ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

タワーシステムズ株式会社の職種別口コミ(10件)

すべての口コミを見る(10件)

タワーシステムズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月21日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ インフラソリューション1部

2.5
口コミ投稿日:2022年07月21日
福利厚生:
関東IT保険組合なのでそれに準じた福利厚生はある。退職金もあるという噂はあるがいくらか不明。

オフィス環境:
客先常駐がメインなので特に問題はない。必要十分な広さはあると思う。

タワーシステムズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月21日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ インフラソリューション1部

2.5
口コミ投稿日:2022年07月21日
勤務時間・休日休暇:
普通だと思う。残業も従事する案件によるがそこまで多くないと感じている。
持ち帰り案件を合間時間でできるが、炎上するケースもあると聞いている。

多様な働き方支援:
副業は不可。リモートワークは客先次第ではあるが、半数以上の社員が行っている。
フレックス勤務には対応していない。

タワーシステムズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月15日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年04月15日
企業カルチャー・社風:
風通しは最高、若い社員も手を挙げれば必ずチャレンジ可能です。改善した方が良いと感じたら積極的に発信してほしいと会社は考えているはずです。いろいろな考え方をもつ社員が、いろいろな働き方をしています。まず興味を持っていただけたら、話しましょう!って感じです。
いわゆる技術者らしくない、けどバリバリの技術者出身の人情おしゃべり社長もいます。

タワーシステムズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月21日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ インフラソリューション1部

2.5
口コミ投稿日:2022年07月21日
女性の働きやすさ:
産休等は取りやすい環境だと思う。復職時の時短勤務も対応している。

タワーシステムズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年04月15日

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年04月15日
成長・キャリア開発:
すべての土台となるインフラを主力とする社員構成です。クラウドプラットフォーム全盛の時代において、原理原則を身につけることは長いエンジニアのキャリアにおいて相当有利となります。(それだけで相対的に貴重な人材になれると個人的に思っています)
実現の可否は別として、エンジニアの意見は手を挙げれば必ず聞いてくれるので、うまく会社を動かしてスキル/キャリアアップ!笑

タワーシステムズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月21日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ インフラソリューション1部

2.5
口コミ投稿日:2022年07月21日
事業の強み:
インフラ特化なので業種問わず仕事が取れる

事業の弱み:
普通の下請けSIer以上の強みがないのが弱み

タワーシステムズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月21日

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ インフラソリューション1部

2.5
口コミ投稿日:2022年07月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 36万円 4万円 30万円
年収 600万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
相対的な評価による給与算出になっていると思う。中途入社がほとんどなので同じくらいの技術でも入るときの給与で差が生まれている。なかなかその差が埋まらないように感じている。

評価制度:
上長の目が届いてないのに評価をしている。公平な評価とは言いづらい。
年功序列な感は否めない。
昇給・昇格は年一回。期の終わりに上長と面談を実施して評価が確定する。