 |
星5つ |
|
59人 |
---|---|---|
星4つ |
|
96人 |
星3つ |
|
157人 |
星2つ |
|
95人 |
星1つ |
|
39人 |
星5つ |
|
84人 |
---|---|---|
星4つ |
|
140人 |
星3つ |
|
122人 |
星2つ |
|
68人 |
星1つ |
|
27人 |
星5つ |
|
61人 |
---|---|---|
星4つ |
|
142人 |
星3つ |
|
125人 |
星2つ |
|
66人 |
星1つ |
|
52人 |
星5つ |
|
56人 |
---|---|---|
星4つ |
|
124人 |
星3つ |
|
142人 |
星2つ |
|
78人 |
星1つ |
|
46人 |
星5つ |
|
70人 |
---|---|---|
星4つ |
|
132人 |
星3つ |
|
129人 |
星2つ |
|
77人 |
星1つ |
|
38人 |
星5つ |
|
78人 |
---|---|---|
星4つ |
|
154人 |
星3つ |
|
134人 |
星2つ |
|
55人 |
星1つ |
|
25人 |
星5つ |
|
67人 |
---|---|---|
星4つ |
|
153人 |
星3つ |
|
126人 |
星2つ |
|
68人 |
星1つ |
|
32人 |
星5つ |
|
48人 |
---|---|---|
星4つ |
|
86人 |
星3つ |
|
155人 |
星2つ |
|
97人 |
星1つ |
|
60人 |
マツダ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文マツダ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 生産技術/ 退職済み(2025年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
在宅ワークが可能でかなりネットワークなどは整備されているかんじです。コロナの頃から急に整備されてきています。事務所でもフリーアドレス制となっています。もちろん部門間もフリーアドレス適用です。通勤手当は実測ベースではなく、直線距離なのはナンセンスですね。住宅手当はありません。独身寮はありますが、社宅はありません。
オフィス環境:
広島駅から2駅の立地で市内にすめば、通勤時間は短くてすみますが、東,西に住むとけっこう通勤時間はかかる人が多いと思います、広島は平地が少ないのでしかたないです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る