ライトハウス 日本最大級!社員・元社員による3,000万件の評価・口コミサイト
日本最大級!3,000万件の口コミ・評価を掲載
エン・ジャパンの企業口コミサービス
search-header

口コミ・評判を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

交野市役所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月02日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年09月02日
福利厚生:
福利厚生は様々ありますが、中でも私が一番気に入っているのが人間ドック休暇です。
会社で年に1度定期健康診断を実施していますが、人間ドックを受けることにより、より詳しく検査を受けることができます。
また助成金が下りるので自己負担額がかなり安くなり、一日特別休暇としてお休みをいただけます。
他にも、年に1度職員でバレーボール大会やボーリング大会を実施しています。

交野市役所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月02日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年09月02日
勤務時間・休日休暇:
働く所属にもよるとは思いますが、ワークライフバランスは充実していると思います。
勤務時間は働く所属にもよりますが、基本的に9時から17時45分まで勤務しており休憩時間は45分です。
職場の中でノー残業デーを指定して、できるだけ残業時間を減らしていこうという取り組みを実施しています。
私の所属ではイベント等がない限り休日出勤もないので、プライベートの時間もきちんと確保されています。

交野市役所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月02日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年09月02日
組織体制・コミュニケーション:
役所の業務は1つの部署で完結するものばかりではなく、他の部署と連携しなければならない業務が多くあります。そのため、業務を円滑に進めるため普段から職員同士のコミュニケーションを積極的にとっています。また、仲の良い先輩や同期と飲みに行ったり、休みの日に遊ぶこともあります。もちろんそういったことが苦手な方は無理に仕事以外でコミュニケーションを取る必要はないので、自分の好きな距離感を保つことができます。

交野市役所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月02日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2020年09月02日
成長・キャリア開発:
勤務経験を通じてキャリア開発や成長をできると考えています。
役所の中には様々な所属があり、業務内容は多種多様です。
職種によりますが、数年に1度は異動をして、自分の全く知らない業務をする経験もたくさんあると思います。
会社内外で様々な研修があるのでそちらに積極的に参加することで、キャリア開発や成長もはかれるのではないかと考えています。

交野市役所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月02日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年09月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入職前は、市役所と言えば事務的・機械的な業務が多く、いわゆる“おかたい”イメージでしたが、入職後は、職員がいきいきと働いており、また市民の方などの要望に柔軟に対応している姿が印象的でした。公的機関なので、どうしても融通がきかないところはありますが、市民のために少しでもよりよいサービスを提供できるように、日々業務に取り組んでいます。

交野市役所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年09月03日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
市役所職員の給料は、給料表が条例で定められており、公表されているものなので特別高いものではない。通勤手当や扶養手当、時間外手当もきっちり支給されるので、生活に不安になることはない。昇給も大きくはないが五千円~七千円/年するものの、大きく上がるものではない。ただし安定はしているので、そこはメリットと考える。

評価制度:
市役所=年功序列のイメージがあって入職(15年前)したが、最近は変わってきている。早い人は30代後半で管理職に昇任しており、入職時は管理職のほとんどが50代であったが、今は40代が多い。ただ最初の役職(主任)につくには早くても30歳頃のため、実力があっても20代で役職につくのは難しいイメージがある。