エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国際貿易株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
398万円250~580万円26

(平均年齢29.6歳)

回答者の平均年収398万円
回答者の年収範囲250~580万円
回答者数26

(平均年齢29.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
358万円
(平均年齢31.8歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
396万円
(平均年齢29.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(149件)

国際貿易株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 女性/ 携帯ショップでの接客/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月09日
福利厚生:
住宅手当はないが転勤はある。通勤手当の支給はあるが限度額の設定がある。

オフィス環境:
店舗のバックヤードが休憩スペース。お店によっては狭いところもあり、ゆっくり休憩ができない場合もある。

国際貿易株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月10日

回答者: 女性/ 携帯販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 通信事業部

3.1
口コミ投稿日:2022年03月10日
勤務時間・休日休暇:
休みが飛び飛びなので疲れが取れない。希望休や有給は取りやすい。休み以外は自分の時間をとることはできない。残業が毎日朝の掃除があるので必ず30分はあります。営業終了後締め作業があるので最低でも1日1時間は残業することになります。店舗によっては毎日必ず1.5時間は残業しなければならないです。毎日だいたい21時以降に家につくのでご飯食べてお風呂入ったら1日が終わります。

多様な働き方支援:
早帰りはできるが店舗によって回数は違うみたいです。私の店舗では1ヶ月の個人の営業成績によって最大4回早帰りが貰えるようになってます。他の店舗は1ヶ月に1回早帰りがあるとこが多いです。(早帰りは残業なしの10:00~19:00店舗によっては10:00~20:00までの勤務です。)

国際貿易株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月13日

回答者: 男性/ ドコモショップ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ドコモショップ/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2025年02月13日
企業カルチャー・社風:
新しい事業に挑戦しているが、あまり良い話は聞かない

組織体制・コミュニケーション:
配属先ごとに管理職が違うので上えの相談しやすさは変わる
女性や若いスタッフが比較的多め

ダイバーシティ・多様性:
女性も多く働いている

国際貿易株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 女性/ 携帯ショップでの接客/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月09日
女性の働きやすさ:
生理休暇はあるが無給。産休育休制度があり、復職する社員もいる。復職後は時短での業務で、定時で帰れるように協力体制あり。

国際貿易株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月09日

回答者: 女性/ 携帯ショップでの接客/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月09日
成長・キャリア開発:
研修はあるので、初めての人でも問題はないと思うが、覚えることが多いのが現状。新しいサービスが次から次へと出てくる。その度に研修を受けて説明ができるようにならないといけない。

働きがい:
お客さまからお礼を言われたり、信頼関係を築くことで自分宛に来店いただくことが増えることで働きがいをえる。

国際貿易株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月27日

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 平社員

2.7
口コミ投稿日:2023年10月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
覚える事が多いです。
ケータイを売って、クレジットカード契約して、プランの案内をするだけだと思っていたので、あまり複雑な事を覚える必要はないのかな?と思っていましたがそんな事はなく、毎年発売される機種はその都度性能が変わってくるので、その機種の性能を調べなきゃいけないし、一見単純かと思われるプラン説明はお客様の利用条件や利用年数などによって複雑に変わってくるし、特に一番複雑と思ったのがドコモ光というインターネット契約であり、概要だけの説明をするだけであれば簡単だが、お客様のお住まいで説明する内容が変わったり、他社インターネットからドコモのインターネットに変更するときにトラブルがあったり、固定電話がすでにある場合さらに複雑化したり。
覚える業務内容がとても多かったです。

国際貿易株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月13日

回答者: 男性/ ドコモショップ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ドコモショップ/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2025年02月13日
事業の強み:
新規事業に積極的に挑戦している

事業の弱み:
新規事業に挑戦してはいるが、一般社員は状況を把握するすべがなく
何がどうなっているのかは分からない。

事業展望:
ケータイショップの実店舗は今後、減らされていくと思われるので
その他の新規事業を軌道に乗せないと厳しいと思われる

国際貿易株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月13日

回答者: 男性/ ドコモショップ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ドコモショップ/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2025年02月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 60万円 60万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 60万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
資格手当あり
昇給ほぼなし
7年務めたが気持ち程度増えただけだった
ボーナスは年2回 一か月分

評価制度:
評価制度は不明
配属先ごとに管理職がいるため、個人のノルマ達成率などを見て判断している?