回答者: 女性/ 経理課/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 経理課兼営業事務
勤務時間・休日休暇:
週休完全二日制ではない
月に2回(隔週)土曜日出勤あり
※始業前30分にトイレ掃除・床スチームがけ・玄関掃き掃除あり 早出手当等なし
朝当番あり(この分の早出手当あり)
内勤者:8:30〜17:30(休憩1.5h)
外勤者:8:30〜19:00
仕事がなくても会社に来いっていうスタンス
年末年始は、12/28〜1/5まで
仕事納めの28日は始業前30分に出社次第、昼まで大掃除
内勤者のみ弁当支給(外勤者なし)
午後は通常勤務し、内勤者・外勤者ともに17:30上がり
多様な働き方支援:
副業NG
リモートワークできない(プリント類がほとんど)
パソコンできない社員もいるので見積もりも手書きがある
週休完全二日制ではない
月に2回(隔週)土曜日出勤あり
※始業前30分にトイレ掃除・床スチームがけ・玄関掃き掃除あり 早出手当等なし
朝当番あり(この分の早出手当あり)
内勤者:8:30〜17:30(休憩1.5h)
外勤者:8:30〜19:00
仕事がなくても会社に来いっていうスタンス
年末年始は、12/28〜1/5まで
仕事納めの28日は始業前30分に出社次第、昼まで大掃除
内勤者のみ弁当支給(外勤者なし)
午後は通常勤務し、内勤者・外勤者ともに17:30上がり
多様な働き方支援:
副業NG
リモートワークできない(プリント類がほとんど)
パソコンできない社員もいるので見積もりも手書きがある
株式会社優和の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社優和の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 経理課/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 経理課兼営業事務
中小企業退職金制度
社会保険完備
交通費規定内(15,000円)
健康診断 年2回(4月・10月)※内勤者は1回のみ
オフィス環境:
旧歯医者さんの建物なので、駐車場が広い
建物のなかも広いので、空調環境は行き届かない
夏は暑く、冬は極寒です
給湯室あり(コーヒー、お茶飲み放題、夏は麦茶飲み放題、たまにお菓子もありました)
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る