ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(25件)

三菱ケミカルハイテクニカ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月22日
福利厚生:
住宅補助も寮もある、持株はないが、有給は一律で21日、退職金制度もあるため福利厚生は充実していると思う

オフィス環境:
工場は古い建屋も新しい建屋もあり、働く場所によって綺麗さ等変わると思う

三菱ケミカルハイテクニカ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月07日

回答者: 回答なし/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2023年04月07日
勤務時間・休日休暇:
休日はなんか21日有給がもらえる。
自由に使える為非常に休みやすい。
理由も聞かれない為、かなりいい会社だと思われる。休日面はなかなか他の企業と比べるとホワイト企業なのではないか。
勤務時間も残業代は1分毎に出るため、かなりしっかりとした制度である。。

三菱ケミカルハイテクニカ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月22日
企業カルチャー・社風:
親会社の生産委託会社であるため、製品の開発や研究といったことはできない。あくまでも製造工場と考えた方がいい。昔からいる人が多く、地元民が多い

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションをはかるためにレクをやることがあったがコロナ禍でなくなった

三菱ケミカルハイテクニカ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月22日
女性の働きやすさ:
福利厚生が充実しているのでその面では働きやすいと思う

三菱ケミカルハイテクニカ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月22日
成長・キャリア開発:
資格は2回まで会社負担で受験することができる。積極的にとるように勧められる。

働きがい:
業務はマンネリ化しているのであまり働きがいは感じない

三菱ケミカルハイテクニカ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
製品全体に関わるためにはやはりグループ会社ではなく親会社にいないとダメだと思った
あくまでも製造委託会社であり、やれることが限られている

三菱ケミカルハイテクニカ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月22日
事業の強み:
扱っている事業については、可もなく不可もなし

事業の弱み:
親会社の影響でアルミナの事業が突然売られた

事業展望:
いつ、どの事業が見捨てられるか分からない状態である

三菱ケミカルハイテクニカ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月22日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 23万円 0万円 92万円
年収 370万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 92万円
給与制度:
上長の推薦で昇給できる。賞与は安定でもらえるが親会社の三菱ケミカルと比べると低い。

評価制度:
年々給料は数千円ずつ上がるが、昇進や昇格の頻度がどの程度が一般的なのか分からない。3年に1度くらいの印象である。