ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(38件)

ジェネクスト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月14日

回答者: 女性/ 経営管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年12月14日
オフィス環境:
新横浜駅(ブルーライン)から徒歩3分ほどの距離にオフィスがありますので通勤時は便利だと思います。隣接するビルにはみずほ銀行やドトールがあり雨の日も濡れずに利用することができますし、徒歩5分圏内にもコンビニや飲食店が複数あり、お昼休みには外食する従業員も多くいます。また、横浜アリーナが近くにあるので仕事終わりにライブ観戦に行くことも可能です。

ジェネクスト株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月14日

回答者: 女性/ 経営管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年12月14日
勤務時間・休日休暇:
経営管理部は入社時に勤務時間を8:30~17:30、9:00~18:00の中で選択することが
できるので、自分のライフスタイルに合わせて勤務時間を選択することが可能です。(9:30~18:30は要相談)月初や決算などの繁忙期は少し残業する可能性がありますが、月10時間以内くになります。また、休日に関しても完全週休二日制をとっており、週末はプライベートの時間を大事にできます。

ジェネクスト株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月22日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年11月22日
企業カルチャー・社風:
優秀な人材を雇っても教育制度や教育ができる人材がおらず挑戦はおろか成長も見込めない環境でした。
積極的に自信のキャリアアップを図りたい方には向いていない環境かと。

ジェネクスト株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コーポレートセールス部/ マネージャー

4.6
口コミ投稿日:2021年12月15日
働きがい:
自分のアイデアをどんどんサービスに反映させることができる点は、非常にやりがいに繋がっています。経営陣との距離が非常に近いため、直接提案をすることができ、そのアイデアがサービス改善に効果的であればすぐに開発・実装される環境です。

ジェネクスト株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コーポレートセールス部/ マネージャー

4.6
口コミ投稿日:2021年12月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ベンチャー企業のため、変化の多い環境だということは覚悟していましたが、予想以上に変化の激しい環境だった点が入社後のギャップでした。営業戦略や組織体制などが、その時々の最適な形に変化をするため、対応することに最初は戸惑いました。

ジェネクスト株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月14日

回答者: 女性/ 経営管理部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2021年12月14日
事業の強み:
交通安全(テレマティクス)サービスの中で、一般的には急ブレーキや急加速等を検知するアプローチが一般的な中、「道路交通法」という他社とは違うアプローチをしているため、競合他社との差別化はできていると感じる。また、交通事故の鑑定を行ってきたからこその視点で、新サービスの開発も継続して行っており、今後も成長していけると思います。

ジェネクスト株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年12月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
276万円 23万円 0万円 0万円
年収 276万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
入社の時のお給料は一応求人通りでした。賞与はありと記載してますがありません。過去にもなかったようです。書いてあるほど年収は貰えません。手当は会社付近に住んでいる人だけ住宅手当があるみたいです。人の入れ替わりがとても激しく、中堅も居ないため昇進しやすいのではないでしょうか。精神的に強く、何でも言うことを聞き、愛想良くコミュ力あれば、多少は上がっていくと思います。