ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

有限会社市来電子のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(0件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
すべての口コミを見る(4件)

有限会社市来電子の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月08日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ インクジョット/ 無し

1.3
口コミ投稿日:2024年02月08日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、8時から17時と1時間の昼休憩がある。それでも、時間やノルマに追われるため休憩を早めに済ませ仕事に戻る。そういう人がいるため、空気を読んで周りも段々と休憩を短くなってしまう。

有限会社市来電子の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月08日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ インクジョット/ 無し

1.3
口コミ投稿日:2024年02月08日
女性の働きやすさ:
産休や有給は取りやすい。学校行事や急病なども休みを取りやすい環境ではある。ただ、有給を先に取ってしまうと上司が休日出勤があった時に、「この前、休んだからあの時の有給を、振り替えにして出勤してくれ」と言ってくる。

有限会社市来電子の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月08日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ インクジョット/ 無し

1.3
口コミ投稿日:2024年02月08日
成長・キャリア開発:
京セラの協力会社であるため、社内スキルしか身につかない。ほかではほぼほぼ役に立たない。認定なども、紙を丸写しするだけで形式的な認定制度。ただ、仕事じたいは簡単な単純作業のため誰でも出来る。

働きがい:
変わってる人が多く、上司も変わってる人が多い。毎日のノルマを達成したら。それなりにホッと出来るが働きがいは皆無。

有限会社市来電子の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月08日

回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ インクジョット/ 無し

1.3
口コミ投稿日:2024年02月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 16万円 0万円 30万円
年収 240万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
昇給は、毎年あるが良くて3000円程度。賞与は夏と冬あわせて2ぐらい。近隣の企業と比べると月給は、マシなほうだが手当てが全く無い。月給と通勤手当のみ。通勤手当も片道分しか支給されない。賞与は、景気の悪いときでも出るには出るが逆に賞与が支給されて大丈夫なのかと心配になる。