ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社Visionaryの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
343万円250~450万円12

(平均年齢27.8歳)

回答者の平均年収343万円
回答者の年収範囲250~450万円
回答者数12

(平均年齢27.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
351万円
(平均年齢28.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
250万円
(平均年齢24.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(22件)
すべての口コミを見る(187件)

株式会社Visionaryの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月20日

回答者: 男性/ 営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年01月20日
福利厚生:
数年前に上場を目指していたため、上場企業並の制度が整っている。
また、非常に制度を使いやすい環境・人間関係があるため、福利厚生の取得で気を使うことは無い。

中途社員が多く、働くことへの考え方が柔軟な社員が多いので、それぞれのライフステージやワークライフバランスを加味した働き方を選択できると思う。

禁煙手当などユニークな福利厚生があることも、ベンチャー企業らしさがある。

オフィス環境:
オフィス環境は非常に綺麗かつ整っている。
各営業所はきれいなシェアオフィスや広くて内装を整えたオフィスとなっているため、働いていて気持ちの良い環境である。

立地に関しても基本的に主要駅から10分以内のエリアにあり、勤務がしやすい。
休日にシェアオフィスのような形で利用する社員もいる。

オフィスの使いやすさの柔軟性は、ベンチャーらしさがある。

株式会社Visionaryの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月20日

回答者: 男性/ 営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年01月20日
勤務時間・休日休暇:
社員全員がワークライフバランスを重視しており、勤務時間や休日に関してメリハリのある働き方をしている印象。中途社員や、家庭を持っている社員が多いからこその柔軟性、働きやすさの部分だと感じる。

また休日日数が多いことも特徴。
年間125日以上休日があり、プライベートの予定も組みやすい。

現場に出る仕事がある場合には土日働く場合もあるが、しっかり平日に休みを取れる。

株式会社Visionaryの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月17日

回答者: 女性/ 人事・広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし

4.1
口コミ投稿日:2022年02月17日
企業カルチャー・社風:
社長との距離が近く、意見交換・議論しやすいと思う。新しい風を取り入れたい人と、現状の事業を回すことに注力したい人がいる。

組織体制・コミュニケーション:
友達のように仲良く、一緒に頑張っていこうという勢いがある印象。

ダイバーシティ・多様性:
女性も活躍できる環境があるのは嬉しい。

株式会社Visionaryの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月20日

回答者: 男性/ 営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年01月20日
女性の働きやすさ:
福利厚生や女性への理解がある社員が多く、女性が働きやすい環境だと感じる。
ベンチャー企業ならではの柔軟性と、女性社員の意見や家庭のある社員がおおいことで、働きやすさへの配慮はかなり行われている。

女性の管理職も在籍しており、柔軟に相談しやすい職場環境になっている。
育休や産休の取得もしっかり行われ、ライフステージにあった働き方ができる。

株式会社Visionaryの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月20日

回答者: 男性/ 営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年01月20日
成長・キャリア開発:
キャリアアップに関しては非常に実現しやすい環境だと感じる。
もともと現場での営業会社であったが、営業コンサルティングよりの業務がおおく、通信業界での現場販売の業務を生かしたコンサルタントとしてのキャリアを積みやすい。

実際、現場販売スタッフを経験した社員がほとんどを締めており、コンサルティングチームへの配属が行われている。

株式会社Visionaryの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月20日

回答者: 男性/ 営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年01月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前に描いていたキャリアビジョンから、さらに飛躍したステップを踏みやすい環境だと感じた。
会社の成長や変化のスピードが早く、仕事を任せてもらいやすい。

業界でもトップレベルのコンサル成績を残しているからこそ学ぶ部分も多く、働きがいのある職場だと感じる。

またチャンスが平等に巡ってくる環境なので、自分の意見の提案もしやすい。

働き方への柔軟性も時代に合わせてどんどんと取り入れられている(リモートワークや時短、副業など)ので、ライフステージに合わせて長く働ける会社だと感じる。

株式会社Visionaryの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月20日

回答者: 男性/ 営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年01月20日
事業の強み:
生活インフラとも言われる通信業界での仕事が主軸なので、仕事がなくなることはほぼない。
多くの仕事は1次受けの案件なので、安定した仕事の供給が生まれている。

各キャリアで培ってきた実績に裏打ちされ、案件を選択できる状況にあることが多い。
事業成長への兆しは非常に強く見え、コンサルティング事業も通信業界のみならず、美容業界、プロスポーツチームへの展開をしているので、今後伸びていく、また新しいことに挑戦しやすい環境だと感じる。

株式会社Visionaryの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月20日

回答者: 男性/ 営業本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
上場を目指していたときに整えられた手当などが充実しており、取得もしやすい。
決まった時期に評価が行われるが、評価以外のタイミングでも昇給などがあることもある。

働くメンバーから給料面に関して不満が出ることはまず無いと感じる。
自分の成果や提案をしやすい環境となっており、昇給に関する相談を上司にしやすいのも特徴のひとつ。

評価制度:
定量・定性評価が明確にあり、正当に評価してくれる会社だと感じる。
実力主義の部分が強く、年齢や経験年数に関係なく給料が上がっていく。

副業や業務委託など柔軟な働き方を選択できるため、ライフステージに合わせて選択肢を選びやすい。

キャリアアップを実現しやすい環境ではあるが、その分実績や定性面の評価をしっかり見られるので、実績や「考えて動く」力を求められる側面もある。