ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京エレクトロン宮城株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
669万円280~1200万円16

(平均年齢33.8歳)

回答者の平均年収669万円
回答者の年収範囲280~1200万円
回答者数16

(平均年齢33.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
504万円
(平均年齢32.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
750万円
(平均年齢35.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
500万円
(平均年齢27.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
711万円
(平均年齢34.9歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
650万円
(平均年齢32.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(115件)

東京エレクトロン宮城株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月21日

回答者: 男性/ じか/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事部/ 担当

4.3
口コミ投稿日:2022年08月21日
福利厚生:
福利厚生は一般的なものは揃っている。
退職金も整備されており、充実はしている。

オフィス環境:
工場だが建物・立地・会議室のスペース等は
非常に綺麗に整備されており、仕事に打ち込める環境は用意されている。
一般的な工場のイメージとは違い、オフィスも会議室も充実しており、良い意味でのギャップはあった印象。

東京エレクトロン宮城株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月22日

回答者: 男性/ プロセスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 役職無し

2.1
口コミ投稿日:2022年12月22日
勤務時間・休日休暇:
部署にもよるが、有給休暇は取りやすいと思う。海外の顧客対応のため、日本および企業のカレンダー通りの休日とはならないことがある。例えば、お盆休みや年末年始は休みをずらして、仕事および休日となることがある。

多様な働き方支援:
リモートワークが行うように推進しているが、現場作業が必要となることがあるため、case-by-caseでリモートワークや出社となる。

時短は、個人個人の業務量によるため、ほとんどないと思う。残業は普通にある。部署によって、長時間残業もある。プロセスエンジニアは残業が多いほうで、設計は比較的に少ない印象。

東京エレクトロン宮城株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月13日
企業カルチャー・社風:
挑戦と確信を重視する企業文化を持っています。新しいアイデアや創造的な解決策を提案することを全従業員に奨励し、失敗を恐れずに試みることができる環境を提供しています。またM、オープンなコミュニケーションを大切にしており、職位に関わらず、すべての従業員が自由に意見を交換できます。このような開放性は、チーム間の協力を促進し、多様なバックグラウンドを持つ従業員の意見を尊重する雰囲気を作り出しています。会社は定期的に従業員のフィードバックを収集し、それを企業運営に反映されて、組織文化を継続的に改善しています。従業員一人一人の成長を支援する様々な教育プログラムやメンタリングシステムも充実しており、個人の能力を伸ばしながら会社とともに成長できる機会が多くおります。

東京エレクトロン宮城株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月06日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年02月06日
女性の働きやすさ:
女性のエンジニアもおり、男性に混じって激務をこなしている方を知っています。女性だから、という差別はないと思います。庶務一般には女性が多いですが、育児のため時間を融通してもらいながら出退勤している方もいるので、働きやすいと思います。

東京エレクトロン宮城株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質保証部/ 社員

5.0
口コミ投稿日:2023年10月26日
仕事の裁量権:
やる気があれば上司が接客的にサポートしてくれる会社。
会社がそもそもお金があるので自分がチャレンジしたいことはほぼできる環境です。
特に自分が考えるように仕事を任せる雰囲気。

成長支援制度:
納得できることなら何でも聞いてくれる。
また、顧客がほぼ海外なので海外での経験が欲しい人にはいい会社。

東京エレクトロン宮城株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 品質保証部/ 社員

5.0
口コミ投稿日:2023年10月26日
入社理由:
お金とキャリアです。
日本の中でもトップクラスの給料はもちろん、どんどん成長している半導体業界で経歴を積むのが一番メリットだと思って入社を決めました。もちろん半導体サイクルはありますけど低くても他の会社よりは高い。

東京エレクトロン宮城株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月12日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月12日
事業の強み:
既存の吸水性樹脂事業に加えて新規事業開発に向けて研究開発リソースを近年積極的に投入している。

事業の弱み:
吸水性樹脂事業依存であるため、この事業の成果で会社全体の業績に大きく左右される点

事業展望:
新規事業の研究開発に積極的であるが、有能人材の確保や人材の専門性強化が課題である。この課題解決が無ければ新しい事業創出は難しいと考える

東京エレクトロン宮城株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年05月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
私が勤める会社は、非常に公正で透明性の高い給与を与えています。基本給は業界平均を上回るレベルで、年に一度のボーナスをもらっています。長期間安定して勤めるには最適な場所だと感じています。業績に応じたボーナスが年に買い支給されるため、モチベーションを保ちやすいです。さらに、通勤手当や家族手当など、様々な手当ても充実しており、従業員の生活をしえんしてくれます。