エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(26件)

株式会社Wakka Inc.の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月22日

回答者: 女性/ 営業・管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年02月22日
オフィス環境:
新しいビルに移転し、広々としてきれいです。休憩スペースとして大きな窓の方を向いたカウンター席もありますので仕事と休憩のオンオフを切り替えて過ごすことができます。ウォーターサーバーも設置してあり、おいしい水で温かい飲み物が飲めるのもありがたいです。

株式会社Wakka Inc.の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月22日

回答者: 女性/ 営業・管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年02月22日
勤務時間・休日休暇:
休みもとりやすく、出社と在宅ワークとのハイブリッドも可能なので、子育て中の身としては大変働きやすい環境です。自分の体調や家族の状況が変わっても相談に乗ってもらえ、柔軟に対応してもらえるので安心感があります。

多様な働き方支援:
出社と在宅ワークとのハイブリッドが可能です。同業種以外であれば副業も可能です。社内でオープンに副業をされている方もおり、気を使うことない印象です。自分のやりたいことがあれば、小さく挑戦できる環境だと思います。

株式会社Wakka Inc.の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月22日

回答者: 女性/ 営業・管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年02月22日
企業カルチャー・社風:
服装やヘアスタイルに関しても決まりはなく、自由度が高いです。会社の雰囲気も全く堅苦しくなく、みなさん話しやすい方ばかりです。新年会や忘年会もありますが、強制参加ではなく(会費は会社持ちです)参加できる人で集まって楽しい時間を過ごせます。

組織体制・コミュニケーション:
皆さん気さくでとても話しやすいです。相談事があれば、すぐに時間を作って対応してもらえます。
リモートワークの場合でも、web会議ツールで顔を合わせてコミュニケーションが取れます。その他業務のやり取りは基本的にチャットワークをメインツールとして使用しています。

株式会社Wakka Inc.の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月22日

回答者: 女性/ 営業・管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年02月22日
女性の働きやすさ:
休みもとりやすく、出社と在宅ワークとのハイブリッドも可能なので、子育て中の身としては大変働きやすい環境です。休みの申請もチャットワーク上でのやり取りとなりますのでスムーズだと感じています。都度相談できるのも助かります。

株式会社Wakka Inc.の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月22日

回答者: 女性/ 営業・管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年02月22日
働きがい:
人格を認め、いいところを見つけて伸ばしてくれるところに、居心地よさを感じます。伸び伸びと仕事をできる環境ですので、心に余裕を持つことで改善点などにも気づきやすくなれるのではないかと思います。自分にとっても会社にとってもプラスになることを見つけられます。

株式会社Wakka Inc.の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月22日

回答者: 女性/ 営業・管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年02月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
期待以上に、皆さんが優しく恐縮してしまいます。ピリピリとした状況を見ることがなく(視界に入っていないだけかもしれませんが)驚いています。業績が右肩上がりなことも会社の雰囲気の良さにつながっているのかと思います。

株式会社Wakka Inc.の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月22日

回答者: 女性/ 営業・管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年02月22日
事業の強み:
プライム案件のみの開発で、顧客との信頼関係をしっかり築いて成長してきたということが大きな強みかと思います。また、従業員もやらされている感がなく自分で考えて動ける方々なので継続して事業を大きくしていけると感じます。

事業の弱み:
案件はあるのに、人材不足で受けられないという状況がありもったいないなと感じます。人事に力を入れていい人材を確保していくことで解消できることではあると思うので、魅力的な求人広告を出せるよう努力しているところです。

事業展望:
今はまだ50名ほどの会社ですが、人材を増やしていくことで、さらに事業を拡大して成長することが可能な会社です。魅力的な会社ですので、しっかりアピールしていくことで一緒に成長できるメンバーを増やしていきたいです。

株式会社Wakka Inc.の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月22日

回答者: 女性/ 営業・管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年02月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
自分の扶養に入っていない子供でも、小学校に上がるまで子供手当てを付けてもらえることに驚きました。交通費も支給されます。賞与は年に2回で日ごろの頑張りを反映してもらえます。昇給査定は年に1回、12月です。

評価制度:
昇給のタイミングは年に一度です。細かな評価制度はないかと思いますが、一人ひとりの仕事ぶりをしっかり見て上長が評価してくれる印象です。年功序列ではなく実力主義ですが、ベテラン社員が新人社員をしっかりフォローし、社内全体で実力を上げていく姿勢です。