エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

田村栄株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月16日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月16日
福利厚生:下記のような福利厚生があります。■忘年会、慰労会(反省会)これまでは年末の忘年会(全額会社支給)だけでしたが、今期(令和元年8月~)から反省会後の慰労会(最大\5,000/人支給)を行えるようになりました。ただし、慰労会は部門長が反省会の議事録を作らないといけないそうです。■社員旅行昭和的な行事ですが、年1回があります。すべて会社負担で、月々の積立などはありません。宴会好きの人は、温泉につかってお酒が飲めると楽しみにされているようです。■かんぽ生命保険正社員になると、かんぽ生命(普通養老保険)を最大額掛けてもらえます。当社は建設業の中でも一番安全な部類だと思いますが、万が一何かあった場合に家族に保険金が入るようにしてくれています。■がん保険令和元年度から、35歳以上の役員・社員全員に対して掛けてくれるようになりました。がんと告知されたら150万円支給される保険のため、有休や自身の医療保険も併せて使えば、当面生活費を気にせず治療に専念できる環境を作れます。また、新しい福利厚生に関しても、提案すれば実現可能か検討してる風土はあります。

田村栄株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月16日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月16日
勤務時間・休日休暇:■勤務時間どうしても現場作業をしてくれる職人さんファーストになるため、始業8:30ですが8:00過ぎくらいまでには出社する暗黙のルールがあります。ある意味、他の会社さんより少し早いため電車が若干空いていたり、気持ちにゆとりを持って出社できるため良いことなのでしょうが、朝が弱い人は少し苦労するかもしれません。■残業部門ごとや担当ごとに仕事の波があるので一概には言えませんが、工事担当となると35h/月程度の残業が発生します。建設業界的には少ない方だとは思いますが、多いと感じるか少ないと感じるかは個人次第なので…。

田村栄株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月16日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月16日
企業文化・社風・組織体制:発注者が公的なところが多いせいなのか、従業員が大人しい人が集まっているためなのか、基本的には保守的です。それが会社の安定につながっているのかもしれませんが、少し物足りなさを感じるところでもあります。部門長が若返り、少しずつ変わりつつありますが…。具体的には、現状の協力業者だけで仕事が回るため、未来への投資(協力業者の開拓など)をあまり積極的に行わなかったり、問題の根本的な解決を行おうとしているのですが、結局のところ対処療法となってしまいがちです。

田村栄株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月16日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月16日
女性の活躍・女性管理職:社員、契約社員、パートと雇用形態は異なりますが、一時のことを思うと女性が随分と増えました。会社の方針としても、男女問わず能力のある人を採用する方針に変わってきているのだと思います。女性の部門長(課長以上)はまだいませんが、課長を補佐してまとめ役を担っている女性もいます。

田村栄株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月16日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月16日
教育・研修:数年前から、事務員と部門長は(株)ラーニングエージェンシー(旧社名トーマツイノベーション(株))で行われる社外研修を、年2回程度受け研鑽に励むよう指示されています。この研修では、全く異業種の人や年代の異なる人とも名刺交換をするので、かなり刺激を貰えます。また、所属している納税協会の研修なども、上司から『前回行って参考になったから、○○君も行ってみる?』と声を掛けてもらえます。(株)ラーニングエージェンシーの研修に関しては、会社は現場担当を含めて全員に受けさせたいみたいですが、まずは業務の融通が利きやすい事務員や部門長からスタートさせているようです。

田村栄株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月16日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月16日
入社理由・入社後の印象:入社理由は、所帯を持ったこともあり遠く離れた場所への転勤がなく、業績が安定している建設会社を希望していたためです。入社後の印象は、前職の会社よりも切羽詰まった感がなく、時間の流れが少しゆったりな印象です。前職が建設コンサルタントの下請だったため、厳しすぎたという事もあるでしょうが…。また、この10年で様変わりしています。従業員数も20人以上増えて新しい部署もできました。他社さんでもありがちなセクショナリズム的なところは若干あるようですが、10年前の部門長が全員60代の時と比べたら、天と地のさがあります。他方、仕事のやり方も昭和的な紙や手書きから現代風に変わってきました。業務効率を上げるため提案さえすれば、事務系だとデュアルモニター化してくれますし、現場系だと道具を購入してくれます。また、社内連絡を効率的に取るためにグループウェア(cybozu.com)を導入したり、会社を少しでも良くしようという想いが伝わってきます。たまに失敗する改善策もありますが…それも新しいことを取り入れていればこそかと。

田村栄株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月31日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年01月31日
社長の手腕:社長はいつも一番早く出勤して、作業着で社内や会社の周りの道路を掃除をしています。知らない人が見るとたぶん社長だと思わない。よくドラマであるような、「実は、あの人が社長だったんだ!」みたいな感じです。社員にも冗談を言ってフランクに話してくれ、健康状態なども気遣ってくれます。時々、お昼にカツ丼を食べに連れていってくれたりもする気さくな社長です。経営手腕については、石橋を叩いて叩いて叩き過ぎて壊してしまうくらい堅実な人なので、現在の安定的な状態があるのだと思います。

田村栄株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月16日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月16日
給与水準:基本的に外部(銀行や総合研究所?)からの情報を元に、業界の支給状況を見て、賞与原資や昇給率・昇給額を決めているそうです。頑張って会社に貢献すれば、他の従業員よりも賞与額や昇給額が高くなっているようですが、現状では、利益を大きく出したからといって目に見えて増えるということはありません。そのため、モチベーションが上がり辛い面もありますが、賞与が下がることもまずないようです。良いのか、悪いのか判断が分かれるところかと思います。