ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ヨシダのカテゴリ別口コミ(3件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(1件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(0件)

株式会社ヨシダの職種別口コミ(3件)

すべての口コミを見る(3件)

株式会社ヨシダの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月19日

回答者: 男性/ 配送員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ 一般

1.3
口コミ投稿日:2023年07月19日
オフィス環境:
荷主と同じ建物の一室を事務所に使っているが、半分以上配車係の伝票エリアで、あとは共有机、共有スペース。私物はロッカーの一段の半分のみで、リュックサック一つ分のスペースのみ。僅かな時間でも、机の上や床に私物を置くと、邪魔だと注意される。

株式会社ヨシダの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月19日

回答者: 男性/ 配送員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ 一般

1.3
口コミ投稿日:2023年07月19日
勤務時間・休日休暇:
基本的には8:30から17:30だが、倉庫番が回ってくると5時くらいに出社するらしい。トラックの荷積みは基本前日午後の配送が終わったら全員でほぼ全てのトラックの荷積みをするが、2トン車は荷積みされていないことがあり、自分の配送がそのトラックに当たった時は、朝出社してから自分で荷積みしないといけないので8時には出社しないと定刻には出発できない。前日夕方締切で配車係が配車を組むのでいきなりの有給休暇はとれない。忙しすぎて申告しにくい。

多様な働き方支援:
できる職種ではない。

株式会社ヨシダの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月19日

回答者: 男性/ 配送員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし/ 一般

1.3
口コミ投稿日:2023年07月19日
成長・キャリア開発:
フォークリフトの免許が必要。1年以上勤務する事を条件に講習代は会社負担してくれる。ただし、実務ではフォークリフトの練習の時間はもらえず、いきなり本番の荷積みをさせられる。普段いつも必ず誰かがフォークリフトを使っているので、練習する為の空きがないから練習できない。

働きがい:
配送で外に出てるときだけが有意義だが、遅く帰ると怒られるというか、トラックを返さないと次の配送の荷積みができないので、おのすと早く帰らないといけないので、わずかでも休憩はできない。