ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

元総社幼稚園の職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

元総社幼稚園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月31日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月31日
福利厚生:
退職金あり
住宅補助なし
寮なし
共済掛金あり
財形貯蓄なし
ストックオプションなし

オフィス環境:
スタッフは職員室がありそこで事務作業を行う
長机に学年の担当の先生ごとに座る

元総社幼稚園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月31日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月31日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は長い
早番で帰ろうとしても他の先生がいると帰りづらいし、持ち帰りもあるからとてもワークライフバランスは悪かった

多様な働き方支援:
とてもいいと思う
リモートワークは現代では欠かせないツールになってきたし、フレックスなどの働き方もあり多様化してていい
副業も簡単なものをして主体の仕事に影響ないならどんどんしてもいいと思う

元総社幼稚園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月31日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月31日
企業カルチャー・社風:
自由、のびのび

組織体制・コミュニケーション:
割とみんなフレンドリーで楽ではあった

ダイバーシティ・多様性:
子どもはそーゆ多様化を受け入れてはいたが、職員でそーゆ人はいなかった

元総社幼稚園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月31日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月31日
女性の働きやすさ:
女性は働きやすい
やっぱり保育、幼稚園の現場だから働くママさんに理解もあるし

元総社幼稚園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月31日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月31日
成長・キャリア開発:
研修には良く参加させてくれた

働きがい:
子どもの成長と発想
着眼点も面白いし、興味も面白い

元総社幼稚園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月31日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月31日
事業の強み:
地域に根ざせる

事業の弱み:
余り凝った特殊性は出せない

事業展望:
周辺地域が色々活性化してきたので子どもも増えると思う
入園児も増えるのでは?

元総社幼稚園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月31日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
220万円 --万円 --万円 --万円
年収 220万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
学歴に応じて給与の差がある
専門卒の人はそこから手当てで引かれるのでかなり大変と聞いた
昇給はあったが5000円とかのレベルで一年に一度しかあがらない為少ない
各種手当ては一年目は朝準備があったがそれは手当てに含まれずすごく損してた
クラス担任手当てとか出して欲しかった!
また残業代を増やすべきだと思った。結局持ち帰りを余儀なくされてしまうのにそこに賃金が発生しないのはこの会社とそして保育業界の悪だと思う

評価制度:
勤続年数に応じてという感じで特に実力主義傾向ではない。また、パートのキャリアの長い先生が希望と園の状況から正規になったという昇進は聞いた