エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ジンジブの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
327万円200~500万円18

(平均年齢27.7歳)

回答者の平均年収327万円
回答者の年収範囲200~500万円
回答者数18

(平均年齢27.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
315万円
(平均年齢26.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
385万円
(平均年齢32.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
250万円
(平均年齢23.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(129件)

株式会社ジンジブの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ カスタマーサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月10日
福利厚生:
住宅補助が無いため、いわゆる転勤ガチャによって若手は辛いと思うし実際にそういうリアルで小さな声は聞こえてくる。
退職金も無い。
今後充実していく可能性はある。

オフィス環境:
会議室が足りず、Web会議中にお客様からお叱りを受けることもある。

株式会社ジンジブの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ HRコンサルティング事業部

3.0
口コミ投稿日:2025年01月03日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間も場所によって変わる。
場所によっては毎日21時までオフィスに残りそこから家に仕事を持ち帰る人もいる

多様な働き方支援:
リモートワークもできるが、どんどん出社頻度を増やすようにと上からのお達しがあったばかり

株式会社ジンジブの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ HRコンサルティング事業部

3.0
口コミ投稿日:2025年01月03日
企業カルチャー・社風:
大分体育会系の雰囲気だと思う。
働いている人たちはいい人ばかりだが根性論に任せている部分も多いと思う

ダイバーシティ・多様性:
働いてる人に外国人はいないが、外国から働いてる人もいる

株式会社ジンジブの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月10日

回答者: 女性/ カスタマーサポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月10日
女性の働きやすさ:
正確な取得率はわかりませんが、育休取得後の復帰は安心していただいて大丈夫そう。男性でも育休を取った人がいた。

どの部署も男女比半々くらいの印象。
休暇は営業でも取っているため、比較的取りやすいのではないかなと思う。

株式会社ジンジブの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ HRコンサルティング事業部

3.0
口コミ投稿日:2025年01月03日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はあるが一部の部署でしか役に立たなさそうな資格なので取る人は少ないと思う

働きがい:
無理難題を言われることが多くあるので、窮地に立たされてこそ成長できると考える人は向いてるかも

株式会社ジンジブの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月05日

回答者: 男性/ 営業部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年02月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
人間力を大事にしている会社なのでその部分に関してはとても良いと思うし、来客に対してオフィスにいる全員の社員が挨拶をする感じも良いと思う。
けども、お金を稼ぎたい人にとってはあまり良くはない。
離職率がめちゃくちゃ高い。

株式会社ジンジブの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ HRコンサルティング部/ 平社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月20日
事業の強み:
社会課題に取り組んでいる企業である為、成長が今後も見込めると思います。現状が市場シェアを拡充している段階の為その後、安定したサービス提供がしていけるのか次第だと思います。継続して顧客を維持し続けるサービスがまだ確立されている状態ではないのでそこが今後の課題だと感じました。

事業の弱み:
従業員数が圧倒的に足りていません。収益に向けた営業方法も個人に完全に一任している為、安定感という面ではかなり低いと思います。

事業展望:
社会課題に取り組んでいる企業なので当面は安泰だと思います。

株式会社ジンジブの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ HRコンサルティング事業部

3.0
口コミ投稿日:2025年01月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 20万円 0万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
賞与は場所によって変わる。
営業は四半期に一回それぞれの成績によってボーナスが支給されるが、それ以外の場所は年俸制なのでボーナスは無し

評価制度:
実力主義だと思う。
25歳で拠点長任されるくらいには実力重視