ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(19件)

株式会社前田屋の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月10日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月10日
福利厚生:
住宅補助はある。通勤手当も満額出たと思う。

オフィス環境:
駅からは少し離れているが車通勤は重役しか認められていない。

株式会社前田屋の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月10日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月10日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8時半からだが現場のほとんどの方は勤務時間の1時間前くらいから出勤し掃除をしている。そこはもちろんボランティアであり給料は出ない。
終わる時間は閑散期はほぼ残業はない。

多様な働き方支援:
リモートワークは企業や業界の性質上不可能に近い。閑散期は土日祝日が休みだが年末などの繁忙期になると休みは日曜日だけになる。

株式会社前田屋の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造

5.0
口コミ投稿日:2022年05月23日
組織体制・コミュニケーション:
入社してすぐに社員さんのプロフィールがもらえて、先輩社員さんの趣味とか色々知る事が出来て安心感ありました。最初はトレーナー役の先輩がしっかりついて指導してくれます。若い社員が多く、皆仲が良いのでプライベートで一緒に食事したりしていました。会社としてのイベントは少なかったです。

株式会社前田屋の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造

5.0
口コミ投稿日:2022年05月23日
女性の働きやすさ:
産休から、時短勤務、そして通常勤務とマイペースで復帰された方もいますし、パートさんでも産休取得されてますから、長く働きたい方には良いと思います。

株式会社前田屋の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月30日

回答者: 男性/ 製造管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造部

2.8
口コミ投稿日:2021年08月30日
成長・キャリア開発:
基本的に社員への丁寧な教育をする土壌はなく、空いたポストに適当な人材を埋めてゆくというやり方。
外部への社員研修に行かせてもらえるが、社長への報告書の提出が義務付けられ、報告の内容が意にそぐわない場合は何度も再提出をしなくてはならない。

株式会社前田屋の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月06日

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年02月06日
事業の強み:
他に新規参入があまりない業界にのでライバルは少ない。狙いの範囲が狭いため、ライバルがおらず安定はしていると思う。

事業の弱み:
主となる製品がこけたりしたときにほかに躱せる商品がないことがきついと思う

事業展望:
このまま現状維持でいくと思うし、そうなればいいと思う。

株式会社前田屋の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月23日

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造

5.0
口コミ投稿日:2022年05月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 20万円 0万円 82万円
年収 330万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 82万円
給与制度:
給与は良いと思います。それだけ忙しいですけど。
春の決算賞与は業績次第ですが、実際には毎年のように出ています。
コロナ禍ではマスク手当が出たり、ワクチン特別休暇がもらえたり、台風の時は早退とか、社員の生活によく配慮していると思います。

評価制度:
入社すると評価の一覧表がもらえます。何をどうすれば点数が上がるのか分かり易いので、自分はやり易かったです。コレを無視して、自分なりのやり方にこだわる人は評価低いようでした。