エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日野自動車株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
548万円200~1200万円281

(平均年齢32.4歳)

回答者の平均年収548万円
回答者の年収範囲200~1200万円
回答者数281

(平均年齢32.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
582万円
(平均年齢33.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
619万円
(平均年齢36.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
526万円
(平均年齢32.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
452万円
(平均年齢31.2歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
442万円
(平均年齢27.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(248件)
すべての口コミを見る(1759件)

日野自動車株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月02日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産管理部/ なし

2.8
口コミ投稿日:2025年03月02日
福利厚生:
新卒入社の社員は通勤時間などの条件を満たせば寮に入ることが出来る。寮費は月2万弱と非常に安い。
賃貸に対しては住宅補助が出るものの、こちらはかなり補助額が低い。
通勤手当は出る。
近年は賃上げのため、一部の福利厚生をカットし始めている。

オフィス環境:
立地は最寄駅から徒歩15分ほどとそこそこ歩く距離。
建物は正直古さが目立つ箇所がちらほら見受けられる。

日野自動車株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月12日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年03月12日
勤務時間・休日休暇:
在宅勤務と出社勤務のハイブリッドワークが導入されていますが、あくまで会社としてのガイドラインは設けられておらず、部毎やグループ毎の方針や業務内容に基づき、個人と組織で相談の上決定となっております。出社することが美徳だと考えられているような印象です。成果や報連相、適度な出社をして上司に取り組み内容を上手くアピール出来れば、上手くハイブリッドワークを進められると思います。

日野自動車株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月31日

回答者: 男性/ 製造管理スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年01月31日
企業カルチャー・社風:
比較的若手でも好きなようにできる印象はある。完全なるトップダウンというよりも割とフラットな雰囲気。

組織体制・コミュニケーション:
迷走している

ダイバーシティ・多様性:
未だ男だらけの会社そのままといったところ

日野自動車株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月19日

回答者: 女性/ 品質管理業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月19日
女性の働きやすさ:
女性の管理職(現場)は3工場全体で数人と聞いています。数が少ないため自分も正確な人数は分かりません。
工業という職業柄、女性社員がそもそも少ないというのも要因の一つですが、出産・子育てのことなどを考えると管理職との両立は非常に難しいと思います。それほど現場の管理職というのは仕事量、残業時間、メンタル面で大変な仕事ということです。
休暇に関しては非常に取りやすいと思います。時短勤務・有給・生理休暇・育休・産休など、女性が少ない分積極的に取らせて貰えます。

日野自動車株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月16日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年02月16日
成長・キャリア開発:
基本OJTで育つ。自己啓発用に手当が英語なら9万円程度/年でる。

働きがい:
社会になくてはならないトラック・バスという大型の輸送機器を作る会社は、今後もなくならない。大パワーなパワートレインを乗せる大型車にふれることができる、開発できる会社はそうは見当たらない。

日野自動車株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月20日

回答者: 女性/ 品質管理業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思っていたより、工場の設備が古かったです。入社前は大企業のならそれなりの設備が揃っているのではないかと想像していました。その分修理にかかる時間と労力が割かれてしまっていてもったいないように思います。
あとは昼夜2交替勤務は慣れるまでは想像以上に辛かったです。

日野自動車株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月28日

回答者: 男性/ 塗装/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年02月28日
事業の強み:
運送業界の需要増のため製品の需要は高いといえます。

事業の弱み:
競合社との力量差が目立ち、業績の回復も見込めません。

事業展望:
出荷停止製品の再認証が通れば再び再生を遂げるとは思います。

日野自動車株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月31日

回答者: 男性/ 技能職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ エンジン組立部

3.9
口コミ投稿日:2024年03月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 20万円 8万円 90万円
年収 400万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
基本給が低く夜勤や残業が無いと生活が厳しい。
賞与は自動車メーカーの中では低いが中小企業に比べればマシな方だと思う。

評価制度:
職場にもよるが自分が働いている職場は上司が面談の際にこれからどのように働いていきたいかなど聞いてくれるのでそこで昇進したい意志を伝えれば候補に入れてくれる。
また、どのように頑張れば昇進できるかヒントも与えてくれるのでモチベーションはとても高い状態で働くことができると思う。
ただ、人間性なども見ているのですぐ態度に出る人やコミュニケーションが取れない人は候補から外される可能性もある。