ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

新日東株式会社のカテゴリ別口コミ(5件)

すべての口コミを見る(5件)

新日東株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月04日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務

3.8
口コミ投稿日:2021年11月04日
福利厚生:
・退職金共済に加入していて、退職金制度もあります(勤続3年以上の条件付)
・住宅補助はあり、妻帯者または独身(実家外)など条件により異なる
・寮は無し
・財形貯蓄は社員からの希望があれば個別に対応

オフィス環境:
以前は工業団地だったが、最近は会社周辺に運送業者の倉庫などが立ち並び、運送会社の倉庫団地になっている
社内はおおまかに、総務経理フロアと営業・現場フロアに分かれ、それぞれが執務にあたる
会議室は大小ありすべて2Fにあり、打合せスペースは1F総務経理フロアに2つがある
来客打合せはほぼ1F総務経理フロアの打合せスペースで行われる

新日東株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月04日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務

3.8
口コミ投稿日:2021年11月04日
企業カルチャー・社風:
各セクションごとの垣根は高くなく、皆が集まる場では職種に関係なく話し合えている
情報を持ち寄る場があるので、気軽に話をして和気あいあいな雰囲気がある
会社にいても1人孤独に、与えれた仕事を誰とも話をせず取り組むなんてことはありえない

組織体制・コミュニケーション:
組織体制は、大きくは事務系と営業・現場系に区分けされる
事務系は総務、経理があり、営業・現場系は2営業部門と1現場技術部門に分けれれる
皆、それぞれのセクションの垣根は低く、誰とでもコミュニケーションを取りやすい

新日東株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月04日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務

3.8
口コミ投稿日:2021年11月04日
女性の働きやすさ:
建設業界はその昔は男社会だったので、その色が残っている場面があるかもしれない
女性社員の全社員に占める割合は少ないかもしれないが、現会長は女性であり、
ほかに女性の役員もいることから、まだまだと思える場面があっても少しづつ会社の
体質は改善されているのではないかと考える
女性の働きやすさは今後もより良い方向へ進んでいくと思う

新日東株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月04日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務

3.8
口コミ投稿日:2021年11月04日
成長・キャリア開発:
職種によっては必要不可欠な国家資格があり、対象となる社員に対しては、会社が外部教育機関の講習を
受講させてくれる(費用はすべて会社が負担)

働きがい:
当社の基幹事業は交通安全施設の設計・施工であり、仕事に従事することで地域住民の安全・安心はもとより
県民の、全国の安全・安心を提供することにつながっていく

新日東株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月04日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務

3.8
口コミ投稿日:2021年11月04日
事業の強み:
当社の基幹事業は交通安全施設の設計・施工であり、その顧客は群馬県をはじめ群馬県警、各市町村など
官公庁であることから安定性がある