ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(95件)

株式会社ジェイウイングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月01日

回答者: 女性/ 人材管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年12月01日
オフィス環境:
東京駅の前にある丸ビルホール&コンファレンススクエア(7F)内にある事務所での勤務となります。
駅直結の地下通路が充実しているので、雨の日でも濡れずに出勤することができます。
商業施設も充実しているので、仕事帰りにショッピングなども可能です。
また、最近オフィス内を改装したので、全体的に明るく集中しやすい環境になりました。

株式会社ジェイウイングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月01日

回答者: 女性/ 人材管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年12月01日
勤務時間・休日休暇:
月20日160時間の勤務が基本となりますので、平均して10日休日を取ることができます。
完全シフト制なので予定に併せてシフト申請が可能です。
また、勤務時間も1日実働8時間を基本とし早番・中番・遅番があるので、それに合わせてプライベートを充実させることもできます。

株式会社ジェイウイングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月25日

回答者: 男性/ イベントスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月25日
企業カルチャー・社風:
社内の人が基本案内などはしてくれる。集合場所をしっかりと把握しておかず、1分でも遅刻をしてしまうとその時点で置いていかれてしまうため注意。

組織体制・コミュニケーション:
上司とはかなり話しやすいと思う。派遣どうしも基本的に良い方が多い気がする。

ダイバーシティ・多様性:
基本的に男性8女性2くらいの比率だった。

株式会社ジェイウイングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月25日

回答者: 男性/ イベントスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月25日
女性の働きやすさ:
女性もイベントスタッフとしてかなり働き易い職場だと思う。

株式会社ジェイウイングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月01日

回答者: 女性/ 人材管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年12月01日
成長・キャリア開発:
丸の内を代表するビルでの勤務なので、クライアントは有名企業などがメインとなります。
電話での応対やメール対応、打ち合わせなどを通して自然とコミュニケーション能力やビジネスマナーなどが身につきます。
また、1つのイベントを最初のお問い合わせから当日まで携わることで、一通りの流れを理解することができ、またやりがいや達成感を感じることができます。

株式会社ジェイウイングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月25日

回答者: 男性/ イベントスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
お願いされる仕事が基本力仕事、すぐに筋肉痛になるような仕事も多く、体力が思った以上に必要でした。現場は準備などは怪我をする可能性もあり、少し危険な職場です。力仕事がここまであるとは思いませんでした。

株式会社ジェイウイングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年09月17日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月17日
成長性・将来性:大きな現場を統括しスタッフへの指示出しと管理、また、お客様との関係について深く考える事が多く、責任感とは何か、営業とは何かについてしっかりと考える事が出来る。周りの人とは違う経験を確実に詰める事が出来る。

株式会社ジェイウイングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年09月17日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月17日
給与水準:扱うものが人材である以上仕事の進捗が不安定な時期もあるため、大変な時期は残業が多く発生することもあります。残業代はもちろん出ますが業務に見合った給与か疑問に感じる時もあります。もっと人事評価の制度が確立されれば改善されるのではないかと思います。