ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大新産業株式会社のカテゴリ別口コミ(6件)

すべての口コミを見る(6件)

大新産業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月31日

回答者: 男性/ 大新産業株式会社/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年01月31日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8時~17時です。但し、生産現場は24時間稼働をしているため、3交替勤務があります。
基本的には土日が休みで、年間休日は115日あります。(別途有休休暇5日取得)
お正月、GW、夏季休暇はまとまった休み(7~9日)があるため、リフレッシュしやすいです。
残業は繁忙期だと50時間/月ほどある部署もありますが、平均して10時間/月くらいです。

大新産業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月31日

回答者: 男性/ 大新産業株式会社/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年01月31日
企業カルチャー・社風:
製造工場なので改善や5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)に力をいれています。
特に改善は「気付きメモ」という取り組みがあり、改善したことや気になったこと、提案・要望などをメモに書いて提出(上司が評価)することで給与とは別に報奨金をいただける制度があります。従業員の皆さんは「日々改善」を意識して働いています。

ダイバーシティ・多様性:
男女の比率はだいたい半分で、女性も働きやすい環境です。
正社員として第一線で働いている外国人の方も多数おり、国籍問わず努力次第で評価される会社です。その他にも外国人技能実習生も製造現場で働いています。(主にフィリピンの女性)
又、定年を迎えた方も希望があれば延長して働くことができ、70代の方も元気に働いています。
多様な人材がおり、職場はとても活性化しています。

大新産業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月31日

回答者: 男性/ 大新産業株式会社/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年01月31日
成長・キャリア開発:
昇給・昇格は年功序列ではなく、実力主義です。
年齢に関係なく努力した人が評価される会社だと思います。
(実際に30代の人が工場長を勤めている事業所もあります)
又、昇給・昇格とは別に必要な資格を取ることで資格手当もつき、頑張った分だけ給与もアップします。そういった意味では非常にやりがいがある会社だと感じます。

大新産業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月18日

回答者: 男性/ QA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年01月18日
事業の強み:
主な事業の強みは以下。
・創業以来、大手メーカーと長く取引を続けており、安定して仕事を受注できる
・国内に7箇所の工場を稼働しており、全国で生産対応できる
・射出成形の金型の設計、製作、成形、二次加工(塗装、印刷、組立)まで対応できる一貫した生産体制をもっている
・小物~大物(650Tクラス)成形品まで対応できる

大新産業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月18日

回答者: 男性/ QA/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 --万円 --万円 --万円
年収 480万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
資格関連の手当が多く、自助努力で取得さえすれば、きちんと手当がもらえる仕組みになっている。賞与は会社の業績にも左右されるが、年2回は必ず出される。過去、利益が多く出た年は、特別賞与として、年2回の賞与とは別に賞与が出されたこともあり、できるだけ社員に還元しようとしている。昇給は年1回で、全員が昇給するわけではなく、能力が評価された人が昇給している傾向がある。

評価制度:
年功序列から実力主義に変わってきている。若手が管理職に登用されてきていて、若返りをはかろうとしている。
また、拠点が多く、人員が分散されることで、昇格のチャンスが多い。
評価制度はしっかりとされたものが確立されていないが、業績を上げた社員が公平に評価される制度に見直しされつつある。自分自身の実力を高めるためにキャリアアップを図りやすい。