ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

KLマーケティング株式会社の回答者別口コミ(0件)

回答者一覧を見る(0件)

KLマーケティング株式会社の職種別口コミ(14件)

すべての口コミを見る(14件)

KLマーケティング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月17日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月17日
福利厚生:よくも悪くもベンチャー企業なので、手当などの金銭的な福利厚生はあまり期待できない。ただオフィスはキレイかつ充実しているので、非常に過ごしやすい。仕事はしやすい環境。事業拡大とともに様々な制度が充実していく予定なので、今後に期待。

KLマーケティング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月17日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月17日
多様な働き方支援:とてもスピード感がある仕事ばかりですのでのんびりと仕事をしたい人には不向きです。新しいことをしたくない人は、苦痛に感じるかもしれません。ルーティンの業務を淡々とこなすことはなく、いつも新しいビジネスへの挑戦なので決まった枠で仕事をしたい人は合いません。

KLマーケティング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月17日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月17日
企業文化・社風・組織体制:社員の個性を尊重していると思います。服装など自由ですしやることをやっていれば特段何も言われません。成長したいと思っている人達が集まっている会社だと思います。社風は、ベンチャーにしては少しゆっくりとした雰囲気かなと感じることもあります。

KLマーケティング株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月17日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月17日
女性の活躍・女性管理職:女性だから、女性なのにという言葉は、この会社では聞いたことがありません。性別問わず仕事を進められるのはとても心地がよく快適です。現時点では、女性役員はおりませんが時間の問題かなと思います。女性でも活躍できる職場です。

KLマーケティング株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月17日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月17日
働きがい:1人1人に責任のある仕事がどんどん落ちてきます。ただ、迷ったり困ったときはすぐに手を差し伸べてくれる環境なので仕事が止まることはありません。責任感を持って1つのビジネスができることはとても有益でありやりがいにつながっています。

KLマーケティング株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月17日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月17日
入社理由・入社後の印象:大企業勤務からのベンチャー転職を目指していました。入社前に気にしていた観点について、入社後の印象をいくつか挙げます。・事業の伸びしろ⇒事業拡大中で日々変化が大きく楽しい・企業文化⇒風通しがよく相談しやすい雰囲気・裁量⇒大きい。良い意味で任せてもらえる。自律的に考えて動くことを求められる。

KLマーケティング株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年01月16日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月16日
事業での社会貢献:提携医院の数は、全国規模で拡大し、それにともない患者様もみるみる増えています。これまで高価格の治療を選ばざるを得なかった歯科矯正分野に、革新的で素晴らしいオプションを提供できていると思います。潜在的な需要の大きさや、選択肢が増えたことによる需要の高まり、期待を十分に感じることができるため、患者様の期待に応えようという気持ちで業務に取り組めます。