エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

マークスライフ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
636万円300~1000万円10

(平均年齢32.0歳)

回答者の平均年収636万円
回答者の年収範囲300~1000万円
回答者数10

(平均年齢32.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
673万円
(平均年齢32.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
550万円
(平均年齢30.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(44件)
すべての口コミを見る(315件)

マークスライフ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月15日

回答者: 男性/ 不動産売買の営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2025年02月15日
福利厚生:
月に一回のコミュニケーション飲み会やレクリエーション・ランチ会があり支店内の親睦がはかれます。
退職金、寮、住宅補助はありません

オフィス環境:
基本的には駅近の事務所をかりていますので、通勤しやすい立地です。仕事の性質上、接客室等は少ないですが、支店によってはPCとデスクトップモニターを支給されたり、ウォーターサーバーやコーヒーメーカーが設置されている店もあります。

マークスライフ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月15日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2025年02月15日
勤務時間・休日休暇:
お客様のご都合によって休日出勤しなければならないこともありますが、休日出勤した分はきちんと振替で休むことができます。また、シフト制を導入しているので、土日でも休むことができるのは、この業界ではかなり珍しいのではないかと思います。長期休暇も年末年始、ゴールデンウィーク、お盆とあるので、ワークライフバランスはとても良い会社だと思います。

多様な働き方支援:
事前に申請は必要ですが、リモートワークも対応可能で、副業も認められいます。

マークスライフ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月11日

回答者: 女性/ テレアポ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2025年02月11日
企業カルチャー・社風:
世のために。人のために。という企業理念を掲げていますので、
ホスピタリティには重点を置いています。
その理念に基づき、不動産業を通じて世の中のお困りごとを解決できるようなプラットフォームを今まさに構築している最中なので、今は色んなことに挑戦して試行錯誤する時なんだと感じてます。

組織体制・コミュニケーション:
リモートワークでもチーム内でチャットで相談、会話を頻繁にしています。
上司へのエスカレーションについても電話・チャットで問題なくコミュニケーションが取れます。
また、週1回はチームで集まって対面MTGをしており、1週間の振り返りや今後の対策等話し合ってます。
その際は毎回ではないですが、ランチ会等も実施しております。

マークスライフ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月11日

回答者: 女性/ テレアポ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2025年02月11日
女性の働きやすさ:
女性役員もいますので、女性でも能力次第で管理職に就くことはできると思います。
出産育児休暇に関しても、取得されている方がいますので、女性のビジネスキャリアが失われることはないと思います。

マークスライフ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月08日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2025年02月08日
成長・キャリア開発:
個人の方だけでなく法人への営業もするので、営業スキルの幅は広がると思います。
不動産業界の中でも、難しい案件を携わることが多いので将来のキャリアには必ずプラスになると感じます。

働きがい:
ただの売買ではなく、お困りごとの解決に特化した事業なので、社会貢献や感謝される経験にやりがいを感じます。

マークスライフ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月18日

回答者: 男性/ 不動産売買/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月18日
入社理由:
前職でもマンションや一戸建ての取引は行っておりましたが事故物件・相続物件に特化しているという点において入社を決意しました。

入社前に認識しておくべき事:
各支店少人数で運営しているため支店長との距離が近くわからないことも気軽に聞くことができます。

マークスライフ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 横浜支店

3.8
口コミ投稿日:2025年02月08日
事業の強み:
・企業間での提携を大事にする会社なので、大手の会社との提携がある
・全国に支店があるため、柔軟な対応ができる
・「成仏不動産」という事故物件を専門に扱う事業があるため、他社と比較しても幅広い不動産案件に対応可能
・去年新卒採用を始めたため、会社の多くは経験豊富な中途社員が在籍している。
・社員全員が「相続診断士」を取得しているため、相続案件に強い
・「成仏不動産」の事業上、いわゆる大きなお仕事はないが、「他社で断られた」などの不動産でお困りの方からの案件が多いため、比較的競合の少ない土俵で仕事ができる。どちらかというと薄利多売のような形
・まだ会社ができてから5年であり、全国に支店がどんどんできていることからも将来性がある
・他にも「中立不動産」「おまもり不動産」などの事業があり、介護、相続、医療のイベントに積極的にブースを展開し、参加している

マークスライフ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月15日

回答者: 男性/ 売買営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2025年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
営業職は昇給や賞与に相当するインセンティブが高く、会社の集客力を活かして数字を作る営業マンも多くいる。

評価制度:
実力主義だが、経験者で年上の方の方が自然と尊重される雰囲気。
責任者はいるものの、それぞれの責任者の個性や裁量で関係性は大きく異なる。
会社は、一人ひとりの役割を尊重してくれている。
そのため役職がないからや、会社に来て日が浅いから、意見が通らないということはない。